
【速報】アメリカの宝くじで1780億円を当てたやつが現れるwwww
1: 風吹けば名無し ID:xCAzvtKR0
米宝くじで1780億円 史上最高額には及ばず
米国の宝くじ「メガミリオンズ」で、推定13億3700万ドル(約1780億円)の当たりくじが出た。
運営団体が30日、明らかにした。当たりくじは1枚で中西部イリノイ州で販売された。当せん者は判明していない。
(以下略)
記事の続きはこちら
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022073100141&g=int
米国の宝くじ「メガミリオンズ」で、推定13億3700万ドル(約1780億円)の当たりくじが出た。
運営団体が30日、明らかにした。当たりくじは1枚で中西部イリノイ州で販売された。当せん者は判明していない。
(以下略)
記事の続きはこちら
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022073100141&g=int
2: 風吹けば名無し ID:oryugOOtM
凄すぎて草
4: 風吹けば名無し ID:Vs6T/lFiM
一気に前澤並みの金持ちになったんか
5: 風吹けば名無し ID:j9Et51vuM
1780億円って使いきれないやろw
6: 風吹けば名無し ID:3OY90tQaM
さすがアメリカ
金額もビッグやね
金額もビッグやね
7: 風吹けば名無し ID:RQxnvG590
税金で引かれても余裕で一生遊べるな
8: 風吹けば名無し ID:slxhkW5K0
以前も20歳が1500億とか当ててたなスゴイ国だわ
9: 風吹けば名無し ID:HQRVnOsq0
日本にはハーデスがあるから
11: 風吹けば名無し ID:8qqVtfrM0
アメリカの宝くじって日本とレベルが違うよな
15: 風吹けば名無し ID:xCAzvtKR0
過去の当選者
7億6840万ドル (1068億円)
7億5870万ドル (1055億円)
5億2880万ドル (735億円)
5億2878万ドル (735億円)
4億4700万ドル (621億円)
3億4460万ドル (479億円)
3億4390万ドル (478億円)
3億1530万ドル (438億円)
3億1050万ドル (432億円)
2億9830万ドル (415億円)
7億6840万ドル (1068億円)
7億5870万ドル (1055億円)
5億2880万ドル (735億円)
5億2878万ドル (735億円)
4億4700万ドル (621億円)
3億4460万ドル (479億円)
3億4390万ドル (478億円)
3億1530万ドル (438億円)
3億1050万ドル (432億円)
2億9830万ドル (415億円)
18: 風吹けば名無し ID:wHKY/ULdM
>>15
全員いい笑顔やな
全員いい笑顔やな
21: 風吹けば名無し ID:zZekXzqxM
>>15
顔と名前を公表するのは正直怖いけど、不正が一切ないって証拠になるからいいよな
顔と名前を公表するのは正直怖いけど、不正が一切ないって証拠になるからいいよな
39: 風吹けば名無し ID:ne8jCmho0
>>21
ピュアやな
ピュアやな
51: 風吹けば名無し ID:axcdPg6P0
>>39
無知やな
無知やな
25: 風吹けば名無し ID:lpbRBnzvM
>>15
アメリカンドリームやね
アメリカンドリームやね
38: 風吹けば名無し ID:gccv3bYB0
>>15
アメリカの人種比率より
白人率高いのは何故なんだろ?
アメリカの人種比率より
白人率高いのは何故なんだろ?
77: 風吹けば名無し ID:goL2SG7k0
>>38
買う枚数の比率やろ
なんぼ黒人アジア人がおおくても買ってなきゃあたらん
買う枚数の比率やろ
なんぼ黒人アジア人がおおくても買ってなきゃあたらん
84: 風吹けば名無し ID:gccv3bYB0
>>77
なるほどそれはあるかもな
なるほどそれはあるかもな
129: 風吹けば名無し ID:cjYzXJpOa
>>15
もう既に何人か死んでそう
もう既に何人か死んでそう
139: 風吹けば名無し ID:EtGkpWqxd
>>129
確か全員死んでるんちゃうかったか
確か全員死んでるんちゃうかったか
151: 風吹けば名無し ID:ftduvPDk0
>>139
ま?
