202TSURUTAMA20211_TP_V4
人生←グラフィックS、自由度S、NPCの種類S、ストーリーS ←こいつが不人気の理由
1: 風吹けば名無し ID:JVIIsNMx0
なぜなのか

2: 風吹けば名無し ID:LRNos4iF0
大人気定期

3: 風吹けば名無し ID:33qj/f6Kp
キャラクリがない

4: 風吹けば名無し ID:3FJhHKEb0
細かな仕様が一々ストレスやわ

5: 風吹けば名無し ID:p/0J3miB0
鬱病デバフかかると詰むクソゲー

6: 風吹けば名無し ID:r7RFUBCw0
リセットやリセマラできない

7: 風吹けば名無し ID:dBS3URdM0
同接数年々増えてるのに不人気とは?

9: 風吹けば名無し ID:qXAgo0F50
環境によって難易度が高過ぎる
その環境もランダムやし

11: 風吹けば名無し ID:DVLVVnnRM
コスト

12: 風吹けば名無し ID:nfN0SWCU0
強制参加

13: 風吹けば名無し ID:PqWZL/H4M
主人公のグラ固定やからな

112: 風吹けば名無し ID:OT1LvEwJ0
>>13
課金でいくらでもグレードアップするんだが

14: 風吹けば名無し ID:zkvli5CMa
セーブできないのはクソゲー以下

15: 風吹けば名無し ID:nfN0SWCU0
俺だけレベルダウン

16: 風吹けば名無し ID:Yko5mdlwr
ゲームオーバー=死

17: 風吹けば名無し ID:XRZR/PNr0
言うほど自由度高くないしな

18: 風吹けば名無し ID:ty+KYz/r0
自由度Zやろ

24: 風吹けば名無し ID:PqWZL/H4M
>>18
お前がテンプレ攻略してるだけやん
やろうと思えばアベの暗殺もできるんやぞ

67: 風吹けば名無し ID:XwWLO32a0
>>24
相当特殊なルート辿らな無理やろあれ

133: 風吹けば名無し ID:lt+wrB1Z0
>>24
なお暗殺したあとの自由度

19: 風吹けば名無し ID:9ZB4edCB0
70億の同接を誇る定期

29: 風吹けば名無し ID:y40vhOIL0
>>19
もう80やで

20: 風吹けば名無し ID:5dEsn7oFM
主人公がね…

21: 風吹けば名無し ID:DK31MPRKa
ファストトラベルの無いオープンワールドに名作なし
糞ゲーしかない

22: 風吹けば名無し ID:tMQZM/Os0
視力悪いんだけど

23: 風吹けば名無し ID:tMQZM/Os0
キャラクリやらせろ

25: 風吹けば名無し ID:Fq1UOwWTa
ストーリーFなんだよなぁ…

26: 風吹けば名無し ID:JjRhhRGva
同接バビロンフォールに少し分けて欲しい

27: 風吹けば名無し ID:9ZnwJCbOM
各ミッションの難易度が異常に高い

28: 風吹けば名無し ID:lFfYyf3A0
ストーリーZ

30: 風吹けば名無し ID:doDq+NwE0
ワイの人生NPC少なすぎやわ

31: 風吹けば名無し ID:9ZnwJCbOM
NPCよりも自キャラのほうが圧倒的にスペック低いの何とかしろ

32: 風吹けば名無し ID:nt1N6itJ0
チュートリアルがない

34: 風吹けば名無し ID:eaIRNTJrp
取り返しのつかない事があり
後戻りがない

36: 風吹けば名無し ID:7CIzFjy50
同接77億やぞ

42: 風吹けば名無し ID:MC3+qbA00
>>36
強制ログイン定期

79: 風吹けば名無し ID:H6bAjXcea
>>36
サーバーが持たん模様

37: 風吹けば名無し ID:2y9TqBDVd
確かにおもろいんやけど難易度設定をhardにしたせいでつまらんわ

38: 風吹けば名無し ID:golye8jW0
操作キャラブサイクなんだけどこれが噂のポリコレちゃんですか

39: 風吹けば名無し ID:nt1N6itJ0
ファストトラベル手段がない

40: 風吹けば名無し ID:9ZnwJCbOM
恋愛ゲーム要素が難し過ぎる

41: 風吹けば名無し ID:y40vhOIL0
未成年のうちにチュートリアル終わらせてほしかったわ
