211127_gt_24_TP_V4
【朗報】冨樫先生、酒席でとんでもない漫画家達からサインを貰ってしまう

1: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
no title


すごすぎひんか

2: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
ワイも欲しい

4: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
1枚100万はつくな

6: 風吹けば名無し ID:XP1CW0h500606
顔の向きみんな同じやな

7: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
>>6
なお幽助

8: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
色紙の角曲がっとるのが冨樫先生らしいわ

ワイなら額縁に入れて湿度管理して保存するのに

13: 風吹けば名無し ID:Q8LNBeeP00606
右上ちょっと折れてるやん

17: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
>>13
冨樫先生らしいわ
他の漫画家なら保存状態もっとええやろ

14: 風吹けば名無し ID:pPMkg/DAp0606
冨樫が喋った!

15: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
文化遺産やでこれ。マジで
100年後は今の文豪の手紙みたいな形で発掘されるレベル

18: 風吹けば名無し ID:toclFpFh00606
冨樫が1番適当に描いてて草

24: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
超1流漫画家4人のイラスト入り直筆サイン
これもう価値付けられんな
連載おまたせ記念でこれ読者プレゼントにしろ

25: 風吹けば名無し ID:7SgBYYPPd0606
森田は今どうしてるんやろな

39: 風吹けば名無し ID:Wt7ZFng3a0606
>>25
べしゃり暮らし後知らんな

26: 風吹けば名無し ID:pc7aRAel00606
ほぼ全員左の顔がメインなのってなんか理由があるん?

32: 風吹けば名無し ID:/u2llp1+00606
>>26
漫画は右から左に読むから前向いてると左向きになるんやないか

42: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>26
普通右利きやし輪郭書き易いんちゃう

205: 風吹けば名無し ID:t4pTv1s5r0606
>>26
右利きはこの向きのが描きやすい

212: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>205
さらには全部同じやつが描いてたちゅーオチやったとはな

29: 風吹けば名無し ID:SL0r+J/Oa0606
爺ちゃんが名古屋で喫茶店やってて
81年に鳥山明が常連と来て
この人漫画家って言われたけど知らんから
まぁとりあえず色紙になんか描いてって
描いてもらったアラレちゃんがある
雑に飾ってたからまっ茶色になってるけど
爺ちゃん死んで店畳んだ時に貰って家宝にしてる

35: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
>>29
100万は下らんで
身内に貰ったイラスト付きサインってそれ以上の価値やろうけど

55: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>29
その色紙だけやなくてそれを貰える程の店にした爺ちゃんと店を誇るんやで

31: 風吹けば名無し ID:pc7aRAel00606
高橋陽一?のキャラは誰何やろな
タイガーかな

33: 風吹けば名無し ID:+qmVVpCtd0606
日向くんや

34: 風吹けば名無し ID:BoG8+h9jp0606
ハッシュタグ使い方上手くて草
嫁さんが教えてるんか

47: 風吹けば名無し ID:KW9SnYlIp0606
>>34
前から裏垢やってそうな慣れ方よな

36: 風吹けば名無し ID:suBqB6Pfr0606
高橋陽一しかわからん
上二人は誰?

50: 風吹けば名無し ID:BoG8+h9jp0606
>>36
ええ…

58: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>36
多分スラムダンクの作者とろくでなしブルースの作者や

81: 風吹けば名無し ID:xzqcrmXA0
>>36
左下それか
ブラックジャックかと思ったけどそんなわけないよなって思ったわ

45: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
ここに鳥山明の悟空があったらパーフェクトやったな
色紙に5キャラはあれやけど

46: 風吹けば名無し ID:hTmdUU8x00606
冨樫って割と同業者と酒飲むくらいには付き合いあるんやな

52: 風吹けば名無し ID:nZQmht29a0606
すまん左上わからん…
恥ずかしいけど教えて

64: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
>>52
前田太尊

53: 風吹けば名無し ID:+XbulUDb00606
自分も描いてて草

57: 風吹けば名無し ID:MdnkYsvLM0606
翼くんじゃなくて何で日向なん?

99: 風吹けば名無し ID:+qmVVpCtd0606
>>57
多分ヤンキーキャラに囲まれてるから翼のなかで一番オラついたキャラ持ってきたんちゃうか

110: 風吹けば名無し ID:MdnkYsvLM0606
>>99
はえ~サンガツ

すまん教えてくれ
後3話ってまた数話掲載したら休載するって意味なの?