ま?
156: 風吹けば名無し ID:HgybNHHGd
>>151
アメリカの宝くじ長者は高確率で死ぬor破産て記憶あるわ
アメリカの宝くじ長者は高確率で死ぬor破産て記憶あるわ
176: 風吹けば名無し ID:NFt7Ib970
>>15
銃社会で顔出す勇気よ
銃社会で顔出す勇気よ
20: 風吹けば名無し ID:rtwYT1NY0
全額投資に回すだけで70億以上は安定して入ってくるという事実
22: 風吹けば名無し ID:Frdz7Sex0
アメリカって当選したらすぐ引っ越さないと狙われるんやろ?
29: 風吹けば名無し ID:dLYTzRhSa
>>22
実際そういう事件あるしな
実際そういう事件あるしな
23: 風吹けば名無し ID:vbxQi+OZM
実際お前ら1780億円当たったら何に使うよ?
31: 風吹けば名無し ID:g5eVH5YIM
>>23
とりあえずタワマン建てるわ
買うんじゃなくて建てて1棟ごと自分のものにする
とりあえずタワマン建てるわ
買うんじゃなくて建てて1棟ごと自分のものにする
229: 風吹けば名無し ID:hluNBkjlM
>>197
30億あれば建てられるぞ
30億あれば建てられるぞ
74: 風吹けば名無し ID:Q5S5KqVdM
>>23
歴代フェラーリと歴代ランボルギーニを集めて自分だけの博物館作るわ
歴代フェラーリと歴代ランボルギーニを集めて自分だけの博物館作るわ
97: 風吹けば名無し ID:yHbKkH9YM
>>23
5ch買い取って、もっと使いやすくするで
スクリプトも規制したる
5ch買い取って、もっと使いやすくするで
スクリプトも規制したる
105: 風吹けば名無し ID:mv1tL5sed
>>23
とりあえず仕事やめてパチンコうつわ
とりあえず仕事やめてパチンコうつわ
131: 風吹けば名無し ID:uaxKAwFE0
>>105
ほんまこれ
毎日パチ屋でぬくぬくしたいわ
ほんまこれ
毎日パチ屋でぬくぬくしたいわ
180: 風吹けば名無し ID:z3voTYuAM
>>105
自分専用のパチンコ屋建てたらええやん
自分専用のパチンコ屋建てたらええやん
179: 風吹けば名無し ID:n8Fdk4MAd
>>23
どっかの限界集落を運営するわ
どっかの限界集落を運営するわ
182: 風吹けば名無し ID:uTS2lIzx0
>>23
家に国立競技場を建てる😤
家に国立競技場を建てる😤
193: 風吹けば名無し ID:czJngfkCM
>>23
南の島を買い取ってエプスタイン島みたいにするわ
美女100人と一緒に暮らす
南の島を買い取ってエプスタイン島みたいにするわ
美女100人と一緒に暮らす
200: 風吹けば名無し ID:BTO21wDSM
>>193
楽しそうでええな
楽しそうでええな
217: 風吹けば名無し ID:6xxn/iHA0
>>23
贔屓球団にぶち込む
贔屓球団にぶち込む
220: 風吹けば名無し ID:1G5p2TIiM
>>23
とりあえず自転車で日本一周しながら考えるわ
とりあえず自転車で日本一周しながら考えるわ
27: 風吹けば名無し ID:U/xaOUgTr
