mojtaba-ravanbakhsh-2fCkkbNV4XI-unsplash
【動画】精神が壊れる仕事がこれwwwwwwwww
2: セレノモナス(東京都) [ニダ] ID:H7UI3/0T0
「私の仕事は箱をまっすぐにするだけ」病みそうというかもう病んだ後に見えるけど。延々と同じことを繰り返す流れ作業には向き不向きがあるようですが、これはwwwというビデオがイミジャーで1300万再生の人気動画になっています。紹介はItetmFix版で。「我の仙女我来究」と読めるけど何のボックスだろうなこれ。



動画

34: シュードモナス(神奈川県) [NL] ID:oNnLwFM/0
>>2
こんなもん万力と板があれば人の手なんぞ要らんだろ

81: フソバクテリウム(SB-Android) [US] ID:w2zMLDTi0
>>2
人件費の無駄じゃないか、これ

106: シネココックス(大阪府) [ニダ] ID:2KXIWSpZ0
>>2
ドモホルンリンクルの抽出液を眺める仕事よりマシ

127: スネアチエラ(静岡県) [CA] ID:/TF/Ubb80
>>2
こんなに人いらねえだろw

284: テルモゲマティスポラ(北海道) [CN] ID:1C/BHPcz0
>>127
それなw
ものを入れながら箱直せばいいだけ

177: プニセイコックス(ジパング) [US] ID:Iev68NYD0
>>2
警備員より楽やないかーい

194: スフィンゴモナス(ジパング) [US] ID:m0mzp7nY0
>>2
時給300円くらい?

210: シネココックス(神奈川県) [US] ID:vHlOGZit0
>>2
手の奴と手前の三人を一人に出来るなw

223: イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ] ID:hxRf9F4z0
>>2
山崎パンの仕事もこんな感じ
流れてくるカップにみかんだけ乗せる仕事とか
1人でもできることを2人や3人で分担してやる
傾いてるのを直す系だと、傾いて流れてくるスナックスティックの生地を
焼きムラができないようにオーブンに入る前でライン中央で水平になるように直す作業とかがある

224: キサントモナス(茸) [CN] ID:5mUuK5/K0
>>223
俺もやってたわw
クリスマスシーズンのケーキバイト

この安い仕事するか東大卒で高給なエリート外交官するかどっちでもいいぞって聞かれたら流作業のこっち選ぶわ

やっぱ人間は好き嫌いあるから

265: スフィンゴモナス(大阪府) [TR] ID:onRgHBD/0
>>2
一見すると無駄な人員配置だけど、この無駄なところに人件費を掛けられるから中国は元気になったんやで

296: ユレモ(静岡県) [JP] ID:0ZjLABMV0
>>2
これ、3人じゃなくて一人で十分だろっていってるやつ本気かよ
分けることでミスで入れ忘れ防止や作業効率化してるのに

299: ニトロソモナス(埼玉県) [GB] ID:X0bN7hPu0
>>2
あの・・・これ人手必要か?(´・ω・`)

