felipe-salgado-Z4BJfx59yqY-unsplash
ロードオブザリングについて語らせてくれ
1: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
めちゃくちゃにわかだけど話したいんや

2: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
IMAXのロードオブザリング見てきてたまらんかってん

3: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
面白すぎるやろ

4: グレイトな名無しさん ID:aCvOcAi20
心おきなく話したまえ

5: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>4
ありがとうやで
ほんま名作やわ

6: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
力の指輪微妙過ぎて

9: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>6
ワイまだ見れてないんよ
正直ストーリーが微妙って聞いて尻込みしとる

13: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
>>9
まあ正直まだ観なくてもいいと思うわ
シーズン1しかないし

19: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>13
映画のクオリティでは全然ない感じか?

20: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
>>19
クオリティは期待せん方がいい

26: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>20
マジかよ
エルフ(黒人)って聞いてえぇ…ってなったんよ
差別主義じゃないんやがそこは受け入れられん

136: グレイトな名無しさん ID:LKorl74S0
>>26
語源考えるとあり得んよな

139: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>136
大体エルフ=白人
で散々推してきたのにいきなり黒人って言うのはルール違反や

10: グレイトな名無しさん ID:u62RtVmA0
>>6
魔法然り、微妙感が魅力やぞ。

15: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>10
実際どうなん?
見た方がええんか?
にわかやが思い入れは強いんよな

7: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
何度も言われとるがサムぐう聖すぎるやろ

8: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
レゴラスの安心感

12: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>8
初登場のシーンわけわからんくらい美しいわ

11: グレイトな名無しさん ID:Xtw4EaqD0
力の指輪トールキンが見たら激怒しそう
いや映像作品自体私の書きたいことを表現できてないって怒りそうか

25: グレイトな名無しさん ID:u62RtVmA0
>>11
アマゾン評価、星3/5や。一話100億らしいで

28: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>25
100億で3.5か

14: グレイトな名無しさん ID:9cJzAvKR0
アマプラのドラマのやつびっくりするくらいつまらなくて草だった😂

16: グレイトな名無しさん ID:jpHwhZng0
ホビットも見たんか?

22: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>16
勿論見たやで
ホビット2の面白さよ

17: グレイトな名無しさん ID:XypvhD6Q0
だいぶ前に観たな
3だかのカッコいいロン毛剣士の演説が好き

21: グレイトな名無しさん ID:5JSd96+T0
これから物語が交差して面白くなるんやろなあ…
これから物語が交差して面白くなるんやろなあ…
これから物語が交差して面白くなるんやろなあ…
って気づいたら最終話だったわ

23: グレイトな名無しさん ID:cJiTksB60
いとしい...しと

24: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
>>23
かわいい

27: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>23
マイプレシャス…

29: グレイトな名無しさん ID:VGXpX66U0
ドラマ版みて思ったが映画版ってなんか初めっから名作の風格漂ってるんよな
あれは何なのか
映像の質感とか音楽から来るものなのか

31: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>29
ワイ当時小学生やったんやがその時でもスゴイって思ったもんよ

30: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
ロードオブザリングの1のワクワクだいすこ

32: グレイトな名無しさん ID:uegTTDZe0
王の帰還は映画館で見たわ

36: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>32
ワイもや
ちな今IMAXリバイバルでやってるで
おもろすぎてビビるわ

33: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
レゴラスが原作にいないって聞いて鼻水出したわ

34: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
>>33
いやおるやろ

38: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>34
あれ?
そうなん?
未読やから情報が違ったらすまんな

47: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
>>38
原作にもおるんやけど大した活躍しないで1番目立たないキャラだからそういうのどこかで聞いたんちゃうか

49: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>47
あるの知らんかったわ
情報サンクス
ってか目立たないんか.w

55: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>47
>>49
カラズラスの峠でレゴラスだけは雪に埋もれずに表面をふわふわ歩いてるのは、原作どおりの描写やな、といつも感心する