羨ましいけど、あらゆる犯罪のリスクが百倍くらいになってそう
28: 風吹けば名無し ID:hluNBkjlM
日本の宝くじがめっちゃショボく感じるわ
30: 風吹けば名無し ID:VSZFS2MA0
大概早死にしてたり破産してるのがね
40: 風吹けば名無し ID:G0h6wYsUd
>>30
半分の1000億を保守的に運用して年利2%としても平均毎年20億入ってくるのに破産する理由が分からん
半分の1000億を保守的に運用して年利2%としても平均毎年20億入ってくるのに破産する理由が分からん
62: 風吹けば名無し ID:VSZFS2MA0
>>40
数代に渡って遊んで暮らせるのに当代で面倒な運用なんかする気になるかって話
数代に渡って遊んで暮らせるのに当代で面倒な運用なんかする気になるかって話
90: 風吹けば名無し ID:rtwYT1NY0
>>62
言うほど面倒でもないぞ
インデックス投資にぶち込んで放置するだけや
言うほど面倒でもないぞ
インデックス投資にぶち込んで放置するだけや
121: 風吹けば名無し ID:aKMF8pdid
>>90
ここまで巨額なら個別に突っ込んでええやろ…
ここまで巨額なら個別に突っ込んでええやろ…
32: 風吹けば名無し ID:SrX8l3zd0
顔公開しなきゃならん決まりがあるんよな
当たったらまず高級住宅街に引っ越してボディーガード雇わなきゃヤバそう
当たったらまず高級住宅街に引っ越してボディーガード雇わなきゃヤバそう
33: 風吹けば名無し ID:+LdnARe4M
日本とレベルが全然違って草
35: 風吹けば名無し ID:XuvcNz9C0
当たった瞬間に誘拐の対象だろ
怖いわー
怖いわー
43: 風吹けば名無し ID:R1tziNKbM
これが本場の宝くじか
44: 風吹けば名無し ID:IF6POe6NM
ええなぁ
アメリカ住んでたら宝くじ買うけど日本のは買う気にならんわ
アメリカ住んでたら宝くじ買うけど日本のは買う気にならんわ
45: 風吹けば名無し ID:JoNlWjofd
ワイはサマージャンボ3000円分買ったぞ
49: 風吹けば名無し ID:LRjWuMuMM
>>45
サマージャンボの1等100億円にしてほしいわ
サマージャンボの1等100億円にしてほしいわ
46: 風吹けば名無し ID:xCAzvtKR0
一緒に宝くじに当選した兄弟
兄が405億円で、弟が900円
兄が405億円で、弟が900円
52: 風吹けば名無し ID:Dh80GgNqM
>>46
草
草
56: 風吹けば名無し ID:pEuZtce+M
>>46
兄より優れた弟はいないんやなw
兄より優れた弟はいないんやなw
61: 風吹けば名無し ID:XnDszFWf0
>>46
15億くらい分けてあげてほしい
15億くらい分けてあげてほしい
222: 風吹けば名無し ID:HJlRB05ca
>>46
ワイやったら弟に20億くらいポンとあげるけどな
ワイやったら弟に20億くらいポンとあげるけどな
50: 風吹けば名無し ID:XdOP4eb30
でもアメリカって当たった人の名前公開されるから狙われたりするんでしょ?
