helena-lopes-Y5iPU37b7Zs-unsplash

【天皇賞・春2022】このシルヴァーソニックにおまかせあれ!!!!!!!
1: ニーニーφ ★ 2022/05/01(日) 23:51:18.38 ID:CAP_USER9
<天皇賞・春>◇1日=阪神◇G1◇芝3200メートル◇4歳上◇出走18頭

8番人気のシルヴァーソニック(牡6、池江)がアクシデントに見舞われた。


スタート直後につまずき、鞍上の川田騎手が落馬して競走中止となった。

同馬はカラ馬のまま走り続け、最後は1着タイトルホルダーと2着ディープボンドの間でゴール板を駆け抜けた。


その後は外ラチを背面跳びするような格好で転倒して安否が心配されたが、川田騎手とともに「異常なし」と発表された。

同馬を所有する社台サラブレッドクラブの公式サイトによると、阪神競馬場内の診療所で診察を受け、右前脚と左腕部に擦過傷がある以外のけがは見当たらず、栗東へ戻って治療と経過観察にあたるという。

5/1(日) 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/440a5f9c5dbe64e8b5ce7f8b887b41ba1ee73db8


27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:03:44.97 ID:MliOHqYy0
>>1
じたばたしてるとこは映ってたけど
背面飛びだったとはwしかもこの動画マルポされとるw


79: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:25:28.41 ID:VmWGEcR00
>>27
これおもしろいなw
馬だけで2位w
こんないい位置に入れるんだな
旗手とはいったい

83: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:26:27.78 ID:m8GmDLFN0
>>79
その後に一歩間違えれば大怪我の行動に出てるのが騎手が必要な理由だろ

87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:28:08.72 ID:VmWGEcR00
>>83
騎手がいないとスピードの緩め方分からないんだな

86: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:27:57.96 ID:EyQjyuor0
>>79
危険だから周りが近寄らなかったからだよ

137: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:48:15.85 ID:yYNUvG2F0
>>79
ジョッキーの重量がそっくり無くなるのだから負荷が減った馬が速く走れるのは当たり前だろう。
しかし、ジョッキーが乗らない馬だけの競馬なんて、恐ろしくて見ていられない。
だれもコントロールできず、何が起こるか分からないではないか。
実際、レースの最中も、シルヴァーソニックの後ろや横の位置についた馬は、ずいぶん走りづらそうにしていた。
先行馬がそのまま逃げ切るレース結果になったのは、シルヴァーソニックのアシストのせいだよ。いまさら文句を言っても仕方ないが。

160: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:56:09.20 ID:VmWGEcR00
>>137
乗れない動物レースは勝手に走らせてる

176: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:02:22.26 ID:zTQLnvYQ0
>>27
ふてくされて寝てる?

203: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:11:56.81 ID:EEeVP/D70
>>27
こんなんやってられっか!
からのふて寝に見えて笑ってしまった
まあ馬が無事なの知ってるからだけど

386: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 06:45:42.98 ID:g4+QW5o70
>>27
脚がピクピクしてて、
ヤバいのかと思った。

393: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 07:04:26.10 ID:MkoaBzRj0
>>386
この後、救助された時
ちゃんと立って歩いてたから
本当に不貞腐れてたのかもしれない

415: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 07:45:44.75 ID:OZS9ygXy0
>>386
人間で考えたら腹回り打って息できなくなるやつやしな

581: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 12:44:07.01 ID:TL8COCaj0
本当に背面飛びだった
>>27

132: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:46:26.97 ID:Y0gktBII
>>1
今日は地面がやわらかかったしな(´・ω・)

208: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:12:57.76 ID:dR80dAzs0
>>1
うわ~よかった
でも怪我はなくてもしばらく寝っ転がってたのはあれ脳振盪で失神してたろ
大丈夫なのかな

381: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 06:36:15.59 ID:25UH00UM0
>>1
空の馬は結局2着だったんだろ?
これ見たら騎手いらないなと思ったよ
一度馬だけでレースして欲しい

2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:53:23.13 ID:LzdWjEUw0
あんな横になって寝るの初めてみた