48: グレイトな名無しさん ID:xpQJHDbL0
>>38
原作にいないキャラというとホビットのタウリエルかな
ドワーフといい感じになる女エルフ
こいつはオリキャラ

52: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>48
ホビット3はおもろかったんやがバトルシーンがロードオブザリング3より抑えめだった気がせんでもない

35: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
テーマ曲聴くだけで鳥肌立つ

40: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>35
ホビット2のエンディング濡れるレベルですこ

37: グレイトな名無しさん ID:u62RtVmA0
ポリコレって主張は分かるんやが、自分達で作品を作ってやって欲しいわ。
すでにイメージ、既存のファンが付いてる作品を無理矢理改変したら
嫌がる人たちがいるとは思わんのかな。

43: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>37
ほんまそれやわ
ポリコレってかそう言うのは全然ええと思うんやが無理矢理入れるのはほんまアホ

45: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
>>37
ワイはガラドリエル様が理知の欠けらも無い戦闘狂の小娘になってしまったのがショックやわ
まあケイト・ブランシェットが完璧過ぎたんやけど

39: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
原作20回近く読んでるけど質問ある?

46: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>39
原作読みたいんやが文章が古い?感じで手が出ないんや

50: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>46
それはわからんでもないな
アラゴルンはストライダーではなく馳夫って訳されてたりするし

51: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>50
はやお??

学がないから漢字読めなんだ(´・ω・`)

56: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>51
はせお

129: グレイトな名無しさん ID:vTv0wdMh0
>>50
そもそもストライダーってなんなんや?

132: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>129
さすらい人や

41: グレイトな名無しさん ID:rR5fluJvd
エルフのお姉さんに指輪見せたら本性露わにするシーンが印象深かった

ああいう良いやつの欲望がさらけ出されるみたいなシーン良いよね、上手く言えんけど

42: グレイトな名無しさん ID:xpQJHDbL0
力の指輪めちゃくちゃやっとる
なんで三つの指輪を自分たちから率先してつくんねん

53: グレイトな名無しさん ID:wpLGzjoX0
追加バージョンでないと満足できん体になってしもうた

57: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>53
今日一緒に見た友達も言ってたわ
カットされまくったらでって

61: グレイトな名無しさん ID:wpLGzjoX0
>>57
一作だけ見ようと思ったのに我慢できずに全部見ることになるんや

54: グレイトな名無しさん ID:+uQdKJjV0
ホビット三部作すこ
一瞬ヘラってすぐ元に戻るホビット王とか
瞬間で終わるホビットとエルフの戦争とかもうちょっと掘り下げて欲しかったところはあるけど

58: グレイトな名無しさん ID:c5YWUpx8d
なんや三作を語るスレちゃうんかい
新作語りたいスレならそう書けや


ほなまた

59: グレイトな名無しさん ID:shx+HFX/H
原作と映画は結構違う
サルマンとか二つの塔で退場しちゃったけど原作だと指輪破壊した後でちょっと出番ある

62: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>59
ネットでまとめサイト見てたら実はホビット庄ぶち壊しに行くって書いてあってびっくりや

65: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>62
それをサムがガラドリエルからもらった贈り物で再生させるっていう、またもうひと活躍するんや

68: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>65
!?!?!?!?
サム////

80: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>68
原作やと、ロリアンを出発するときに今後役に立つものをガラドリエルにもらうんやけど、フロドはシェロブと戦うときに使った光る瓶もらったやろ?あのときにサムはロリアンの土をもらうんや
それで荒廃したホビット庄回復させて、庄長になるとか、フロドが住んでた袋小路屋敷に住むとか、色々描写があるんやで

87: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>80
うわーー
マジか
知らない
土もろたんか
回復までさせるのほんま凄い
すち