57: 風吹けば名無し ID:axcdPg6P0
>>50
暗殺率は高い
全額チャリティーに寄付するって言って寄付した人も殺されてるしどうあがいても狙われる人生になる
暗殺率は高い
全額チャリティーに寄付するって言って寄付した人も殺されてるしどうあがいても狙われる人生になる
71: 風吹けば名無し ID:GtV3nuSOd
>>57
ヒェッ
ヒェッ
54: 風吹けば名無し ID:+LdnARe4M
1780億円なら知り合いに1億円ずつあげても余裕で余るな
58: 風吹けば名無し ID:M2c5hNrkd
>>54
知り合い1000人もいねーよ
知り合い1000人もいねーよ
55: 風吹けば名無し ID:JQ9snwW40
ワイはこの前のドリームジャンボで初めて一万円当たったわ
64: 風吹けば名無し ID:zd6W0Kf90
友達になってお金もらって縁切りたい
66: 風吹けば名無し ID:VQmKkEGt0
日本は1等でも7億
ケッって感じ
ケッって感じ
87: 風吹けば名無し ID:s50ZChlp0
>>66
しかも当らない
しかも当らない
73: 風吹けば名無し ID:RKzW2nuna
こんな大金当たったら一族高飛びして日本で暮らしたほうがいいな
109: 風吹けば名無し ID:HKwGELQ+M
>>73
金持ちが一番安全なのはモナコとかシンガポールやで
日本は普通に危ない
金持ちが一番安全なのはモナコとかシンガポールやで
日本は普通に危ない
78: 風吹けば名無し ID:aKMF8pdid
どうやって受け取るんやこれ
79: 風吹けば名無し ID:Z8UZ+ErN0
謎の死を遂げそう
81: 風吹けば名無し ID:ALZQiugsM
イリノイ州ってシカゴがあるとこか
ワンチャン球団買い取れる?
ワンチャン球団買い取れる?
83: 風吹けば名無し ID:RqaxYZf50
はあ~すっごい
85: 風吹けば名無し ID:aLvMouAN0
要塞みたいな家を建てて高給でガードマンを雇うしかない
92: 風吹けば名無し ID:GtV3nuSOd
>>85
なんかガードマンが内通した事件なかったか?
なんかガードマンが内通した事件なかったか?
93: 風吹けば名無し ID:s50ZChlp0
>>85
ガードマンに狙われる
ガードマンに狙われる
88: 風吹けば名無し ID:XG9H8xKpd
とりあえずある程度株にぶちこんで配当暮らしだな
94: 風吹けば名無し ID:Om0cmLtXa
10万すら当たらない日本
95: 風吹けば名無し ID:LRjWuMuMM
前澤社長超えやん
101: 風吹けば名無し ID:wqhqS+Y5a
>>95
この1.4万の低評価は嫉妬か?
この1.4万の低評価は嫉妬か?
104: 風吹けば名無し ID:KpIWuTd8M
>>95
人生かけて起業して大企業に成長させた人の資産を一瞬で超えるんか
やっぱ宝くじは夢があるな
人生かけて起業して大企業に成長させた人の資産を一瞬で超えるんか
やっぱ宝くじは夢があるな
165: 風吹けば名無し ID:ArDH3Ho5M
>>95
前澤が宇宙行けたってことは、ワイもアメリカの宝くじ当てれば宇宙行けるんか
前澤が宇宙行けたってことは、ワイもアメリカの宝くじ当てれば宇宙行けるんか
98: 風吹けば名無し ID:XdOP4eb30
まず日本の宝くじって本当に高額当選してる人いるの?
102: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>98
してないでしょ
してないでしょ
106: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>98
俺の身内が3桁万当選したことあるからその辺がマックスちゃう?
俺の身内が3桁万当選したことあるからその辺がマックスちゃう?
118: 風吹けば名無し ID:VQmKkEGt0
>>98
居たとしても誰にも言わない
日本人らしいよ
居たとしても誰にも言わない
日本人らしいよ
231: 風吹けば名無し ID:1G5p2TIiM
>>118
お前みたいなのがおるからな
お前みたいなのがおるからな
100: 風吹けば名無し ID:aLvMouAN0
バカなことして全て使っちゃいましたwって公開して
生きるのに必要な分だけこっそり残しておく
生きるのに必要な分だけこっそり残しておく
103: 風吹けば名無し ID:UqK7ehVs0
毎年抽選で国民の何人かに2億円配る政策やってくれんかな
110: 風吹けば名無し ID:ZPMuULll0
宝くじええな
当たったら寿司食いたいわ
当たったら寿司食いたいわ
115: 風吹けば名無し ID:PFRJvT7cM
>>110
1780億円もあったら大間のマグロを丸ごと買い取って自宅ですしざんまいできるなw
1780億円もあったら大間のマグロを丸ごと買い取って自宅ですしざんまいできるなw
111: 風吹けば名無し ID:NCEXvYYjd
銃社会で急に億万長者になるのってマジで怖くない?