306: ヘルペトシフォン(東京都) [US] ID:qE32FHfs0
>>2
人自体が要らんなコレ

315: クテドノバクター(北海道) [US] ID:FqprZUEl0
>>2
イミジャーだったのか…

321: プロカバクター(東京都) [US] ID:MOR5JjDZ0
>>2
既に真っ直ぐな箱も90°回したくなるくらいやることが無いんだなw

324: コルディイモナス(東京都) [BR] ID:PTSlOIeQ0
>>2
ピタゴラスイッチに出てきそう

329: アルテロモナス(東京都) [GB] ID:Z0SKbqhB0
>>2
エリートじゃねえか

338: テルモゲマティスポラ(大阪府) [ニダ] ID:2JdJ4b6i0
>>2
最高じゃん

9: ロドバクター(大阪府) [EG] ID:8xuPgkBs0
紐か何かで代用できそう

11: テルモアナエロバクター(福岡県) [IN] ID:RU4U7e6s0
オレもこーゆーの得意

14: ニトロスピラ(鳥取県) [CN] ID:lqfffYpt0
ひとりで出来るだろ

17: クロオコックス(静岡県) [JP] ID:q5LFb71G0
>>14
後ろの人たちは脇に段ボールあるから中に小物入れていってるんじゃね

211: グロエオバクター(茸) [ニダ] ID:tM54dGXa0
>>14
ひとりでできないもん

18: メチロフィルス(東京都) [GB] ID:QOl8/dxV0
4個目で向き間違えてて草
これは俺には無理だわ何だかんだ考えて自分で動ける仕事したい

57: フランキア(東京都) [GB] ID:7FkGen0O0
>>18
品物入れてるだけだから最終的に方向揃えれば良いんじゃないかと

19: デイノコック(神奈川県) [US] ID:oQYfvE3r0
これでいくら貰えるかだな

20: デロビブリオ(神奈川県) [US] ID:j0X1urIW0
モザイク入れる仕事も精神壊れそうだけどな

141: ミクソコックス(東京都) [US] ID:hvAhbuLW0
>>20
擬似なのにモザイク入れるのはな

172: マイコプラズマ(光) [CH] ID:WQDaOWGN0
>>20
生本番ダメってんなら
モザイク職人も共犯、証拠隠滅の教唆とかになりそうなもんだけどなw

238: チオスリックス(東京都) [US] ID:suKHXe0w0
>>172
モザイク職人って少なくない数が居そうだけどモザイク職人どけど質問ある?とかないな

261: シトファーガ(北海道) [EU] ID:qU2JcZaO0
>>238
他人のブツ見ながらコマ毎にモザ入れるんだぞ

21: カンピロバクター(東京都) [US] ID:F4iFg40Q0
全然大丈夫!自信が有る

25: ナウティリア(岩手県) [US] ID:dCPm39Dl0
楽ちんで羨ましい

69: ビブリオ(富山県) [AR] ID:grlc9s210
>>25
・企画とか営業みたいに明日の心配しなくてよい。終業のベルが鳴ったら完全にリラックスできる
・働いた時間分はすべて確実にカネになってるという理屈で働ける
・接客みたいに人にネチネチ攻撃されない
・今の時代には難しいが、終身雇用の時代にはスキルアップとか考えなくても一生食える

こういう仕事も存在しないと困る人はいると思う

29: メチロフィルス(東京都) [GB] ID:QOl8/dxV0
単純作業は実際つまらない
これがいいって言ってる人達に聞きたいんだけど
就職~退職まで睡眠時間と休暇除いて仕事の時間って25%くらいだったと思うんだけど
せっかくなら達成感とかやりがい求めないの?
ブラックとかも嫌だけど単純作業とか人生の25%無駄にしてるやん

67: バークホルデリア(大阪府) [ニダ] ID:41NbF5j30
>>29
生活のための金儲け如きにやりがいなど必要ない。
夢見がちなガキじゃあないんだから、きちんと切り分けてやるべきだと思うよ。
好きなこと・楽しいことは趣味でやりゃあいい。
むしろ、そうすべき。
でないと、特に趣味もない奴は失職時にかなりヤバい。
仕事に多くを求めすぎたら、問題が起きた際に何もかも失い、鬱を発症したニートになりかねんぞ(´・ω・`)

75: ヴィクティヴァリス(ジパング) [BR] ID:uhA7ZZsh0
>>29
達成感を求めると一日22時間稼働とかになってしまうよ

263: アナエロプラズマ(大阪府) [ニダ] ID:GHYEAMng0
>>29
ライン工のアルバイトしてたけど、慣れたら思考を別にして働けるのが良い
当時学生だったけど、ずっと麻雀の符計算とか有効牌数を考えて切る牌の想定とかやってたわ
でも東南アジア系のズルさんがバイト掛け持ちして寝てないからすぐにライン止めちゃう思い出w