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:57:44.19 ID:ZB/pRwJU0
>>2
牧場の日常

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:56:36.15 ID:YN8nRR7d0
背面跳びって何だよwwwと思って見たら背面跳びだったわ…

7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:57:27.91 ID:NF5qqZR60
良かった

10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:58:10.26 ID:d/RC9C/G0
騎手がいないと普通はスピード緩めたりコース外れたりするもんだけど 最後まで走り続けるのは珍しいね なんにせよ怪我がなくて良かった

12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:59:03.92 ID:DRJJuAz+0
>>10
しかもコース取りも完ぺきだった

197: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:10:24.74 ID:UhVIFbRJ0
>>10
しっかり折り合い付いてたよね
勝ち馬よりいい立ち回りしてたよ

202: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:11:36.45 ID:0GfpH3+y0
>>197
折り合いの意味

221: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:22:05.73 ID:nS4GuC8m0
>>197
騎手が乗ってても逸走しちゃう父とは大違いだったな

243: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:38:01.52 ID:nVPkKNDZ0
>>10
そうかな? 最後まで競り合ってんのも割と見かけるけど。 あれかわいいよな、邪魔だけど。
3,200mでスタート同時落馬で最後までってのは凄いね。

383: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 06:40:12.87 ID:OKDG1Qfp0
>>10
感動して熱狂して爆笑した
天皇賞で最も盛り上がった
最後さしてほしかった

実況の無視っプリもすごかった

502: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 10:54:13.99 ID:57iRZ5kI0
>>10
道中の位置取り完璧で草生えた

512: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 11:06:37.34 ID:1SCBGIdQ0
>>502
ラスト鞭が入ってれば1着もありえた
頭いいよね

518: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 11:13:55.82 ID:BjvPCNyZ0
>>502
シルヴァーに限らず騎手っていらないじゃ・・

11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:58:12.88 ID:DRJJuAz+0
YouTubeに動画あった
馬あんな飛び方して大怪我しなくてよかったな
足折れたかと思った

54: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:16:17.96 ID:u2Z+hQEi0
>>11
動画見てきたけど、天皇賞春という荒れやすい長いレースで完全に伝説の馬になった。
健気に走り切るこの馬は、愛するしかない
しかも2着w

548: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 12:19:42.40 ID:Um6ULAJg0
>>11
これがホントのうまぴょい伝説。
馬の骨折は死に直結するからシャレにならんのだけど、騎手も馬も無事で何より。

13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:59:18.88 ID:X7WNQem10
まあ、笑わせてもらった

no title

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:59:54.93 ID:DRJJuAz+0
>>13
動画見たら笑えねーぞ
恐すぎる

17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:00:05.66 ID:skxKcVN/0
>>13
メロディーレーンがいい味してる

22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:02:33.60 ID:pkPEhifd0
>>13
メロディーレーン「なんやこのバカ弟?」

70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:22:57.05 ID:B0QHFdGa0
>>22
弟勝ったやんと思ったけど
こっちも弟だった

55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:16:58.86 ID:9RJTSYGg0
>>13
メロ「私の弟は強かったでしょ?(ドヤァ)」
シル「背中の荷物捨てたのに勝てなかった(泣)」

99: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:30:31.31 ID:VmWGEcR00
>>13
この画像も今後使われるんだろうなw

135: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:47:40.99 ID:+SN78qTZ0
>>13

弟のふて寝に手を焼く姉w

138: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:48:26.63 ID:Ch4oON9V0
>>135
弟じゃねえから

149: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:51:48.52 ID:+SN78qTZ0
>>138

メロディーレーンの父オルフェーヴル
シルバーソニックの父オルフェーヴル

じゃあなんだ?