金の使い方覚える前に3回くらい死にそう
金の使い方覚える前に3回くらい死にそう
117: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>111
上手いこと言ったと思ってそう
上手いこと言ったと思ってそう
112: 風吹けば名無し ID:PFRJvT7cM
急に親戚増えそう
114: 風吹けば名無し ID:MNcBpfU00
アメリカの宝くじは当選したら顔も名前も晒さなきゃいけないんだよな
公式賞金首やで
公式賞金首やで
116: 風吹けば名無し ID:+pp/N8bp0
でも税金で半分くらい引かれるんだろう
119: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>116
だからなんだよwwwwwwwwww
だからなんだよwwwwwwwwww
123: 風吹けば名無し ID:oLcuGruAM
日本の宝くじって当たっても5億とか10億だからあんまり人生変わらんけど、1000億円超えが当たったらマジで人生変わりそうやな
127: 風吹けば名無し ID:gA6S6+ys0
とりあえず思いつく限りの贅沢して理想の家建てて車買って老後余裕みた分残してあとは寄付やな
持ちすぎると絶対人生狂うわ
持ちすぎると絶対人生狂うわ
132: 風吹けば名無し ID:ei5a3Ua/M
>>127
ディズニーランドくらいの広さの家建てれそう
ディズニーランドくらいの広さの家建てれそう
137: 風吹けば名無し ID:gA6S6+ys0
>>132
気持ちデカめの平家でええなぁ庭はでかい方がええけど
気持ちデカめの平家でええなぁ庭はでかい方がええけど
128: 風吹けば名無し ID:hulh2Z0fM
この金額でもTwitter買収できないという事実
イーロンマスクと比べると1780億円でもショボイわ
イーロンマスクと比べると1780億円でもショボイわ
130: 風吹けば名無し ID:VQmKkEGt0
5000万ぐらいで世界一周するわ
帰ってきたら死んでもええわ
残りの金なんか誰かにくれてやる
帰ってきたら死んでもええわ
残りの金なんか誰かにくれてやる
135: 風吹けば名無し ID:RqaxYZf50
とりあえず高級住宅街に引っ越すんやろか
140: 風吹けば名無し ID:tsmtZG5v0
>>135
これな
犯罪率マジで違うしな
これな
犯罪率マジで違うしな
136: 風吹けば名無し ID:ymxzsReKM
土下座して10億円貰いたい
138: 風吹けば名無し ID:yuIxuImKM
何十年も友達と買い続けてあたったら山分けしようぜって言ってたら本当に高額当選山分けした爺さん達おったよな
142: 風吹けば名無し ID:AKDlDsm1M
これこそがアメリカンドリームやな
146: 風吹けば名無し ID:04TQBi1Z0
1000円しか当たったことねえわ
149: 風吹けば名無し ID:k53wZCc0a
KDDIのお詫びは1人200円やなくて抽選で70人に1億円にしてくれんか
152: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>149
天才か?
天才か?
155: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>149
これもう全auユーザーが納得するだろ
これもう全auユーザーが納得するだろ
157: 風吹けば名無し ID:HgybNHHGd
>>149
君のほうがKDDI 上層部より金の使い方知ってるのは間違いないな
君のほうがKDDI 上層部より金の使い方知ってるのは間違いないな
158: 風吹けば名無し ID:VQmKkEGt0
>>149
いいねそれ
10人に7億でもいいわ
いいねそれ
10人に7億でもいいわ
160: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>149
面白すぎて好感度爆上がりしそう
面白すぎて好感度爆上がりしそう
196: 風吹けば名無し ID:oYrpGwAq0
>>149
ええな
ええな
202: 風吹けば名無し ID:kLlVh4re0
>>149
マジでええやんこれ
マジでええやんこれ
208: 風吹けば名無し ID:roah8rAs0
>>149
これくらいの遊び心は欲しいわ
これくらいの遊び心は欲しいわ
219: 風吹けば名無し ID:99qPL9A1d
>>149
KDDIに加入します
KDDIに加入します
162: 風吹けば名無し ID:vT+pnNBj0
そもそも日本の宝くじは謎の的あて方式の時点で胡散臭すぎる
163: 風吹けば名無し ID:MTOOY7xjM
当たったらこんな豪邸に住みたい
164: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>163
掃除だるくね?家に他人入れるの?
