
問題:ウルトラの父とウルトラの母の子供は誰?
1: 名無しさん@おーぷん ID:KY8B
常識だろ
5: 名無しさん@おーぷん ID:oRN1
ウルトラマンの親は誰なんや
6: 名無しさん@おーぷん ID:KY8B
初心者にはややこしい
13: 名無しさん@おーぷん ID:VZYl
>>7
養子なのにエース兄さんハブられてて草
養子なのにエース兄さんハブられてて草
8: 名無しさん@おーぷん ID:oRN1
>>6
ウルトラマンがいない!
ウルトラマンがいない!
11: 名無しさん@おーぷん ID:tNps
>>8
おらんな
どういうことや
おらんな
どういうことや
14: 名無しさん@おーぷん ID:oRN1
>>6
弟子とか入れるから余計ややこしいな
弟子とか入れるから余計ややこしいな
9: 名無しさん@おーぷん ID:tNps
ウルトトラの父がいて母がいて太郎がおるんやぞ
10: 名無しさん@おーぷん ID:oRN1
子供の頃は全部父母の子供たちだと思ってた
12: 名無しさん@おーぷん ID:KY8B
>>10
ウルトラ兄弟とかややこしい言い方してたしな
ウルトラ兄弟とかややこしい言い方してたしな
15: 名無しさん@おーぷん ID:Qoft
父と母はマン系の顔やのに
タロウはセブン系なのはおかしい
タロウはセブン系なのはおかしい
16: 名無しさん@おーぷん ID:oRN1
ウルトラセブンとかいうマンのついてないややこしいやつもなんなの
17: 名無しさん@おーぷん ID:KY8B
>>16
マジレスすると放送順に
ウルトラQ
ウルトラマン
(キャプテンウルトラ)
ウルトラセブン
つまり当時は「ウルトラシリーズ」を作ってるという意識であり
「ウルトラマンシリーズ」という発想は無かった
マジレスすると放送順に
ウルトラQ
ウルトラマン
(キャプテンウルトラ)
ウルトラセブン
つまり当時は「ウルトラシリーズ」を作ってるという意識であり
「ウルトラマンシリーズ」という発想は無かった
21: 名無しさん@おーぷん ID:oRN1
>>17
>>20
なるほどなぁ
>>20
なるほどなぁ
18: 名無しさん@おーぷん ID:Qoft
キャプテン・ウルトラと
怪傑透明ウルトラエースは!
怪傑透明ウルトラエースは!
19: 名無しさん@おーぷん ID:j6cl
ウルトラマン
ウルトラセブン
ウルトラマンエース
ウルトラマンレオ
帰ってきたウルトラマン→ウルトラマンジャック←ファ?!
ゾフィー
ウルトラセブン
ウルトラマンエース
ウルトラマンレオ
帰ってきたウルトラマン→ウルトラマンジャック←ファ?!
ゾフィー
20: 名無しさん@おーぷん ID:KY8B
さらに言うとその次は「帰ってきたウルトラマン」
その次で「ウルトラA」にしようとして放送寸前まで企画進めたが
無関係なオモチャメーカーがその名で登録して商品化してたから「ウルトラマンA」に変更した
ここから「ウルトラマンシリーズ」が始まったと言える
その次で「ウルトラA」にしようとして放送寸前まで企画進めたが
無関係なオモチャメーカーがその名で登録して商品化してたから「ウルトラマンA」に変更した
ここから「ウルトラマンシリーズ」が始まったと言える
22: 名無しさん@おーぷん ID:qhib
今はほぼ死に設定だけどウルトラ兄弟ってなにかしら家族の縁があったんだよなジャックの嫁が母の妹だとか
23: 名無しさん@おーぷん ID:R8BS
セブンとタロウがいとこだっけ
24: 名無しさん@おーぷん ID:KY8B
>>23
母親同士が姉妹
母親同士が姉妹
25: 名無しさん@おーぷん ID:qhib
エースが孤児で父に引き取られたとかなんとかだからタロウと仲いいはずやけどゴーストリバースまでろくな絡みなかったのは草
26: 名無しさん@おーぷん ID:oRN1
タロウとか頭に角が付いてるから出産の時大変そうだよな
27: 名無しさん@おーぷん ID:KY8B
>>26
シカだって生まれた直後は角なんかないんだが
シカだって生まれた直後は角なんかないんだが
28: 名無しさん@おーぷん ID:oRN1
でもベリアルがそんな位置にいる重要人物だったなんて知らなかった
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663551371/
コメントする