※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
「ドッペルゲンガー(極端なそっくりさん)」は赤の他人なのにDNAが似ていると判明!
1: グレイトな名無しさん ID:7m6uXkXJ9
91: グレイトな名無しさん ID:3gc04JP30
>>1
当たり前だろw
見た目が似てるんだからDNA似てるだろそりゃ
嗜好も似てるだろうよ
当たり前だろw
見た目が似てるんだからDNA似てるだろそりゃ
嗜好も似てるだろうよ
94: グレイトな名無しさん ID:FgoPfYO/0
>>1
俺とオーランドブルームは国籍を超えてDNAが似てるってこか
まいったなこりゃ
俺とオーランドブルームは国籍を超えてDNAが似てるってこか
まいったなこりゃ
98: グレイトな名無しさん ID:RQVjYIrD0
>>1
スペインのホセ・カレーラス白血病研究所(IJC)のチーム
あのテノールの?と思ったらこの人白血病やってたんだな
スペインのホセ・カレーラス白血病研究所(IJC)のチーム
あのテノールの?と思ったらこの人白血病やってたんだな
2: グレイトな名無しさん ID:FjK1CDFG0
そりゃそうだろ
3: グレイトな名無しさん ID:DjRuo4kf0
可愛い私のドッペルゲンガー
4: グレイトな名無しさん ID:3HCt6WN90
兄弟で、年齢も近いのに、
全く顔も似てなくて、体格も違う
性格も異なる
DNAも近いはずだよね?
なんで?
全く顔も似てなくて、体格も違う
性格も異なる
DNAも近いはずだよね?
なんで?
8: グレイトな名無しさん ID:XdhkuI/00
>>4
ヒント
つ X染色体
ヒント
つ X染色体
10: グレイトな名無しさん ID:k3J8TUzv0
>>4
DNAが違うかはママだけが知っている
DNAが違うかはママだけが知っている
74: グレイトな名無しさん ID:d8OD7TWt0
>>4
どちらかが橋の下に捨てられてたのだろう
どちらかが橋の下に捨てられてたのだろう
5: グレイトな名無しさん ID:DHoD2MnH0
そりゃそうじゃないと説明つかないし
6: グレイトな名無しさん ID:Yn/1VIQ10
血縁者で8代目移行は他人と変わらんしな
7: グレイトな名無しさん ID:WQJzFd4w0
あたりまえじゃね
だから似てるんだろ
だから似てるんだろ
9: グレイトな名無しさん ID:Q8BF/7ZZ0
あたりまえでは?
11: グレイトな名無しさん ID:aql4Q/MY0
俺だって大谷とは
1パーセントも変わらんよ
1パーセントも変わらんよ
12: グレイトな名無しさん ID:GRt1q0qP0
当たり前じゃないです(笑)
14: グレイトな名無しさん ID:Z2exnGk/0
1D12はドッペルゲンガーの特権
16: グレイトな名無しさん ID:wqK0ebmQ0
DNAの遺伝情報なんてCD1枚分の容量くらいしかないんだろ?
そりゃ80億人もいたら被りまくるわな
そりゃ80億人もいたら被りまくるわな
17: グレイトな名無しさん ID:RvtQdcv20
母ちゃん知らないところで
父ちゃんが頑張っただけだよ
父ちゃんが頑張っただけだよ
18: グレイトな名無しさん ID:49pQHUZC0
設計図が似てりゃ似るって事だな
22: グレイトな名無しさん ID:UAbdbGVd0
今DNAからその人の顔を復元出来るからな
23: グレイトな名無しさん ID:HlSrMi120
他人の空似とドッペルゲンガーは違うぞ?
ドッペルゲンガーは幽霊とか妖怪の類だぞ?
ドッペルゲンガーは幽霊とか妖怪の類だぞ?