97: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>87
知れば知るほど知りたくなる、沼やで
トールキンの世界を知る、それだけで趣味になる
Tolkienistになろうや

99: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>97
友達も沼や言うてたわ
原作未読のにわかやからなぁ(´・ω・`)

103: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>99
まずはSpecial Extended Edition見るところからやな

105: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>103
思い切ってホビットとロードオブザリングの拡大版買うか悩み始めたわ

109: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>104
あると思ってるけど…どうなんやろ
>>105
買っちまえ!んでまた語ろうや

112: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>109
全部で5万くらいあったら足りるやろか
ロケ地巡りとか楽しいから好きや

140: グレイトな名無しさん ID:BEv9SVCvM
>>62

サルマンなにしてくれとんねん弱いものいじめやん

143: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>140
サルマンとかいう賢者()を許すな😡

60: グレイトな名無しさん ID:xpQJHDbL0
劇場公開版のサルマンってどんな終わり方やっけ
ディレクターズカット版だとグリマに刺された後落下死したやん

63: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>60
木の髭がオルサンクに閉じ込めて、監視しておくぞ!って言って終わりや

64: グレイトな名無しさん ID:ndcEn5wB0
>>60
エントにボコられたアイゼンガルドで塔の上でオタオタして終わりだったんじゃなかったっけ

66: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>60
そのシーン映画はなかったから塔の上からなんや!?木がブチ切れとんねん!?ってびっくりしてるシーンで終わってたはず?

67: グレイトな名無しさん ID:XiFyIB0Z0
エクステンテッドのBDセットバカ高くてツラい

72: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>67
1.5万なら全然いけるな

75: グレイトな名無しさん ID:kiYzFrUlM
>>72
そんな安くないやろ
プレ値ついてるはず

69: グレイトな名無しさん ID:akJcy+h90
本編より長いメイキング映像が本編や

73: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>69
そうなん!?
メイキングで和気藹々としてたりするんかな

70: グレイトな名無しさん ID:wpLGzjoX0
ホビットはイケメンドワーフ死んでしもうて悲しかったわ

76: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>70
トーリン、キーリ、ファーリ
全員昇天やっけ
うろ覚えや

71: グレイトな名無しさん ID:D6idMsJPM
高評価やけど原作厨からするとピータージャクソンはクソ

78: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>71
ま?
カットされまくりやからか?

74: グレイトな名無しさん ID:p4Tw6a250
最近3部作とホビット見た
おもろかったわほんま

77: グレイトな名無しさん ID:xpQJHDbL0
もう20年前の映画とは思えへん
唯一の欠点は三作通しで見ると休日が終わるくらいや

82: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>77
IMAX1部✖2
2部✖2
3部✖1

ニキも是非でっかい画面で見てくれや

84: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>77
休日も終わるし目も腰も終わるわな

79: グレイトな名無しさん ID:akJcy+h90
ホビットはCG丸出しやけどロードはオークもみんな生身の人が演じてるから臨場感全然違うわ

81: グレイトな名無しさん ID:d99iMAvm0
亡霊軍団強すぎ問題

83: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>81
マジでチートってあのことやと思う

91: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>81
>>83
あれは、モルドールは恐怖で戦意を無くさせるというのが武器なんやけど、それを上回る恐怖で勝つっていうとこが気持ちええポイントやな

95: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>91
チートやけど嫌なチートやなくて
ムッッホってなるタイプのチートや

85: グレイトな名無しさん ID:JJj6q22kM
聖地巡礼のためだけにニュージーランド行きたいわ
知り合いは現地で差別受けたらしくて怖い

93: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>85
わいも行きたい
夢や

96: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>93
一緒に行こうやで

101: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>96
行こうや
なんJでもニュージーランド行ってロケ地の写真あげてるやつ見たことあるし、ファンは多いやで

104: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>101
ほわーー
ええなぁ
たまにはイタリア以外行くのもありやわ
ニュージーランドのロケ地はまだあるんよね?