61: 風吹けば名無し ID:hEelqmlO00606
これ木多康昭やろ

67: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
>>61
このツイッターの一連の流れを木多にネタにしてほしいわ

65: 風吹けば名無し ID:Lj/q3LOAr0606
冨樫義博って喋るんか

69: 風吹けば名無し ID:bXno7i16a0606
これは熱い

70: 風吹けば名無し ID:mBbGE6kgd0606
この色紙って売ったらどれくらいになんの?
10万くらいか

73: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
>>70
絶対に100万以上つく

75: 風吹けば名無し ID:goJccd/2d0606
>>70
本人確定やから最低そこからオークションスタートというとこやな

71: 風吹けば名無し ID:4U01Iscxa0606
森田まさのりが前にツイートしてたやつやろ
担当がニャロメ描いて台無しにしたってやつ
これのこと?

74: 風吹けば名無し ID:f3BVtmSua0606
左下が一発屋すぎてな
しかもその一発で延命を図ろうとしても打ち切りの連続や

79: 風吹けば名無し ID:+XbulUDb00606
>>74
1発がデカ過ぎてずっと活動出来とるからレジェンドや

87: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>74
せやけど海外の国家の代表になるプロサッカー選手が何人もおるんやろ
なんなら一番影響力あるんちゃうか
漫画見て憧れて霊界探偵になりました!とかリアルでおったらキチガイや

90: 風吹けば名無し ID:pc7aRAel00606
>>74
チビはおもろいで

80: 風吹けば名無し ID:rFEEt0QO00606
桜木と日向と幽助と左上のはなんのキャラや?

82: 風吹けば名無し ID:Wt7ZFng3a0606
>>80
前田太尊やないか?

86: 風吹けば名無し ID:rFEEt0QO00606
>>82
それっぽい!サンガツ

83: 風吹けば名無し ID:/Rhsm2AXd0606
んな事はいいから「てんで性悪キューピッド」の続編書けや

97: 風吹けば名無し ID:lhT06egkM0606
すごヨ

100: 風吹けば名無し ID:rFEEt0QO00606
冨樫は漫画うまいから描いてほしいねん
ネーム冨樫で作画他のやつやともうちゃうねん

111: 風吹けば名無し ID:neGJB4mt00606
>>100
わかる冨樫はほんま漫画がうまいよな

105: 風吹けば名無し ID:bgyWqz0Q00606
全部分かったらおじいちゃんやろこれは
少なくとも今の若い人は1人も分からんわ

107: 風吹けば名無し ID:EG1+E+BH00606
>>105
キャプ翼はちょくちょくアニメやるやろ

142: 風吹けば名無し ID:NOcVMzH/00606
>>107
これ見てキャプ翼が出てこないわ
なんか襟立ってるし

148: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
>>142
日向小次郎はずっと襟立っとったやろ

113: 風吹けば名無し ID:rFEEt0QO00606
>>105
スポーツ物は読むやろ?

131: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>105
ろくでなしブルースは正直Jボーイが他のスレで話してて覚えたわ

115: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
冨樫はネームの天才なのであって、コマ割りも准天才級やから売れとるわけで
仕上げは奥さんとか時間のある作家に頭下げてやって欲しい

187: 風吹けば名無し ID:DyDsIWsaM0606
>>115
それやったら流星街のフェイタンが別人になっちゃったじゃん
髪質違いすぎて誰だよってなったわ

125: 風吹けば名無し ID:rFEEt0QO00606
いうてこの中やと一番影響与えたのキャプテン翼よなたぶん

130: 風吹けば名無し ID:EG1+E+BH00606
>>125
海外勢が強すぎる

139: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>125
せやろな

126: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
このサイン色紙、読者プレゼントにしてくれよ
待たせた読者への謝罪にしてもバチ当たらんやろ
それくらい待たせとるわ

連載再開するときは直筆サイン色紙5枚くらい放出して欲しい

127: 風吹けば名無し ID:lMV8Voy2a0606
ろくでなしBLUESって他になんか書いてた?