24: グレイトな名無しさん ID:t6veRldo0
昭和のときはゴロゴロいたよ
25: グレイトな名無しさん ID:xGQ7SkU90
何者かがコピペして数行だけカスタマイズしてるということだな
26: グレイトな名無しさん ID:bQPGcHOQ0
じゃあやっぱり生まれが決定的なんじゃん
28: グレイトな名無しさん ID:t6veRldo0
双子とかそうだろ
30: グレイトな名無しさん ID:jgChM00X0
36: グレイトな名無しさん ID:GyEvPEnQ0
ジャージャービンクスとロナウジーニョ
37: グレイトな名無しさん ID:udn8tb6M0
そりゃ近い顔なら遺伝は近いだろ
他人でも遺伝の配列が近いことがあるのもそりゃそうだろ
他人でも遺伝の配列が近いことがあるのもそりゃそうだろ
38: グレイトな名無しさん ID:bQPGcHOQ0
dnaの多様性が極端に小さいのでかの国では似たような顔がたくさんいるんだね😅
39: グレイトな名無しさん ID:bu3DVJMc0
少なくとも容姿に関わる遺伝情報が似てないと、そっくりさんにはならんでしょうね。
改めて判明と言うほどのネタじゃないな。
改めて判明と言うほどのネタじゃないな。
41: グレイトな名無しさん ID:PI9Gkmr40
これは嘘だって俺大谷にそっくりだよ?
ちなみに身長も187。顔はまじで似てるけど、ニートだし運動もできない。
はい、論破^^
ちなみに身長も187。顔はまじで似てるけど、ニートだし運動もできない。
はい、論破^^
44: グレイトな名無しさん ID:efRnCTFw0
ドッペルゲンガー捕まえてさらにDNAまで調べるとか
科学技術まさにここに極まれりという感じですな
科学技術まさにここに極まれりという感じですな
52: グレイトな名無しさん ID:y0qSRwI90
>>44
ドッペル「やめろ、離せ、私はオリジナルに会ってオリジナルを三日後に死なせる役目があるんだ」
科学者「うるさい黙れ、黙って解剖されろ」
ドッペル「ああぁ~」
ちょっと脳が破壊される展開
ドッペル「やめろ、離せ、私はオリジナルに会ってオリジナルを三日後に死なせる役目があるんだ」
科学者「うるさい黙れ、黙って解剖されろ」
ドッペル「ああぁ~」
ちょっと脳が破壊される展開
45: グレイトな名無しさん ID:gGPDjN9c0
人間の遺伝子パターンって案外少ないのかもね
50: グレイトな名無しさん ID:l5XnsQRL0
>>45
人類の人口は一度激減した事が有る
トバ・カタストロフ理論
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E7%90%86%E8%AB%96
> 遺伝的多様性はほぼ失われた。
> 現在、人類の総人口は76億人にも達するが、遺伝学的に見て、現世人類の個体数に比して遺伝的特徴が均質であるのは、トバ事変のボトルネック効果による影響であるという。
> 遺伝子の解析によれば、現世人類は極めて少ない人口(1000組-1万組ほどの夫婦)から進化したことが想定されている
人類の人口は一度激減した事が有る
トバ・カタストロフ理論
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E7%90%86%E8%AB%96
> 遺伝的多様性はほぼ失われた。
> 現在、人類の総人口は76億人にも達するが、遺伝学的に見て、現世人類の個体数に比して遺伝的特徴が均質であるのは、トバ事変のボトルネック効果による影響であるという。
> 遺伝子の解析によれば、現世人類は極めて少ない人口(1000組-1万組ほどの夫婦)から進化したことが想定されている
53: グレイトな名無しさん ID:2mgZ3r0E0
>>45
だろうね
だからこそ自分の所属するグループと違う形質の人類を排他する
昔の人類が出身地や言語ではなく見た目で差別をしていたのはそういう本能からかと
だろうね
だからこそ自分の所属するグループと違う形質の人類を排他する
昔の人類が出身地や言語ではなく見た目で差別をしていたのはそういう本能からかと
47: グレイトな名無しさん ID:pbAKNJtH0