何十年もチュートリアルやってる

43: 風吹けば名無し ID:nt1N6itJ0
治らない状態異常がある

44: 風吹けば名無し ID:rjG1kPqWD
透析イベントやめたいんだが

45: 風吹けば名無し ID:9ZB4edCB0
成人以降は就いた仕事によってログインボーナスが変わりまくる模様

46: 風吹けば名無し ID:AdIxsl8x0
幼少時代の課金要素で決まるクソゲー

47: 風吹けば名無し ID:fkBETWss0
ゲームバランスが終わってる

48: 風吹けば名無し ID:MTV664emH
自由度Sとか言いつつ北朝鮮を初回スポーンの場所に選択しようものなら詰むんだよなこのゲーム

57: 風吹けば名無し ID:757OGSe30
>>48
サーバーで大幅に変わるなw

50: 風吹けば名無し ID:htHNYSmLH
なんでやろなあ

51: 風吹けば名無し ID:yTqjoFMt0
仲間が増えない

55: 風吹けば名無し ID:nt1N6itJ0
>>51
ルイーダの酒場行ってないやろ?

52: 風吹けば名無し ID:lFfYyf3A0
ミニゲームは面白い

53: 風吹けば名無し ID:757OGSe30
スタート時点で圧倒的に差がありすぎるし逆転方法もほぼないから

54: 風吹けば名無し ID:+TemHVFQ0
3分の1が睡眠とかいうクソゲー

56: 風吹けば名無し ID:yMRCWF/t0
わいくん自由度ゼロやったもん

58: 風吹けば名無し ID:TA267JbB0
陽キャしかおもんないぞ

59: 風吹けば名無し ID:S6Mxau/D0
後半のストーリー金稼ぎ以外何もないじゃん

60: 風吹けば名無し ID:tuz2BdZg0
誰やねんそんな創作世界の主人みたいな人生を送ってるやつは

61: 風吹けば名無し ID:yMRCWF/t0
親の圧力でガリ勉チー牛のオフメタビルド歩まされて死んだわ
子供の人生を縛りプレイに使うな

62: 風吹けば名無し ID:yMRCWF/t0
なんもないわ
全部を失っていまここにおる

63: 風吹けば名無し ID:kHR+fX8Ia
運要素が程良く強くて嫌やわ

64: 風吹けば名無し ID:Vlu1Xb1tr
J民はキャラのステータスが最底辺の奴多そうやからな

65: 風吹けば名無し ID:HD6ljAmv0
ストーリーがSになるかどうかの行動が大変やからね

66: 風吹けば名無し ID:73/vg1W40
99.9パーセント以上はゲームクリアまでやり続けてるやろ
自分で辞めることはほとんど無い

68: 風吹けば名無し ID:nfN0SWCU0
ダーマ神殿で今まで何してたんだって言われる

69: 風吹けば名無し ID:zhZn7WGU0
オープンワールドで一人称だけ←クソゲー確定

73: 風吹けば名無し ID:z5Kzkd6M0
>>69
灘新陰流を極めれば戦ってる自分を俯瞰で見れるようになるんだ

70: 風吹けば名無し ID:nfN0SWCU0
クエストを忘れる

71: 風吹けば名無し ID:uHf/4fck0
自由度は良いとこCでは

74: 風吹けば名無し ID:uHf/4fck0
自由度Sは意味わからん

77: 風吹けば名無し ID:4U4LVgt70
ゲームとして考えたら運要素多すぎるしゴミだよ

81: 風吹けば名無し ID:xBlFA6M80
ランダム要素が強すぎてね

84: 風吹けば名無し ID:lhBV8xX+0
クソグラだったから定期的に課金してるんやが

85: 風吹けば名無し ID:H7Y29GUD0
俺TUEEEEEできなかったから

86: 風吹けば名無し ID:WWwxh4COM
NPC殺すとゲームオーバーやんけ
自由度低いやろ

87: 風吹けば名無し ID:ncpWZ9bn0
製品版では難易度の途中調整つけとくべきやね

88: 風吹けば名無し ID:CXnmLt9/0
セーブ機能はあるぞ
ロード機能はないけど

89: 風吹けば名無し ID:sSk9mRWPd
先進国の同接は減ってるけど発展途上国では増えてるらしい
先人に攻略され尽くした後に生まれた奴はクソゲーに見えるけど攻略中に生まれた奴には神ゲーに見えるようだな

