
紙ストロー、不評すぎて草ストローが出現する
1: 名無しさん@おーぷん ID:PbK8
2: 名無しさん@おーぷん ID:rXAi
いいね
3: 名無しさん@おーぷん ID:0sXA
まだわからんぞ
4: 名無しさん@おーぷん ID:XK4K
つまりストローやん
5: 名無しさん@おーぷん ID:Kf1y
原点回帰
6: 名無しさん@おーぷん ID:uFpa
草
7: 名無しさん@おーぷん ID:phyF
ワイ賢人「プラスチックでストローを作れば良いのでは?」
19: 名無しさん@おーぷん ID:PbK8
>>7
天才か?
天才か?
8: 名無しさん@おーぷん ID:goXV
ストローハット
9: 名無しさん@おーぷん ID:oIsy
なんでも青汁風味になったりしない?
10: 名無しさん@おーぷん ID:PNxv
ええやん
かみくず
かみくず
11: 名無しさん@おーぷん ID:TPda
まずそう
12: 名無しさん@おーぷん ID:PNxv
紙屑ストローより丈夫そうやしラスカルごっこできるやん
13: 名無しさん@おーぷん ID:YQoh
草ァ!
14: 名無しさん@おーぷん ID:MMKX
まだ試してないからわからんけど、紙よりは良いと思う
紙は味が移ってなぁ...
紙は味が移ってなぁ...
15: 名無しさん@おーぷん ID:uOEt
>>14
これ
あと舌に引っ付いてくる
これ
あと舌に引っ付いてくる
16: 名無しさん@おーぷん ID:u6VB
草の匂いがするのでは?
17: 名無しさん@おーぷん ID:9lxF
こういうのでいいんだよ
食べられるストローつくれ
食べられるストローつくれ
22: 名無しさん@おーぷん ID:B0qE
>>17
ちくわ定期
ちくわ定期
26: 名無しさん@おーぷん ID:dMHQ
37: 名無しさん@おーぷん ID:PbK8
>>26
要するにパスタやなこれ
要するにパスタやなこれ
18: 名無しさん@おーぷん ID:tbZd
草
23: 名無しさん@おーぷん ID:gdJK
こんなん草
24: 名無しさん@おーぷん ID:s6hT
紙ストロー噛むの楽しいやん
なんで批判されてるんやろ
なんで批判されてるんやろ
25: 名無しさん@おーぷん ID:0rWF
そもそも本当に環境に優しいんかって
30: 名無しさん@おーぷん ID:s6hT
>>28
コレメンスなぁ…
コレメンスなぁ…
29: 名無しさん@おーぷん ID:XJVP
タンポポの茎って苦いよな
31: 名無しさん@おーぷん ID:lU1W
たんぽぽストローだよなやっぱ
32: 名無しさん@おーぷん ID:Jmh5
ワイならちくわぶ使う
33: 名無しさん@おーぷん ID:9SXL
ほなワイは竹使うか
34: 名無しさん@おーぷん ID:JNSH
スタバにマイストロー名目でちくわ持ち込んでフラペチーノ飲んでみたって動画誰かやってくれ
36: 名無しさん@おーぷん ID:8G2A
唇に留めとけばそこまでふやけないやろ
40: 名無しさん@おーぷん ID:YH6O
これ買ったことあるがまるでプラスチックみたいに頑丈やわ
草の香りするし
なお値段
草の香りするし
なお値段
46: 名無しさん@おーぷん ID:PbK8
>>40
ニュースでにおいについて触れてなかったが
やっぱ草のにおいするんやな…
お茶とかなら良いけど甘い飲み物と紙ストロー以上に相性悪そう
ニュースでにおいについて触れてなかったが
やっぱ草のにおいするんやな…
お茶とかなら良いけど甘い飲み物と紙ストロー以上に相性悪そう
55: 名無しさん@おーぷん ID:YH6O
>>46
別に嫌な匂いではなかったが
苦手な人はいるかもしれん
別に嫌な匂いではなかったが
苦手な人はいるかもしれん
57: 名無しさん@おーぷん ID:QrhL
>>55
つま楊枝の木の匂いにクレーム入れる人もおる位やしな
つま楊枝の木の匂いにクレーム入れる人もおる位やしな
43: 名無しさん@おーぷん ID:Vhai
高過ぎやろ
54: 名無しさん@おーぷん ID:9SXL
>>43
物価が高いのは豊かな証拠や????