10年前から経験的に思っている
48: グレイトな名無しさん ID:a5jmc0mx0
節子、それドッペルゲンガーちゃうよ
49: グレイトな名無しさん ID:pQhT9yyW0
おれ、本当に自分と瓜二つな他人がいるんだよ、心底こええよ
51: グレイトな名無しさん ID:cRHoKafJ0
量子力学で解明できそう(知ったかぶり)
54: グレイトな名無しさん ID:bpfdguW20
岡田真澄とスターリン
55: グレイトな名無しさん ID:oK0dsFns0
日本人でも白人の誰それに似てるみたいなの結構あるよね
58: グレイトな名無しさん ID:uaq767Pn0
会社のオッサンがジャック・ニコルソンに似てるわw
60: グレイトな名無しさん ID:m+fPFeMP0
私も自分と引くほど似てる人を写真で見た事ある、
背景から全く行ったこと無い県とわかり、初めて
他人とわかった。
背景から全く行ったこと無い県とわかり、初めて
他人とわかった。
61: グレイトな名無しさん ID:Ppw9cGsv0
>>2020年に36年ぶりの再会を果たした双子の姉妹は、IQに大きな差
詳しく
IQあげるにはどうすりゃいいの
詳しく
IQあげるにはどうすりゃいいの
63: グレイトな名無しさん ID:eSh0RvJB0
ドッペルゲンガーが本人と出会ったら、本人の死期が近いんやで~
65: グレイトな名無しさん ID:GEuVFfE30
だいぶ前だけどTwin Strangersっていうそっくりさん探すSNS話題になったよな
見つかったそっくりさんの似てる具合が本当に同じ顔レベルでビビったわ
見つかったそっくりさんの似てる具合が本当に同じ顔レベルでビビったわ
67: グレイトな名無しさん ID:76TafD3E0
会ったら死ぬけどね
69: グレイトな名無しさん ID:N0Ob2Fav0
学生時代に他の学校にそっくりなのいるって言われてそんなわけないだろと会ってみたら確かに似ていた人がいたな
髪型まで近かったのでお互いに挨拶して仲良くはなったけどなんとなく怖くて連絡取らなくなった
髪型まで近かったのでお互いに挨拶して仲良くはなったけどなんとなく怖くて連絡取らなくなった
70: グレイトな名無しさん ID:pfXEVqAZ0
生態系を埋める機能みたいなもんか?名前わすれたけど
72: グレイトな名無しさん ID:Nlfq3TZi0
芥川龍之介が見たのもドッペルゲンガーなのか
75: グレイトな名無しさん ID:WOL+xVda0
挿し木しても全然違う木になるけど
79: グレイトな名無しさん ID:uwtVYxe60
いるいる
外国人なのに似てるとかもある
外国人なのに似てるとかもある
82: グレイトな名無しさん ID:zlPHxqX60
うちの嫁が朝青龍のドッペルゲンガーなんだけど。
83: グレイトな名無しさん ID:fH4l/3Zt0
うちの嫁と天童よしみがドッペルゲンガーだわ
88: グレイトな名無しさん ID:1aQHuw+s0
阿佐ヶ谷姉妹のDNAを調べてみてほしい
92: グレイトな名無しさん ID:TpNhH3080
DNAが似ていれば脳の構造も似るんだから生活習慣が似かよっても全く不思議じゃない
なぜ似たDNAが確率的に起こり得るのかのほうが不思議だ
なぜ似たDNAが確率的に起こり得るのかのほうが不思議だ
93: グレイトな名無しさん ID:pcs3YUiG0
ドッペルゲンガーって原因は脳の病気じゃなかった?
脳の病気が進行しちゃって死期が近いんよ。
脳の病気が進行しちゃって死期が近いんよ。
95: グレイトな名無しさん ID:2WwtE5Cn0
お爺ちゃんお婆ちゃんの遺伝情報に類似性があるって事?
96: グレイトな名無しさん ID:pfXEVqAZ0
ドッペルゲンガーって自分じゃなく自分以外の誰かが見るもんだろ?おれも会社で見られたことあるが
自分では見たこと無い
自分では見たこと無い
99: グレイトな名無しさん ID:UwXjpbal0
どんなブサイクとイケメンを比べても遺伝子は99%は同じ
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1661480251
コメントする