掃除だるくね?家に他人入れるの?
169: 風吹けば名無し ID:ArDH3Ho5M
>>164
1780億円も持ってたら自分で掃除しないやろw
1780億円も持ってたら自分で掃除しないやろw
173: 風吹けば名無し ID:FumVwlhz0
>>169
うんだからまったくの他人を家に入れるの?俺絶対嫌だわ
うんだからまったくの他人を家に入れるの?俺絶対嫌だわ
170: 風吹けば名無し ID:eXTzRx3Vd
>>164
アメカスの富裕層で自分で掃除するやつなんかおらんのちゃうか
アメカスの富裕層で自分で掃除するやつなんかおらんのちゃうか
166: 風吹けば名無し ID:eXTzRx3Vd
>>163
立地によよるけど、アメリカの不動産バブルえぐいからこのレベルは維持費で死ぬんちゃうか
常に投資で増やし続けてたらええけど
立地によよるけど、アメリカの不動産バブルえぐいからこのレベルは維持費で死ぬんちゃうか
常に投資で増やし続けてたらええけど
168: 風吹けば名無し ID:rtwYT1NY0
>>163
気狂いそう
こんなん毎日パーティの陽キャ向けやろ
気狂いそう
こんなん毎日パーティの陽キャ向けやろ
172: 風吹けば名無し ID:xDPuDEiy0
>>168
友達居ないらしい
友達居ないらしい
171: 風吹けば名無し ID:N604Gr/1M
>>163
マイクラ作者の豪邸やんけ!
マイクラ作者の豪邸やんけ!
186: 風吹けば名無し ID:r27lkMjP0
>>163
ホテルでええわ
ホテルでええわ
183: 風吹けば名無し ID:JRINwVRZ0
一括で貰うと半減するんだっけ?
187: 風吹けば名無し ID:eXTzRx3Vd
エグいやん…
アメリカの宝くじの当選金の受け取り方法が、一括と年金(分割)の2種類があるのをご存知でしょうか?一括払いを選んだ場合は、当選金から約6割もの連邦税及び収税が引かれるというから驚きです。
836億円当選の女性のケースを例にあげると、マサチューセッツ州の税金5%が引かれ、実際に手にする額は約329億円ほどに減額されてしまいます(それでもまだ恐ろしいほどの金額ですが…)。
方や、年金(分割)払いは満額を受け取ることが可能です。しかし、30年に渡って当選金を受け取ることになります。分割のメリットは、無茶な散財で破産する心配がないこと。
デメリットは、今から30年後が予測できないこと。若いうちならともかく、いわゆる中高年にとっては、自分が30年後に生きているかどうか定かではありません。そんな理由からか、当選者の多くは一括払いを希望するということです。
アメリカの宝くじの当選金の受け取り方法が、一括と年金(分割)の2種類があるのをご存知でしょうか?一括払いを選んだ場合は、当選金から約6割もの連邦税及び収税が引かれるというから驚きです。
836億円当選の女性のケースを例にあげると、マサチューセッツ州の税金5%が引かれ、実際に手にする額は約329億円ほどに減額されてしまいます(それでもまだ恐ろしいほどの金額ですが…)。
方や、年金(分割)払いは満額を受け取ることが可能です。しかし、30年に渡って当選金を受け取ることになります。分割のメリットは、無茶な散財で破産する心配がないこと。
デメリットは、今から30年後が予測できないこと。若いうちならともかく、いわゆる中高年にとっては、自分が30年後に生きているかどうか定かではありません。そんな理由からか、当選者の多くは一括払いを希望するということです。
189: 風吹けば名無し ID:r27lkMjP0