物価が高いのは豊かな証拠や????
44: 名無しさん@おーぷん ID:YH6O
ちな開発者の大久保さんは東京農業大学で
ベトナム行って開発したらしい
もう卒業したのかはわからん
ベトナム行って開発したらしい
もう卒業したのかはわからん
47: 名無しさん@おーぷん ID:o8Qc
何回も使える金属製のストローとか…もうありそうやな
51: 名無しさん@おーぷん ID:JNSH
>>47
こまめに掃除しないと中がカビてアカンらしい
こまめに掃除しないと中がカビてアカンらしい
56: 名無しさん@おーぷん ID:o8Qc
>>51
ほっそいから洗うのも大変そうやな…
専用のブラシとかもないとキツいか
ほっそいから洗うのも大変そうやな…
専用のブラシとかもないとキツいか
48: 名無しさん@おーぷん ID:phyF
マックの紙ストローを使わなくても100均でプラスチックストロー常備して使えばええやん
63: 名無しさん@おーぷん ID:PbK8
>>48
ワイはそうしてるけど
紙ストローが無駄になる分かえって環境負荷かかってるの本末転倒でSDGsざまあと思いながら飲んでるわ
ワイはそうしてるけど
紙ストローが無駄になる分かえって環境負荷かかってるの本末転倒でSDGsざまあと思いながら飲んでるわ
64: 名無しさん@おーぷん ID:9SXL
>>63
まぁ買わせるのが目的やし
まぁ買わせるのが目的やし
49: 名無しさん@おーぷん ID:0rWF
リユースカップ100回使っても使い捨てプラスチックカップより環境に悪いの草
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4716/
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4716/
50: 名無しさん@おーぷん ID:QrhL
マイストローの時代や!
58: 名無しさん@おーぷん ID:9SXL
試験管洗うあれ必要になるやん
60: 名無しさん@おーぷん ID:ERLN
プラでええわ
61: 名無しさん@おーぷん ID:u6VB
ちくわにしようぜ
66: 名無しさん@おーぷん ID:oIsy
>>61
コンソメスープくらいしか飲めんやん
コンソメスープくらいしか飲めんやん
65: 名無しさん@おーぷん ID:0rWF
いうて裏メニューにプラストローあるんやろ
67: 名無しさん@おーぷん ID:oIsy
>>65
最近セブンでもこっそりプラストロー置いてあるとこあって草生えたわ
最近セブンでもこっそりプラストロー置いてあるとこあって草生えたわ
69: 名無しさん@おーぷん ID:pxvg
プラストローあかんのにプラマドラーはええんか?
75: 名無しさん@おーぷん ID:OJUV
>>69
これこそ木にすべきよな
これこそ木にすべきよな
70: 名無しさん@おーぷん ID:QrhL
まず蓋のプラからやめようや
73: 名無しさん@おーぷん ID:xkE7
>>70
蓋が紙屋と飲み口汚らしくなるやん
蓋が紙屋と飲み口汚らしくなるやん
71: 名無しさん@おーぷん ID:Jmh5
ワイはマカロニがいい
72: 名無しさん@おーぷん ID:0rWF
ワイはコメがいい
76: 名無しさん@おーぷん ID:ltR6
草なら表面セルロースでプラっぽくて良いんじゃね?
77: 名無しさん@おーぷん ID:4p1S
米ストローとか言うYouTuberがパスタの真似事して遊ぶだけのストローちゃんと普及させろよ
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667274873/
コメントする