※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
俺は言ったはずだぞ、ラーメンに野菜は入れるなと
1: グレイトな名無しさん ID:ZX6z
ラーメンに入れていいのはお肉だけだ
2: グレイトな名無しさん ID:SGll
やわらかメンマは許して
4: グレイトな名無しさん ID:LRsF
スープが脂でギトギト?
麺も入ってない??
麺も入ってない??
7: グレイトな名無しさん ID:WXpu
はいネギ
って書こうと思ったワイの性格の悪さ
って書こうと思ったワイの性格の悪さ
8: グレイトな名無しさん ID:zRd4
ジャガイモ入れといたるわ
9: グレイトな名無しさん ID:hS7V
ニンジンキャベツは絶許
10: グレイトな名無しさん ID:PYQz
本質的にチャーシューって麺に「合わない」よな??
13: グレイトな名無しさん ID:aFA5
>>10
とうやってタンパク質摂るねん
とうやってタンパク質摂るねん
16: グレイトな名無しさん ID:PYQz
>>13
いっちょまえに栄養気にする奴がラーメン食うんか?
いっちょまえに栄養気にする奴がラーメン食うんか?
21: グレイトな名無しさん ID:k6aB
>>10
合うやつはめっちゃうまいで
とりあえず入れとけ見たいな店はまじで相性悪い
合うやつはめっちゃうまいで
とりあえず入れとけ見たいな店はまじで相性悪い
11: グレイトな名無しさん ID:iF0J
さつまいも
12: グレイトな名無しさん ID:itcI
味噌ラーメンは野菜どかもりにしないとダメやろ?
14: グレイトな名無しさん ID:kDM2
でもラーメンって野菜じゃん?
17: グレイトな名無しさん ID:mU1O
少なくとも山のような野菜は要らんな
18: グレイトな名無しさん ID:RQpw
もやしを入れると
ダシの味が変わってしまう気がするんだ
ダシの味が変わってしまう気がするんだ
19: グレイトな名無しさん ID:4IHb
ベジポタ系は許せ?
20: グレイトな名無しさん ID:9Zxs
もやしは普通に散らばって食感の邪魔やから入れんな
22: グレイトな名無しさん ID:kDM2
ラーメンは小麦粉は野菜は野菜
豚は餌は穀物は野菜
ラーメンは野菜
豚は餌は穀物は野菜
ラーメンは野菜
23: グレイトな名無しさん ID:WXpu
家でラーメン食うときはもやし入れるとちょっとうれしいよね
31: ■忍【LV1,ダースリカント,1F】 ID:WsoK
>>23
もやしでかさ増ししてるわ
もやしでかさ増ししてるわ
24: グレイトな名無しさん ID:kDM2
コーンおいしいよね?コォーン(「?・ω・)「?
25: グレイトな名無しさん ID:WXpu
レンチンしてごま油と鶏がらスープで軽くまぜまぜしたシャキシャキもやし
27: グレイトな名無しさん ID:itcI
家でラーメン食う時にパック野菜炒めてタンメンみたいにするのだいすき?
28: グレイトな名無しさん ID:kDM2
おうちでラーメン食べるなら
コーンを缶詰全てぶち込みたい
コーンを缶詰全てぶち込みたい
29: グレイトな名無しさん ID:PYQz
ラーメンハゲの言うところのハイスペック?油ラーメン
案外うまいんだな舐めてたわ
32: グレイトな名無しさん ID:JIym
もやしはいるよ
34: グレイトな名無しさん ID:kDM2
ラーメンのトッピングって麺の上に乗せる必要なくない?
別皿でちょっとずつ乗せながら食べるほうが食べやすいでしょ
別皿でちょっとずつ乗せながら食べるほうが食べやすいでしょ
36: グレイトな名無しさん ID:k6aB
>>34
洗い物増えるし提供もめんどくなる
洗い物増えるし提供もめんどくなる
48: グレイトな名無しさん ID:PYQz
>>34
間違いない
シナチクとか絶対別の方がうまいと思うわ
間違いない
シナチクとか絶対別の方がうまいと思うわ
39: グレイトな名無しさん ID:GnEg
中華そば系の醤油ラーメンやともやしたっぷりでええで
豚骨ラーメンにはもやし無しで
豚骨ラーメンにはもやし無しで
42: グレイトな名無しさん ID:kIkU
コーン入れたろ!
44: グレイトな名無しさん ID:SwEG
>>42
はい無能
はい無能
46: グレイトな名無しさん ID:k6aB
>>42
宝探しの気分味わえるからGOOD
宝探しの気分味わえるからGOOD
45: グレイトな名無しさん ID:kDM2
家系だとよくほうれん草入ってる
49: グレイトな名無しさん ID:5jDC
二郎系は野菜がメインなところある
50: グレイトな名無しさん ID:itcI
ロカボラーメンはこんにゃく麺やろな死ぬほどまずかったわあれ
51: グレイトな名無しさん ID:kDM2
ラーメンライスはラーメンとライス別の器じゃん?
52: グレイトな名無しさん ID:hVGx
もやしキャベツがメインやぞ
麺はおまけ
麺はおまけ
54: グレイトな名無しさん ID:kDM2
大豆麺だっけアレをラーメンに使ったらおいしいのかな?
でも原材料が高価になりそう
でも原材料が高価になりそう
56: グレイトな名無しさん ID:slBE
置いてある高菜ともやしのナムルをラーメンの上に乗せてるんやが
57: グレイトな名無しさん ID:PYQz
一時期一風堂が麺の代わりに豆腐の商品出してたな
66: グレイトな名無しさん ID:TZx6
>>57
うまそう
うまそう
58: グレイトな名無しさん ID:3MsM
辛味噌に長ネギは必須
59: グレイトな名無しさん ID:kDM2
スープ残す派ってなんなの?
ラーメン屋さんはスープに命懸けてるんだから一滴残らず飲み干すべきだよね?
ラーメン屋さんはスープに命懸けてるんだから一滴残らず飲み干すべきだよね?
60: グレイトな名無しさん ID:X8fe
64: グレイトな名無しさん ID:kDM2
>>60
彡(゚)(゚)←こいつの顔に似てる
彡(゚)(゚)←こいつの顔に似てる
61: グレイトな名無しさん ID:5REr
意識高い系VS意識低い系
62: グレイトな名無しさん ID:hS7V
>>61
麺の太さと意識の高さは反比例
麺の太さと意識の高さは反比例
5: グレイトな名無しさん ID:kITm
もやしと刻みネギも許して
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665550218/
コメントする