victoria-shes-XhJsHDEn5Xo-unsplash
ケチャップとマヨネーズを混ぜたやつの名称を決めるスレ
1: 名無しさん@おーぷん ID:b1gJ
マヨップ

3: 名無しさん@おーぷん ID:PtUx
ケチョネーズ

4: 名無しさん@おーぷん ID:PBo7
チャップズ

5: 名無しさん@おーぷん ID:tyvW
ケチャマヨ

9: 名無しさん@おーぷん ID:vsDU
チャプネーズ

10: 名無しさん@おーぷん ID:DhRv
ロラオーソース

11: 名無しさん@おーぷん ID:HVQS
ケチャーズ

17: 名無しさん@おーぷん ID:3gfV
正式にはサウザンアイランド?

31: 名無しさん@おーぷん ID:und5
ケチャまソース定期
無知は恥だぞ良く調べてからレスしろ

36: 名無しさん@おーぷん ID:G68n
ケチャマヨ
ケチャネーズ

41: 名無しさん@おーぷん ID:3gfV
>>36
ケチャマヨって可愛いな

37: 名無しさん@おーぷん ID:U39X
マヨネーズとソースを混ぜるとかいう悪魔合体

38: 名無しさん@おーぷん ID:hJOL
そこにマスタードと刻んだピクルスをいれるとビッグマックソースになる

39: 名無しさん@おーぷん ID:Hrew
>>38
ほんま?

43: 名無しさん@おーぷん ID:hJOL
>>39
マジやで
完璧ではないけど

50: 名無しさん@おーぷん ID:Hrew
>>43
なんかそう言われるとありがたみないな

実家おかんがなんかっていうと
このソース作ってて
簡単ソースの代表格みたいなイメージある

44: 名無しさん@おーぷん ID:x3Jo
オーロラソースってエビくらいしかメニューないよな

47: 名無しさん@おーぷん ID:CgCo
>>44
給食になかったか?
レバーの唐揚げにオーロラソース絡めたやつ

49: 名無しさん@おーぷん ID:hJOL
>>47
給食にレバーなんか出たことねえな

54: 名無しさん@おーぷん ID:CgCo
>>49
調べたらクッソローカルみたいやわ
なんだよ全国的に食ってねえのかよ

48: 名無しさん@おーぷん ID:4ZCH
オーロラソースっていうけど最後ピンクだよな

56: 名無しさん@おーぷん ID:tp0U
>>48
オーロラソース【aurora sauce】
②マヨネーズとケチャップを主材料に、レモン汁や調味料などを混ぜ合わせて作るソース。や えびや牡蠣(かき)など魚介類の料理などに用いる。んや 「オーロラ」はローマ神話の曙(あけぼの)の女神の名。なんや 夜明けの空のようなピンク色であるところからこの名があるとされる。んやで

51: 名無しさん@おーぷん ID:O38c
オーロラソースって言ったらポテトやろ

52: 名無しさん@おーぷん ID:Hrew
うちはカリフラワーだったわ

53: 名無しさん@おーぷん ID:4ZCH
家で作るタコヤキはオーロラソースや

55: 名無しさん@おーぷん ID:uGMt
マヨ・ケチャにさらに中濃ソースいれてお好み焼き食ってたわ

57: 名無しさん@おーぷん ID:Hrew
>>55
これはやる
おいしい

61: 名無しさん@おーぷん ID:PtUx
とんかつソースとケチャップを混ぜてとんかつやハンバーグのソースにするの好き

62: 名無しさん@おーぷん ID:tp0U
>>61
好き

63: 名無しさん@おーぷん ID:CgCo
>>61
やっすいハンバーガーのソースってそれよな

64: 名無しさん@おーぷん ID:Hrew
ケチャップ
マヨネーズ
ソースが
実家のお好み焼きの作り方だったので
これを家庭科でやろうとして
どん引きされてしまった思い出

65: 名無しさん@おーぷん ID:YdnW
ワイの地方もオーロラソース言うてた

66: 名無しさん@おーぷん ID:4ZCH
ケチャやマヨをお好み焼きにかけるときはビューっとかけてそのまま食うけどオーロラソースだと塗り広げて食うわ

67: 名無しさん@おーぷん ID:Hrew
>>66
まぜすぎないようにするな

71: 名無しさん@おーぷん ID:4ZCH
>>67
ワイは真っピンクになるまで混ぜるわ

68: 名無しさん@おーぷん ID:NF8e
オーロラソースは、ベシャメルソースに裏漉ししたトマトとバターを加えたソースである

微妙にケチャップとマヨ混ぜたソースとは違うじゃねーか

69: 名無しさん@おーぷん ID:Hrew
>>68
まじかw

73: 名無しさん@おーぷん ID:CgCo
>>68
日本のオーロラソースはまた別だから間違いではない

74: 名無しさん@おーぷん ID:NF8e
>>73
和製洋食とかいう魔境

77: 名無しさん@おーぷん ID:4ZCH
>>74
トルコアイスはトルコ生まれ
トルコライスは日本生まれ
頭おかしなるで

78: 名無しさん@おーぷん ID:CgCo
>>74
洋食自体が全部魔改造された日本食だから和製洋食ってワードがなんか間違ってる気もする

70: 名無しさん@おーぷん ID:3gfV
サウザンアイランドとどう違うの?

72: 名無しさん@おーぷん ID:Ln3T
ケチネー

76: 名無しさん@おーぷん ID:3gfV
ハンバーグにかけるケチャップとソース混ぜたやつは
何て言うの?

79: 名無しさん@おーぷん ID:Hrew
お腹減ったな


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655370918/