152: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:52:58.24 ID:7uEk/TGc0
>>149
これがウマ娘効果かw

155: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:54:20.74 ID:BAvAADCD0
>>149
競馬の世界じゃ母が一緒じゃないと兄弟と言わない。同父まで兄弟にしてると兄弟だらけ。

156: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:54:28.23 ID:bLURsVRB0
>>149
一着の子も背面跳びもどっちも弟なんだよなw

157: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:54:36.77 ID:+KTpcI550
>>149
馬の兄弟(姉妹)ってのは母親が同じ場合だけ。
同じ歳の兄弟ってのもありえないし。

377: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 06:22:07.01 ID:mU5EvE0V0
>>149
恥ずかしすぎるこいつ

391: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 06:59:33.26 ID:91uInccD0
>>149
ウマ娘ぇ!

395: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 07:05:53.44 ID:dpq69VEF0
>>149
シルバーソニックの父オルフェーヴル 
メロディーレーンの父オルフェーヴル

タイトルホルダーの母メーヴェ
メロディーレーンの母メーヴェ

こうなってるのか

396: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 07:07:29.90 ID:cjtIhxh90
>>395
そう
父が同じだけできょうだいじゃない

485: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 09:42:06.67 ID:X3rlsrk50
>>396
青銅セイント「え?俺達兄弟じゃなかった!?」

421: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 07:50:39.63 ID:ViIVl6an0
>>149に対して
同世代の腹違いの姉弟(兄妹)なのは間違いないのに
競走馬用語でマウント取るのは恥ずかしいな
そんな事に拘る場では無いでしょうに

426: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 08:00:32.79 ID:tw5p6DEI0
>>421

親切心で言うが、競馬における常識として、
兄弟姉妹というのは母が同じ場合だけ。これは絶対。

なぜなら、人気種牡馬だと毎年100頭以上
種付けするし、トップクラスのサイアーは
限られる傾向にあるから現実に父が同じ馬だらけだから。

母の異なる同一種牡馬の子を「兄弟姉妹」とは「絶対に」言わないの。

427: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 08:02:13.09 ID:7yZb44820
>>421
普通に競馬知ってる人と話してて、シャフリヤールとコントレイルが兄弟なんて言ってたら恥ずかしい思いするだけだから、知れて良かったんでわ。

431: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 08:09:03.05 ID:wnSoH5Kc0
>>421
競馬の話してるのに「競走馬用語でマウント取られたー」とか頭大丈夫か?
話に入ってきたきゃ事前に基本知識を仕入れておくのと、間違いを指摘されたら素直に受け入れ感謝するくらいは必要だぞ。

492: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 10:06:06.00 ID:CUQiBUTY0
>>421
初心者に競馬の常識を教えただけでマウントとか
恥ずかしくないの?

145: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:50:39.81 ID:1SCBGIdQ0
>>135
弟くんは1着の子なんだよなー

146: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:50:47.17 ID:yYNUvG2F0
>>13
笑うどころか顔が引きつったぞ。ああこれは大怪我したにちがいない。下手をしたら天皇賞出走馬が殺処分だと。

210: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:14:31.41 ID:EAowu0mR0
>>13
テレビでこの映像見たとき、イヤな物を見た気分になったが元気なんだな。

270: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 02:09:47.53 ID:Y/vDucfD0
>>13
ケガ無しでもこうなるのか?w

450: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 08:18:54.46 ID:32hc1yso0
>>13
この時はダメかなと思ったな
脚をバタつかせてからのこれだから

520: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 11:17:37.52 ID:VZvDjhvL0
>>13
その状態の時は笑えなかったぞ

527: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 11:43:18.86 ID:ds8bBS4F0
>>520
無事って聞いて笑えたよな。

599: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 13:00:08.44 ID:VZvDjhvL0
>>527
笑えんよ…
どう見ても無傷じゃないからな

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:59:31.52 ID:LaoGkfUY0
ほんとよかった
あんなぐったりされたらビビるわ

16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:59:59.50 ID:orAWTxp20
馬が背面跳び!?