266: エアロモナス(大阪府) [ニダ] ID:xDC68vVm0
>>29
いやいやむしろ仕事以外の思考に没頭するには単純作業系じゃないと難しい

やり甲斐ってのは仕事以外に求める主義だ

31: アシドバクテリウム(秋田県) [GB] ID:zFlBeKFl0

233: ジオビブリオ(東京都) [ニダ] ID:pYdLHqvv0
>>31
アクション映画だと殺されかける直前で脱出する奴

36: カンピロバクター(茸) [JP] ID:dV5lWIDC0
大日本製本の夜勤でバイトしてた時にこれの本ヴァージョンを何度かやったわ

37: アシドバクテリウム(秋田県) [GB] ID:zFlBeKFl0
あまりに暇なので

49: メチロフィルス(東京都) [GB] ID:QOl8/dxV0
>>37
かわいい

54: メチロフィルス(神奈川県) [CA] ID:GXXrpreY0
>>37
ワロタw

61: パスツーレラ(SB-Android) [US] ID:vWuj5VNo0
>>37
ほっこりw

73: クロストリジウム(東京都) [US] ID:BsmU90UA0
>>37
深いな 
掃除の仕事一つまともにできない人間性故にそんな仕事しか出来ないんだな

74: ミクロモノスポラ(大阪府) [ID] ID:OIHgAeA00
>>73
いやいや掃除できる奴ってすごいだろ

110: シネココックス(大阪府) [ニダ] ID:2KXIWSpZ0
>>37
これが主人との出会いでした

144: ミクソコックス(東京都) [US] ID:hvAhbuLW0
>>37
こういうことできる男になりたかった

145: ホロファガ(神奈川県) [US] ID:UfrS5POf0
>>37
にーちゃんええやつやな

146: メチロフィルス(滋賀県) [US] ID:Q0gt/1qu0
>>37
拍手の仕方もいい感じw

163: クリシオゲネス(東京都) [US] ID:Y88VbXZc0
>>37
今年一番笑わせてもらいました☺

164: グロエオバクター(神奈川県) [US] ID:CuPoSlHg0
>>37
恋が始まる

230: ヴェルコミクロビウム(栃木県) [US] ID:6qPudmTy0
>>37
でもこれ割とキレッキレな動きだよね

241: 放線菌(埼玉県) [CN] ID:XoOiFmt+0
>>37
深夜バイクで田舎道走ってたら感能式信号が赤だった
手振って両手振って首も振って上半身ネジッてたら楽しくなっちゃって イエーイイエーイ! って踊ってたら
後ろからプッってクラクション鳴らされたの思い出した

264: アナエロプラズマ(大阪府) [ニダ] ID:GHYEAMng0
>>37
1人旅してるときに山奥で山彦楽しんでたら、老夫婦が下の方で遠慮がちに待っててくれたの思い出したw
「山って気持ち良いですね!」って精一杯のひきつった笑顔で言っといて死にたくなった

