
メタバース、仮想通貨、自動運転、ドローン宅配←全てできませんでした~
1: 風吹けば名無し ID:PA5x7Zq60
もう同じものに焼き直しばっかり
終わりやね
終わりやね
2: 風吹けば名無し ID:mvj4BUKjp
いやどれもそこそこ出来つつあるやん
3: 風吹けば名無し ID:nw2+iXLOa
デバイスもやけど、人間自体進化せんと無理。
便利の権化かつ、浸透しまくってるスマホですら使いこなせずモバイルオーダーとか便利なもんがあるのに、わざわざ並ぶ生き物には早すぎる。
便利の権化かつ、浸透しまくってるスマホですら使いこなせずモバイルオーダーとか便利なもんがあるのに、わざわざ並ぶ生き物には早すぎる。
5: 風吹けば名無し ID:fx/3YRhbd
>>3
人間自体の強化はどこかのタイミングで必須になるわ
脳チップ埋め込みが義務付けられたり
人間自体の強化はどこかのタイミングで必須になるわ
脳チップ埋め込みが義務付けられたり
4: 風吹けば名無し ID:JxKhvaoQ0
3Dテレビ←?
6: 風吹けば名無し ID:Z2PoTjMy0
まず早いとこ定員オーバーの地球から何割か脱出して他惑星開拓しないと
技術進歩もクソもなくなるが
技術進歩もクソもなくなるが
7: 風吹けば名無し ID:K43HfWB1a
NFTゲームって何?
18: 風吹けば名無し ID:ijHpKBcOd
>>7
CMやっとるがただのクソゲーやで
CMやっとるがただのクソゲーやで
8: 風吹けば名無し ID:BA1ZzMmoM
自動運転はそれ用の道路を新規で作らないと無理やな
でもそうなると鉄道でええやんてなるけど
でもそうなると鉄道でええやんてなるけど
9: 風吹けば名無し ID:6yQyR3tO0
日本人が出来ないだけ定期
10: 風吹けば名無し ID:V9OOs1JSd
日本だからできないだけ
11: 風吹けば名無し ID:bEe+9AXn0
FAXは日本人が発明したんだぞ
13: 風吹けば名無し ID:IWVOZdHjM
>>11
QRコードも
QRコードも
27: 風吹けば名無し ID:Gxo5Dy8Lr
>>11
今や巻き返しの時です
今や巻き返しの時です
29: 風吹けば名無し ID:aHcnpmHg0
>>27
自動車は英国の発明なんだよなあ
自動車は英国の発明なんだよなあ
12: 風吹けば名無し ID:IWVOZdHjM
ブロックチェーンは?
14: 風吹けば名無し ID:vXMCm3cO0
仮想通貨の失敗は現在の経済学が間違ってる証拠や
15: 風吹けば名無し ID:bEe+9AXn0
量子コンピュータも武豊が発明した
16: 風吹けば名無し ID:5WqZaV/r0
アメリカじゃ自動運転のタクシーあるし中国じゃドローン配達あるだろ
17: 風吹けば名無し ID:aHcnpmHg0
メタバースは言葉通りの意味ならすでに浸透しとる
ただしメタ社の主張しとるものとは異なる
ただしメタ社の主張しとるものとは異なる
19: 風吹けば名無し ID:ijHpKBcOd
メタバースってだけならすでにあるやろ
超低クオリティなだけで
たぶん多くの人が想像するのはVRMMOみたいなのとかサマーウォーズのOZみたいなんやろ
超低クオリティなだけで
たぶん多くの人が想像するのはVRMMOみたいなのとかサマーウォーズのOZみたいなんやろ
20: 風吹けば名無し ID:rgHarZr90
ドローンとか無理だろ
うるせえし
うるせえし
24: 風吹けば名無し ID:aHcnpmHg0
>>20
別に都市部でやる必要はない
別に都市部でやる必要はない
21: 風吹けば名無し ID:aHcnpmHg0
宅配ドローンはクソ田舎向けやから日本でも限界集落とか離島で実用化を始めとる
23: 風吹けば名無し ID:vXMCm3cO0
法定通貨は租税でその価値を支えられてるから通貨として成り立つ
だから租税がない仮想通貨は投機商品に過ぎんのや
だから租税がない仮想通貨は投機商品に過ぎんのや
25: 風吹けば名無し ID:aHcnpmHg0
自動運転は確定で導入せなあかんからもはや時間と法整備の問題しかない
26: 風吹けば名無し ID:ebfUCuXKd
ドローン宅配あかんかったんか?
30: 風吹けば名無し ID:KKLyroeDM
>>26
落とすんがオチよ
落とすんがオチよ
31: 風吹けば名無し ID:aHcnpmHg0
>>30
そもそもアメリカとかオージーとかの大規模農家みたいな土地だけは広い相手に届ける想定やぞ
そもそもアメリカとかオージーとかの大規模農家みたいな土地だけは広い相手に届ける想定やぞ
28: 風吹けば名無し ID:ijHpKBcOd
自動運転は自分で運転せな嫌やって走り屋とか運転仕事の団体の抵抗とかがめっちゃ強そう
技術的にはできそうだし責任はどうするって法律面も解決の余地はありそうやが
技術的にはできそうだし責任はどうするって法律面も解決の余地はありそうやが
32: 風吹けば名無し ID:CKNqE7H50
スレタイ小梅太夫
34: 風吹けば名無し ID:BoiDFRjj0
仮想通貨はマネロンの便利ツールとして成功したぞ😤
35: 風吹けば名無し ID:p4KJ2vXO0
自動運転とドローンって東京だけ実行できないらしいな
安全面に問題ありで許可取れないんだと
安全面に問題ありで許可取れないんだと
36: 風吹けば名無し ID:ijHpKBcOd
>>35
東京は密集しすぎてあらゆるキャパがパンクしてるからな
自動運転できたら車欲しがる人増えるやろうけど東京は仮にお金の問題が解決できてもみんなが車に乗れるだけのスペースがない
東京は密集しすぎてあらゆるキャパがパンクしてるからな
自動運転できたら車欲しがる人増えるやろうけど東京は仮にお金の問題が解決できてもみんなが車に乗れるだけのスペースがない
37: 風吹けば名無し ID:wDvMOWx60
ドローン配達で上空飛ぶの許可したらお金もらえるようになるんやろ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1673857338
コメントする