>>187
こんなん分割一択やろ
こんなん分割一択やろ
190: 風吹けば名無し ID:SrX8l3zd0
>>187
破産する怖さとかないんやろか
ワイだったら分割するわ
破産する怖さとかないんやろか
ワイだったら分割するわ
192: 風吹けば名無し ID:kioFcy6E0
>>187
分割でも30年でうん10億って月額相当よな
圧倒的に分割やん
分割でも30年でうん10億って月額相当よな
圧倒的に分割やん
194: 風吹けば名無し ID:oYrpGwAq0
>>187
こち亀でも大原部長がアメリカの宝くじで1兆円当てたけど一括に切り替える過程で4000億になったって話しあったな
あれ本当だったのか
こち亀でも大原部長がアメリカの宝くじで1兆円当てたけど一括に切り替える過程で4000億になったって話しあったな
あれ本当だったのか
199: 風吹けば名無し ID:zfCkGBVn0
>>187
途中で死んだらどうなるん?
相続できるなら分割一択やが
途中で死んだらどうなるん?
相続できるなら分割一択やが
211: 風吹けば名無し ID:CI2tG9jud
>>187
日本の治安なら分割やけどな
この人毎月何億貰ってますよって状態で30年生き抜く自信がない
日本の治安なら分割やけどな
この人毎月何億貰ってますよって状態で30年生き抜く自信がない
216: 風吹けば名無し ID:DNNK8LZ70
>>211
月何億もらってる人らの住んでるところ選べばいいだろばーか
月何億もらってる人らの住んでるところ選べばいいだろばーか
221: 風吹けば名無し ID:CI2tG9jud
>>216
小学生は夏休みの宿題しててな
小学生は夏休みの宿題しててな
223: 風吹けば名無し ID:IlIJmLU5d
>>211
日本の宝くじは控除率が違いすぎてアメリカみたいにはならんもんなぁ
アメリカのは買う価値あるけど、日本のはリワード考えたら寄付したと思うぐらいじゃないとあかんわ
日本の宝くじは控除率が違いすぎてアメリカみたいにはならんもんなぁ
アメリカのは買う価値あるけど、日本のはリワード考えたら寄付したと思うぐらいじゃないとあかんわ
224: 風吹けば名無し ID:r27lkMjP0
>>211
この人ウン百億持ってますよりかはよくないか?
この人ウン百億持ってますよりかはよくないか?
238: 風吹けば名無し ID:CI2tG9jud
>>224
いつ死ぬか分からんなら一瞬の花火って考え方になるのはそんなおかしくないと思うで
いつ死ぬか分からんなら一瞬の花火って考え方になるのはそんなおかしくないと思うで
198: 風吹けば名無し ID:BlCKUzmba
宝くじ当たったら何するって唐突に考え始めると
最初に「会社近くに引っ越して…いやいや会社行く必要無いやんけ馬鹿か俺は!」って言うのを毎回やってしまう
最初に「会社近くに引っ越して…いやいや会社行く必要無いやんけ馬鹿か俺は!」って言うのを毎回やってしまう
201: 風吹けば名無し ID:TslkuMsIM
アメリカで当てた後に日本に引っ越して来れば暗殺される可能性も低くなるのでは?
203: 風吹けば名無し ID:9dfumTlf0
日本の当選額最高ってなんぼや
205: 風吹けば名無し ID:Vwu7CCqyM
>>203
12億だからアメリカの150分の1やね
12億だからアメリカの150分の1やね
204: 風吹けば名無し ID:oYrpGwAq0
宝くじ当たると人生破滅するってあれ庶民の嫉妬から出た都市伝説っぽくね?