21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:02:25.73 ID:lF+xkOfS0
>>16
バイクが全速力でガードレールにぶつかって後輪が上がって回転して放り出される感じ

25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:03:24.63 ID:GjVe44w00
>>21
なるほど

26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:03:43.66 ID:6L3MgpOE0
>>16
柵が眼の前にあって本能的に飛んだけど、飛ぶ練習なんて一切してない上に3200m走ってヘトヘトだから、
バランス崩しながら横向きで飛んでそのまま着地した

18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:01:07.58 ID:3yXh+InA0
なんか人気出そうな感じがする馬だった

19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:01:08.56 ID:kH/Qa2i10
川田も走っとけボケが

20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:02:08.27 ID:PUBhIDth0
no title

62: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:19:38.15 ID:rZ3iKPOe0
>>20
ちょっと笑った

97: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:30:10.09 ID:FWoOkq9w0
>>20
素晴らしい。
人馬とも無事だからこそギャグに出来て良かった。

294: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 02:44:13.16 ID:T1+pSIIi0
>>20
うまいね

597: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 12:58:46.39 ID:9lyiIVK+0
>>20
仕事早~、しかも上手だなwww

600: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 13:01:45.53 ID:dBY7XW9o0
>>20
うまいなw
ちょっとマキバオー思い出した

610: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 13:12:07.81 ID:miazDrm50
>>20
素晴らしい! 笑顔にさせてもらったわw

23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:02:52.17 ID:vp70SvHQ0
無事でよかった

24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:02:56.07 ID:KK2Yn2E+0
疲れて寝てただけかよ

29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:05:59.47 ID:gb1sQCGF0
このから馬のせいでディープボンドや他の馬がうまく動けなかったっていってたな

392: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 06:59:33.28 ID:TnhzjO7R0
>>29
まあそうだろう。
余計前のタイトルホルダーが楽になった面はある

31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:06:57.58 ID:gvcMXHA20
タイトルホルダーの横山が鞭を当てなかったらインから抜いてたからしれない

32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:07:00.78 ID:fdEo1q/N0
サンデーサイレンス

ステゴ

オルフェ

最強だけど最狂の血筋だから

33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:07:52.95 ID:GcUDXTLq0
横山騎手に二回殴られてそっちも心配

no title

no title

39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:10:53.10 ID:8Y8tEElB0
>>33
こいつ降着だろ(´・ω・`)

51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:15:45.21 ID:HWSlDkXK0
>>39
カラ馬はいないものとして扱うのが当然だから、それは仕方ない

しかしこれだとタイトルホルダーにも相当な影響あったろうにあの圧勝は凄いな

73: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:23:54.14 ID:vHYWNclr0
>>51
最後までシルヴァーソニックいたおかげで最後まで緩まなかったからあの差だと思うよ
タイトルホルダーにはプラスに働いた

355: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 05:58:26.21 ID:35F5bQcw0
>>51
川田が放馬するのを初めから知ってたんだろ

そうじゃなければトップで走っていて状況が分かる訳ないし
並びかけた馬をシバくなんてやる訳ない

初めから川田が下馬して空馬を放つのを知っていた

48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:14:47.25 ID:ES31+8ir0
>>33
申し訳ないが笑ってしまった

50: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:14:52.66 ID:qlPMwq8o0
>>33
ひでー事しやがる

66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:21:39.21 ID:55N5HPT30
>>33
ムチ入ってないのによく走るなあと思ってたらお前が入れてたんかい~

85: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:27:43.03 ID:CjRvp6QV0
>>33
ひでえw

107: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:33:08.61 ID:YN2N6TbC0
>>85
この場面まで他の騎手には殴られてないのよね。
つまり邪魔な裸馬を殴ってでも勝つことに拘ったのが勝った騎手だけというていたらく。

112: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:33:56.08 ID:kvaYmRNs0
>>107
道中でムチ使わないんだから当たり前だろ

139: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:48:46.40 ID:akRiH6oH0
>>33
スタートで幸ともう一頭くらいタックルしてたよな

276: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 02:14:30.06 ID:nZHxmdMS0
>>33
これ、ほんとに殴ったの?
そう見えるだけ?