90: 風吹けば名無し ID:IBz8Ao9n0
自由度Sと思いこんでるだけ

91: 風吹けば名無し ID:dcqKjNcN0
アバターがゴミだとやる気でない

96: 風吹けば名無し ID:SCVxUz9a0
>>91
アバターは交換可能だぞ

92: 風吹けば名無し ID:lhBV8xX+0
ゲーム内通貨稼ぐのにゲーム内で仕事しないといけないとかクソすぎやわな

93: 風吹けば名無し ID:oAhKJsINM
生きてるだけで各種税とられる月額有料ゲーム

94: 風吹けば名無し ID:yAONj7aK0
日に日に肉体の耐久度が下がってくゴミシステム
回復の手段はない模様

97: 風吹けば名無し ID:i5N6ht3e0
イベント皆無な癖に何がストーリーSだよ

98: 風吹けば名無し ID:nfN0SWCU0
店の物の値段が徐々に上がっていく

99: 風吹けば名無し ID:yAONj7aK0
まさか女とのセックスイベントが有料コンテンツだとは思わんかったわ

100: 風吹けば名無し ID:PzrDcBRs0
イージーモードやらせろ
なんでワイだけアルティメットスーパーウルトラゴッドハードモードやねん

102: 風吹けば名無し ID:yAONj7aK0
>>100
それシエラレオネで穴掘って金採掘してる4歳のガキとかにも同じこと言えんの?

114: 風吹けば名無し ID:PzrDcBRs0
>>102
その子のことはサーバーが違うから知らん

101: 風吹けば名無し ID:btTuYxmKM
CPUとハードディスクの性能差がプレイに直結する

104: 風吹けば名無し ID:lhBV8xX+0
>>101
低スペはカクカクでまともに動けないらしいな

103: 風吹けば名無し ID:tdWd6Vtqd
ストーリーつまんなすぎやろ

108: 風吹けば名無し ID:tuz2BdZg0
Modで拡張してARかVR世界に生きるか
ARやと西條拓巳みたいに奇異の目で見られそうやけど

109: 風吹けば名無し ID:dlxhyTG20
空腹システム有り
武器強度有り
持ち物重量で移動速度低下
うーん…

110: 風吹けば名無し ID:lml3xmvYa
ストーリーFやが

111: 風吹けば名無し ID:uUmJG2Rq0
急に終了するからな。

113: 風吹けば名無し ID:y6C/wZGV0
取り逃がしたアイテムあるからロードしたいんだけど

115: 風吹けば名無し ID:K7URzR7U0
グラフィックS
自由度F(生まれた環境による)
NPCの種類 S
ストーリーG(生まれた環境による)
キャラクリG
運営F

116: 風吹けば名無し ID:My69Bl2LM
死んだらデータリセットされるん?

117: 風吹けば名無し ID:huXTbi1YM
>>116
中東あたりのプレイヤーの攻略情報によるとリセットすると楽園らしい

119: 風吹けば名無し ID:PzrDcBRs0
ワイはフレンド機能がバグって機能してないんやが
誰か直してくれんか

121: 風吹けば名無し ID:ks1z4QF30
>>119
フレンド何人なんや?

128: 風吹けば名無し ID:PzrDcBRs0
>>121
バグって0人や
運営なんとかしてくれー

130: 風吹けば名無し ID:J3JtlkjV0
>>128
じゃあ正常定期

120: 風吹けば名無し ID:kSKrv8UPp
オートセーブ機能廃止しろ

122: 風吹けば名無し ID:CZERLNmC0
怪我と病気のデバフがでかすぎる

124: 風吹けば名無し ID:kKNk0ypA0
現実世界のグラフィックって別によくないよな
3DCGが進歩してからはむしろ映像表現の方が綺麗になった

125: 風吹けば名無し ID:LmWGJPCHM
ほとんどの奴はプレイ時間のほとんどを金策に費やなきゃいけないマゾゲー

126: 風吹けば名無し ID:craBkxut0
簡単な攻略法がない

129: 風吹けば名無し ID:QZ8yCSHx0
あらゆるデバフがキツすぎる

134: 風吹けば名無し ID:ZIWWQwmk0
初期能力値に左右されすぎやろ

135: 風吹けば名無し ID:dLas8mad0
昔はサーバーの種類が豊富でユーザーの種類も豊富で言語も色んなのが使われたりしてたけど
1500年代から1900年代までの間にあった侵略イベントで世界中に白人専用サーバーが作られたらしいな

136: 風吹けば名無し ID:sN5xMA1td
自由度E

137: 風吹けば名無し ID:LmWGJPCHM
オープンワールドなのはいいけどメインストーリー進めるフラグがノーヒント過ぎる
ランク27になったが毎日金策作業して終わる

138: 風吹けば名無し ID:M/zpYRuV0
苦痛オフでやりたい

139: 風吹けば名無し ID:757OGSe30
運営と一部のプレイヤーが悪意全開すぎるんよ

140: 風吹けば名無し ID:PzrDcBRs0
彼女ってキャラを仲間にするにはコミュ力とルックスってステータスを上げなきゃいけないらしいんやが
どうやってレベル上げればいいんや

141: 風吹けば名無し ID:0umZcZ570
頭髪のテクスチャいつになっても読み込まれないんだが


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659861702/