326: アナエロプラズマ(日本のどこかに) [US] ID:ygk9Jboz0
>>264
ワロタ

48: ディクチオグロムス(茸) [JP] ID:JpLQkeFF0

66: アシドバクテリウム(秋田県) [GB] ID:zFlBeKFl0
>>48
動物虐待

76: ビブリオ(富山県) [AR] ID:grlc9s210
>>48
最後の箱詰めを機械化できるなら全部機械化できるだろw

83: アキフェックス(SB-Android) [ニダ] ID:oBpejfa00
>>76
ウサギ型ロボかも知れない

170: マイコプラズマ(光) [CH] ID:WQDaOWGN0
>>76
それ思ったw

304: エンテロバクター(大阪府) [US] ID:Woh39XMo0
>>76
たしかにwww

88: ロドスピリルム(愛知県) [VN] ID:11uDhsZV0
>>48
これ自動化できるやん
人件費4人分が無駄
つまり経営者が無能

120: エンテロバクター(東京都) [US] ID:eeNJ8gLg0
>>88
生産ロットが少ない場合は人力の方が安い
恵方巻きなんかはどこの工場でも人力

98: カルディセリクム(東京都) [BR] ID:+/fNZg1A0
>>48
全員にリズム感やセンスが必要だけど、切るやつはずば抜けて天才だな。

109: ミクロモノスポラ(東京都) [US] ID:aBl9wCti0
>>48
最初のやつは帰るときには握力なくなってそう

165: グロエオバクター(神奈川県) [US] ID:CuPoSlHg0
>>48
これ、機械でいいよな

180: ジオビブリオ(東京都) [GB] ID:pLjB2v5f0
>>48
絵は可愛いが
虐待感あるね

182: マイコプラズマ(光) [CH] ID:WQDaOWGN0
>>48
団子コネてるのが一番トリップ(トランス)してる
俺には解る

207: ミクロモノスポラ(和歌山県) [US] ID:EJ0ulcJw0
>>48
これのカッパ寿司ver創って

259: 放線菌(長崎県) [US] ID:ElDLJZQ50
>>207
涙なしでは見られないだろ…

217: テルモリトバクター(千葉県) [CN] ID:3ScfYCyl0
>>48
四匹目だけ難易度が跳ね上がってんな

254: ロドバクター(大阪府) [BR] ID:MahXnqB10
>>48
ヤマザキパンの、大量に流れてくる餡饅のてっぺんを食紅をつけた竹串で刺す、というバイトを思い出した

269: アルマティモナス(神奈川県) [CN] ID:XJbFsOOw0
>>48
北海道チーズパンに北海道を乗せるバイトを思い出した

350: 放線菌(長崎県) [US] ID:ElDLJZQ50
>>269
九州だとリョーユーパンで九州を乗せる仕事があるぞ

52: テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [US] ID:qRhmMdHe0
たんぽぽ乗せる作業のほうが手間かかるな

59: カルディオバクテリウム(徳島県) [ニダ] ID:TAVWl+Lo0
手前の姉ちゃんやる気ねえwww

339: テルモリトバクター(東京都) [US] ID:k/UZgLxN0
>>59
効率化を極めた結果なのかも知れないのに
「やる気ねぇw」とは気の毒すぎるw

97: プニセイコックス(群馬県) [JP] ID:qOKdjsJF0
機械でスライスされたケーキ用スポンジの一番上をゴミ箱に捨てて残りをケースに入れる作業を1時間やって無理ぽー!ってなって半日でバイト辞めたことある
催眠術みたいにどんどん眠くなってきてケーキ用スポンジが何個も何個もゴミ箱に落ちていったwwww
罪悪感がヤバかったw

100: ハロアナエロビウム(埼玉県) [FR] ID:vw0MmvXq0
この人がいるから奥の二人が自分の仕事に自信を持てる

130: ビブリオ(富山県) [AR] ID:grlc9s210
昔は日本にもこういう余裕があった
ひとりふたり余計に雇っておけたんだよな

132: キロニエラ(埼玉県) [ヌコ] ID:IA4oLj1t0
>>130
いまじゃ必要な人数
マイナス一人二人になるからな

147: エンテロバクター(和歌山県) [GB] ID:hGE6YqIC0
たのしそう

150: シュードノカルディア(神奈川県) [CN] ID:xvIrj9A10
>>147
ドリフ

151: ビブリオ(千葉県) [JP] ID:VzddUhqP0
>>147
wwww

158: ユレモ(神奈川県) [JP] ID:gHBHn5sl0
>>147

200: ナウティリア(茸) [US] ID:n4j1P2Rm0
>>147
ドリフだなw

268: スフィンゴバクテリウム(茸) [UA] ID:F6DAw3Q+0
>>147
何年ぶりだろう
こんなに笑ったの

279: テルモミクロビウム(兵庫県) [US] ID:+tLEK+2A0
>>147
人生全開で楽しんでそう

283: ロドスピリルム(大阪府) [GB] ID:hWqJMXxy0
>>147
すごいな
教科書に載せていい

342: ネンジュモ(東京都) [JP] ID:ZfXz+n+b0
>>147
wwwwww
面白すぎる

161: ネンジュモ(茨城県) [ニダ] ID:/xiEQLhn0

162: マイコプラズマ(岩手県) [JP] ID:JudCN3NI0
>>161
ヨシ!

202: クラミジア(兵庫県) [FR] ID:PXeAyv6v0
>>161
これうちの会社にもあるんだよなぁ

218: デスルフォバクター(群馬県) [EU] ID:tIyWqp/j0
>>161
ここまでコントロールしようと思わないけど
これ乗ると本当に楽しいんだよ

208: ジアンゲラ(東京都) [US] ID:DwsTrM8p0
昔、山崎パンで北海道チーズ蒸しケーキに手作業で北海道の焼き印をつけるだけの係とかいたらしいな
北海道のシルエットを悪夢に見るとか

185: ジオビブリオ(東京都) [GB] ID:pLjB2v5f0
これ、正気じゃやれないな


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660824434/