286: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 02:22:47.25 ID:XMt8dYkA0
>>276
レース動画見れば分かるけど最後直線シルヴァーソニックが内から追い上げてタイトルホルダー抜かそうとした時に鞭が顔に当って一瞬変な走り方してからズルズル後退していった
これが故意なのかは分からんけど川田乗ってたら危ないから絶対やってないと思う

303: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 03:05:41.88 ID:QleRlKKB0
>>299
タイトルホルダーとしては可愛そうだよな
このレース動画使われても競馬ファンはほとんどシルヴァーソニックの話にしかならんしな
>>33とかのイメージ悪い騎乗もあるしタイトルホルダー自身は本当に可愛そう
ただ全部含めて面白かったけどなw

382: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 06:37:38.20 ID:NdAZu3fc0
>>367
スタート直後に隣の馬が落馬したらさすがに分かるわw

388: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 06:47:12.73 ID:35F5bQcw0
>>382
馬が落馬?

下馬したのは川田

35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:08:12.97 ID:lexCcles0
今動画見てたけど、厩務員さん来たのを察知して起きてるなw
誰も来ないから不貞腐れて寝てただけじゃねぇか?w
親父がアレだから頭もいいだろうしw

105: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:32:03.62 ID:nRoWj/2s0
>>35
別にあの状態から起き上がれない訳じゃないんだw
面白い馬だな

113: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:34:45.47 ID:6o5H6lOu0
>>105
まぁ軽い心房細動で起き上がれなかった可能性はある
馬に聞いてみなけりゃわからん

127: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:42:35.83 ID:EdL9Amag0
>>35
父親頭いいの?
気性難?

182: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:03:21.82 ID:4AWux8R90
>>127
かの有名なオルフェーヴルだぞ
デビュー戦で勝ったけどそのまま内ラチの突っ込んで騎手振り落とす
菊花賞で三冠達成直後に騎手を振り落とす
阪神大賞典でどっかに逸走してレース戻ってきて2着
凱旋門賞で勝利目前に内ラチに突っ込んで激突して2着

192: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:06:47.86 ID:lexCcles0
>>182
そもそも始祖様たるサンデーサイレンスが競り合ってる相手に噛みつきに行く狂気持ちだからなぁw

205: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:12:36.39 ID:ISQ4zCMt0
>>192
オルフェーヴルは母方似だから大人しいよ

37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:09:54.28 ID:I3tqYBrW0
過去の別の馬
no title

40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:11:35.50 ID:OlxKhjWp0
>>38
自己レス>>37が書いてたわ

150: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:51:49.02 ID:W5oR2F9O0
>>37
去年9月のダークエクリプスの背面跳び
https://youtu.be/R7Ttq8AK1N4


大きな怪我にはならず今年に入って復帰しています

44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:12:40.37 ID:Dr9t//8a0
安楽死じゃなくてよかった

65: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:21:31.49 ID:ES31+8ir0
無事だと分かってから見ると
酔っ払いのオッサンみたいでホンマ笑える
youtube.com/watch?v=ED3uWRn4j5Q

つーか、マルチポスト規制どうにかならんのかコレ

98: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:30:26.15 ID:GjVe44w00
>>65
しばらく立ち上がらないけど、疲れて寝てただけかw

142: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 00:50:11.42 ID:EdL9Amag0
>>65
これが一番よく見えるな

250: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:44:48.03 ID:A3AX9TTe0
ちゃんと最後まで走って2着なの可愛かった
怪我がなくてよかったよ

253: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:48:28.26 ID:pCSHAlr40
>>250
なんで感想が
可愛いなんだよw

293: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 02:43:30.63 ID:u2Z+hQEi0
>>253
一生懸命健気に走ってるのは言葉は悪いかもしれないけど可愛かったよ。
指示なしで、実況もう少しウイットあればよかった

259: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:54:19.52 ID:UkFPJUWF0
一等になった人の横に無人の馬が走ってたね
シュールだなぁ

261: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 01:55:46.90 ID:1k4xMFlb0
面白いレースだった♡

265: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 02:00:46.15 ID:9Hy6co3f0
ウマって倒れたら死と同じって聞いたけど違うんか

275: 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 02:14:21.39 ID:sMcsKp2b0
俺2着ちゃうんかーい!
ってふて寝してるように見える



ウマ娘 シンデレラグレイ 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
伊藤隼之介(原作:Cygames)
集英社
2022-05-18

引用元