94: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>85
めっちゃわかるわ
せやけどワイジョジョの聖地巡礼でイタリアよく行くんやが差別されたことないで

98: グレイトな名無しさん ID:akJcy+h90
>>85
いうて中国人とか結構おるで
ツアーも日本語の解説ついてるし分かりやすい
ビールが不味かった思いであるわ

100: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>98
ニキは行ったんか
ええなぁ

86: グレイトな名無しさん ID:djwhXN5da
ホビット2視聴後ワイ「このドラゴンがラスボスなんやろなぁ…」

ホビット3視聴ワイ「ファッ!?」

90: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>86
ワイと同じやwwwww
開始5分で死ぬのはビビるよな

88: グレイトな名無しさん ID:819VbHtz0
今考えても信じられんくらいの大作やは
ちな原作は1巻の半分も読めずヤフオクした

89: グレイトな名無しさん ID:fplEa/680
ドラマ見るとガラドリエル頭おかしい
ようあんだけ丸くなったな

92: グレイトな名無しさん ID:pwKHdZtSM
シルマリルの物語って映像化されんのか?

102: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
1の旅の途中で訓練して笑い合ってるシーンほんとすこ
なお…

106: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>102
ボロミアニキ…
まあ人間の意志の弱さってのが大きなテーマの1つになってる作品だからな

108: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>106
キッズの頃はなんやねんこのおっさんって思ってたが今になってめっちゃ共感できるキャラやったわ

107: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
ホビットは拡大版あるんけ?

110: グレイトな名無しさん ID:p4Tw6a250
訓練のとこはボロミアのお兄ちゃんの部分出ててすこ

114: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>110
ほんそれ
みんな笑顔で楽しそうでええよな
弟ともあんな感じやったんかな

111: グレイトな名無しさん ID:IRpFGpdPd
ロードオブザリングってどこで見れるん?
ネトフリ?

115: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>111
アマプラにあったやで

113: グレイトな名無しさん ID:eNDHfkWQ0
ロード・オブ・ザ・リングは大好き
ホビットはどうしてああなった...横槍入りまくった痕跡ばっかや

117: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>113
にわかやがワイと握手しようや
ホビットも好きやけどなぁ
せやけど本編は良すぎや

122: グレイトな名無しさん ID:eNDHfkWQ0
>>117
ホビットの制作開始から情報追ってたけど、二部作が三部作になったり、レゴラスの出演がどんどん増えてったり、一部で穴埋め的にロード・オブ・ザ・リングの楽曲そのまんま使ったりツギハギだらけなんよな

124: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>122
2部作だったんか!
レゴラスのギャラがやばすぎたらしいね
オーランド好きやからええけど随分と出るなとは思ってたわ

116: グレイトな名無しさん ID:pYIh3lpy0
プーチンみたいなゴブリン出てきたよな?

119: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>116
ゴラムよな
可愛くも…ないな

118: グレイトな名無しさん ID:E44gaowR0
ゲームオブスローンズのが好き

120: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>118
あれ見たことないわやが気になってる
どうや?

121: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
せや
ゲームも出てるんやね
ナンチャラモルドールやっけ

123: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
ガンダルフが物理で戦うの笑う

131: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>123
あの剣もグラムドリングっていう由緒ある剣なんやで

137: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>131
野良ソードやないんか
そもそもガンダルフは妖精さんなん?
少し調べてもわからなんだ

144: グレイトな名無しさん ID:tfTnHLsUM
>>137向けやったわ

156: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>137
妖精さんとか天使ちゃんという認識でいいと思う
ラダガストとかサルマンもそうや
ただ、生身の肉体に閉じ込められていて、そのせいで知識や力、意志の強さとかも元のままではない
だからサルマンも人間のように傲慢になり堕落したんや

125: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
モルドールのゲーム気になるわね

126: グレイトな名無しさん ID:4BqPwwJp0
ハリーポッターとの違いが分からなくて結局どっちも見てないわ

130: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>126
時間があったら是非どっちも見てくれや
色んな意見があると思うがワイはどっちもすこや
ちな推すならロードオブザリングや

138: グレイトな名無しさん ID:4BqPwwJp0
>>130
アマプラ3部見てホビットからの力の指輪でええの?