133: 風吹けば名無し ID:MdnkYsvLM0606
>>127
ROOKIES

134: 風吹けば名無し ID:EG1+E+BH00606
>>127
ルーキーズとかべしゃり暮らしとか

149: 風吹けば名無し ID:lMV8Voy2a0606
>>134
べしゃり暮らし書いたのがスラムダンクの作者やと思ってたわ
勘違いしてた
エムワン出てた人よな

155: 風吹けば名無し ID:Wt7ZFng3a0606
誰とももう付き合ってなさそうやな

167: 風吹けば名無し ID:7VjWFH/P00606
>>155
最近飲みに行ってまた色紙描きました、って意味やないんか?

176: 風吹けば名無し ID:Wt7ZFng3a0606
>>167
そういう意味か

162: 風吹けば名無し ID:F3WwIDZWp0606
普通大空翼かくよね?

173: 風吹けば名無し ID:JcpTBGUt00606
>>162
前田太尊 ヤンキー
桜木花道 ヤンキー
浦飯幽助 ヤンキー

そこに品行方正な翼くん描かんのでは
そら日向小次郎描くやろ

185: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>173
作者がすこってるのが日向やったからとかちゃうなら聖人やん

239: 風吹けば名無し ID:dlN5Vr/fa0606
>>173

no title



なお肩の骨は砕くもよう

164: 風吹けば名無し ID:Iinjevan00606
掲載いつだよ🥺

179: 風吹けば名無し ID:DIzHnKTcd0606
だから漫画家にSNS与えたらアカンのや
元々漫画家なんて自分の妄想絵にして他人に見せつけるような承認欲求の塊が原動力やのに
お手軽に承認欲求満たせるツール与えたらもう漫画なんて描かれへんで

184: 風吹けば名無し ID:O11bu1sOa0606
>>179
冨樫の行動と矛盾してて草

189: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>179
はぇ~漫画に限らず一理ありそう

182: 風吹けば名無し ID:Yc/YvozQ00606
濃いメンツで飲んだ

208: 風吹けば名無し ID:VCl3n5sJ00606
勘違いしてる人多いけど、
昔は担当含めた5人で飲んで、今回は4人で飲んで昔懐かしんで同じようにサイン書いたってだけやと思うで
でもあの時のニャロメおらんからニセモノみたいなもんやな(笑)って言うジョークかと

213: 風吹けば名無し ID:lMOEQv9rd0606
幽白連載してる時はまさか2022年にスラムダンクの映画とドラゴンボールの映画がやるなんて想像もしとらんかったやろな

220: 風吹けば名無し ID:VvvE29rWa0606
>>213
幽白アニメリメイク決まってるで
うる星やつらと

223: 風吹けば名無し ID:+Cur5ZAtp0606
>>220
?嘘やろ?
そんな情報見たことないで

224: 風吹けば名無し ID:iKd5YVp6x0606
>>213
>>220
もう日本のアニメ業界って昔の人気作を掘り起こすしかネタが無いんか…

228: 風吹けば名無し ID:S3KGyCjxd0606
>>224
ドラゴンボールに関しては未だに稼ぎ頭やからなおかしなことやっとる

230: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>224
ネタもやろし経済規模が縮小しとって出版社側と客の両方に新作や新ジャンルで開発投資する余力があらへんくて過去作リメイクばっかなんかもな

247: 風吹けば名無し ID:iKd5YVp6x0606
>>230
せっかく海外でも日本のアニメが人気出始めてるのに勿体ないな

250: 風吹けば名無し ID:uXONS+MFd0606
>>247
その人気出とるのも今より前のやろしそれで新作より既存作なのかもな

231: 風吹けば名無し ID:tu9OFj9E00606
幽遊白書はアニメ化じゃなくてドラマ化が決定してるんやで

253: 風吹けば名無し ID:VvvE29rWa0606
>>231
そうやったかすまん

233: 風吹けば名無し ID:LDuXIprQd0606
リメイク版のハンターハンターが10年前という事実

238: 風吹けば名無し ID:JSSVVGKyr0606
幽白はNetflixで実写やるしな

240: 風吹けば名無し ID:zeBX1raAd0606
っっっぱ富樫よ

241: 風吹けば名無し ID:fMaThN0XM0606
もう描いてない漫画家ばかりやな

244: 風吹けば名無し ID:3uehbLf100606
今で言う所のワンピナルトブリーチハンタみたいなもんや

245: 風吹けば名無し ID:rFa/MAZzd0606
いままで供給がなさすぎてツイートするたびスレ立つの草

278: 風吹けば名無し ID:TOCg059La0606
90年代ジャンプ黄金期やな
キャプ翼はちょっとズレるけど