本当に破滅したやついるのか?
本当に破滅したやついるのか?
207: 風吹けば名無し ID:TslkuMsIM
>>204
ほぼ100%や
ほぼ100%や
209: 風吹けば名無し ID:+HBJuwB90
どこ行くのも怖いな
外国旅行行っても船買って海に出ても
どこに行っても狙われてる気がしてきそうや
それでもほしいけど
外国旅行行っても船買って海に出ても
どこに行っても狙われてる気がしてきそうや
それでもほしいけど
213: 風吹けば名無し ID:BlCKUzmba
1等っぽいのばっか語られるけアメくじには2等以下は無いんか?
214: 風吹けば名無し ID:IlIJmLU5d
顔出しの弊害ありまくりで草
アメリカは特にノーブレス・オブリージュの精神を求められるから高額当選しても社会にある程度寄付しないとあかんていう無言の圧力もあるみたいやね
シカゴに住むウルージュ・カーンは、人生で初めて購入した宝くじに見事当選。その額約1億2千万円。ところが当選数日後、何者かに青酸カリを盛られ死亡してしまいます。
最初自然死とされていたカーン。ところが兄弟が自然死なんてありえないと解剖を要求。結果、毒物による死亡とされカーンの死は殺人事件として扱われることに。
現在彼の資産、家、宝くじ当選金を巡り、当時の妻と前妻が法廷で争った結果、それぞれに資産が渡り、犯人は未だに不明なまま事件は未解決となっています。
アメリカは特にノーブレス・オブリージュの精神を求められるから高額当選しても社会にある程度寄付しないとあかんていう無言の圧力もあるみたいやね
シカゴに住むウルージュ・カーンは、人生で初めて購入した宝くじに見事当選。その額約1億2千万円。ところが当選数日後、何者かに青酸カリを盛られ死亡してしまいます。
最初自然死とされていたカーン。ところが兄弟が自然死なんてありえないと解剖を要求。結果、毒物による死亡とされカーンの死は殺人事件として扱われることに。
現在彼の資産、家、宝くじ当選金を巡り、当時の妻と前妻が法廷で争った結果、それぞれに資産が渡り、犯人は未だに不明なまま事件は未解決となっています。
218: 風吹けば名無し ID:DNNK8LZ70
実際日本は金持ちには都合ええからな
225: 風吹けば名無し ID:C/KTUvOUM
生きるのに慎重になって疲れそう
227: 風吹けば名無し ID:Qc7IWOfJ0
警備にお金使えば大丈夫やろ
これくらいあれば移住やって簡単やし
これくらいあれば移住やって簡単やし
232: 風吹けば名無し ID:HJlRB05ca
>>227
警備に殺される定期
警備に殺される定期
233: 風吹けば名無し ID:DNNK8LZ70
>>232
日本に住め定期
日本に住め定期
230: 風吹けば名無し ID:HJlRB05ca
日本にいても海外宝くじ買えるように法改正してくれや
もちろん顔公表なしで
もちろん顔公表なしで
236: 風吹けば名無し ID:JwXmt7iEM
>>230
日本政府「日本の宝くじを誰も買わなくなるのでダメです🙅」
日本政府「日本の宝くじを誰も買わなくなるのでダメです🙅」
237: 風吹けば名無し ID:DNNK8LZ70
>>236
違うぞ
違うぞ
239: 風吹けば名無し ID:HJlRB05ca
>>236
そういう理由なんやな
そういう理由なんやな
240: 風吹けば名無し ID:+rRU2R8uM
>>236
法改正したらみんな欧米の宝くじ買って、日本の宝くじマジで売れなくなるやろなw
法改正したらみんな欧米の宝くじ買って、日本の宝くじマジで売れなくなるやろなw
212: 風吹けば名無し ID:AoTk+qcUM
やりたいこと何でもできるやん
宇宙旅行だってできるやろ
宇宙旅行だってできるやろ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659254166
コメントする