141: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>138
ワイはホビットまでしか見とらんのや
上でニキたちが力の指輪は微妙って言ってたわ

147: グレイトな名無しさん ID:4BqPwwJp0
>>141
話題になってたのは知ってるけど微妙なんか
とりあえず映画見とホビット見てみるわ

154: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>147
見てくれや
リマスターやないかもしれんから少しガサガサしてるかもやが名作やで
できればくそでかい画面で見てほしい

158: グレイトな名無しさん ID:4BqPwwJp0
>>154
わかった
キミええ広報マンになるで

142: グレイトな名無しさん ID:tfTnHLsUM
>>130
本編ラストで海渡ってった先の西の方から中つ国に派遣された賢者
中つ国のことは中つ国の人たちで解決すべきってスタンスやからかなり力はセーブされてる

145: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>142
質問してもよろしいか
他の魔法使いか?

127: グレイトな名無しさん ID:xpQJHDbL0
多感な時期に指輪物語読んだせいで無事ファンタジー系の設定厨オタクに育ってもうたんやが
トールキン先生なにしてくれとんねん

133: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>127
同志やな

134: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>127
はーーー
めっっっちゃわかる
マジでめっちゃわかる

128: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
シルマリルは映画化されないんかな

146: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
※他の魔法使いもか?

149: グレイトな名無しさん ID:tfTnHLsUM
>>146
サルマンとかホビットに出てきたラダガストも確かそうやったかも

148: グレイトな名無しさん ID:BEv9SVCvM
サルマンが最初に人間連合側についたらかなりあっさり勝てたよな?

151: グレイトな名無しさん ID:o2Kon3U70
>>148
敵なら厄介だけど味方ならそんなに役に立たなさそう
ホビットでも大した活躍してなかったし

150: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
アグノール?な魔王いるやん
ナズグルのトップ
あれのラストシーンとんちですき

159: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>150
私は女よ~

160: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>159
!?!?wwwwwってなったわ

165: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>160
なんで女限定なのかね?そこの設定は勉強不足やわ

152: グレイトな名無しさん ID:gPnuVl1o0
力の指輪 2話目の途中で切ったわ
見たほうがいい?ホビットも微妙だったし・・・

155: グレイトな名無しさん ID:tfTnHLsUM
>>152
シナリオコンペで勝った二次創作やしなぁ...

153: グレイトな名無しさん ID:2eOj47GOp
大鷲が強すぎるんだよなこの作品

161: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>153
大鷲もちゃんと設定があるんよなぁ…
あの鷲の名前はグワイヒアや

166: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>161
なんやそのハワイみたいな名前は

167: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>166
鷲の世界にも神話があるんやで

170: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>167
ほぅ
それは原作にあるんか?

171: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
>>170
ちょいちょい語られるだけやけど

157: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
もっと話してたいなぁ

162: グレイトな名無しさん ID:o2Kon3U70
指輪物語もホビットもサウロンの強さがほとんどわからんのよ全然戦闘シーンないし
描写だけならスマウグが一番強そうや

164: グレイトな名無しさん ID:Rz+3COyZ0
なんか最後ゴブリンが指輪ごとマグマダイブしたのは覚えてる

168: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>164
キュッて抱きしめてからの!?って顔ええわ

169: グレイトな名無しさん ID:of+n240la
語れて楽しかったわ
またなんJで会えたら話そうや

172: グレイトな名無しさん ID:BJ/7sDyB0
>>169
是非是非やで
ほんま楽しかったわ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667406499