rob-ritchey-kw-WL2ADj8s-unsplash
【悲報】FF10の落雷避け200回、結局なにも攻略法が存在しない
1: 風吹けば名無し ID:+nR6sdgC0
他のミニゲームと違って教えに背いた楽なやり方が存在しない模様

2: 風吹けば名無し ID:LyvqlDq8r
ルールー使わないからええやろ

3: 風吹けば名無し ID:QIby83Mcd
まあ見てろって!

4: 風吹けば名無し ID:gAzXmwXX0
エンカウントなしにする
音を消す

5: 風吹けば名無し ID:F2CmsW6/d
エンカ無し付けてクレーターに向かえばほぼ同じタイミングで降るやん

6: 風吹けば名無し ID:mR6l4vTF0
エボンの教えを忠実に守れるかを試してるんやぞ

7: 風吹けば名無し ID:uDKUJES/0
部屋暗くするんだよ

8: 風吹けば名無し ID:D1jRYI4BM
あれ集中力高まると突然何回でもいけるようになるよな

9: 風吹けば名無し ID:qHvj0GPw0
ルート固定すればパターン化できるやん
反射だけで押さなきゃいけないなら無理ゲーだけど

10: 風吹けば名無し ID:yh5HbCa+0
エンドコンテンツでルールーなんか使わないし
シナリオクリアで満足勢ならそもそも七曜の武器なんていらないからセーフ

11: 風吹けば名無し ID:XDQiUNsSd
❤●●❤お願いがあるんだなぁ~

12: 風吹けば名無し ID:pA7JHK34a
そういうトリフィーがあるの?

13: 風吹けば名無し ID:qJFBKLED0
アルティマニアにおすすめポイントなかったっけ?全然苦戦した記憶ないわ

14: 風吹けば名無し ID:LyvqlDq8r
セーブポイントの近くにあるクレーターが一番やりやすい

15: 風吹けば名無し ID:YtUWZsCt0
眠くなるんよ

16: 風吹けば名無し ID:mxqcYHLjd
これ単純に楽しくない

18: 風吹けば名無し ID:z8nc2k0fd
インタ版以降はティーダ武器取るためのチョコボのやつが無理

41: 風吹けば名無し ID:tT0caJnR0
>>18
ほとんど運やからなあれ

55: 風吹けば名無し ID:N57UyNE1d
>>18
あれはやってれば取れるで
200回よりは簡単や

19: 風吹けば名無し ID:S+/EfU2/a
ミニゲームのせいで10はやり直す気おきん

20: 風吹けば名無し ID:O5+hk2gQd
貰えるのがルールーの武器だから全く達成感がない

21: 風吹けば名無し ID:O5VYCRL60
縄跳びより簡単だわ

22: 風吹けば名無し ID:S5XgwG6jr
PC版ならスクリプトで対応可能

23: 風吹けば名無し ID:6nDeD/ci0
言うて真面目にやれば他のミニゲームよりは時間かからんやろ

24: 風吹けば名無し ID:g7YeHtMva
お願いがあるんだな~

25: 風吹けば名無し ID:FMQ3vxUkd
ブリッツボールは最初楽しかったけどリーグ戦長すぎや

26: 風吹けば名無し ID:nfUI7ZgTa
わいはトッモ達の分もたて続けにやったから計1000回連続や

27: 風吹けば名無し ID:HYToxUtX0
チョコボレースがどうしてもできんで叩き捨てたわ

33: 風吹けば名無し ID:uPjkSxDOa
>>27
これなんだよなぁー

28: 風吹けば名無し ID:Q+PBQ+qS0
数えてるけど念のため210くらいまでやるよな

31: 風吹けば名無し ID:PjVpLWzKr
>>28
220回ぐらいやったつもりが実カウントは200ちょうどでヒヤッとしたわ

29: 風吹けば名無し ID:bGiz+fN2M
スーパージャンパーよりはマシ

30: 風吹けば名無し ID:8htvPNcQ0
画面の上半分を隠したらかなり楽になる

32: 風吹けば名無し ID:DryEBeJMp
トゥットゥットゥートゥトゥートゥ トゥルルルルルルル

34: 風吹けば名無し ID:yoKFl9Uz0
HD版でチョコボのバグなくしたの最悪や
蝶々集めも地味に腹立つ

35: 風吹けば名無し ID:nllJGazq0
9の縄跳びほんと嫌いだけどすき

36: 風吹けば名無し ID:x09cw3GcM
チョコボレースと蝶のほうが凶悪だったな

37: 風吹けば名無し ID:Lxr2GLYyd
ムカつくのは回数がわからなくなるところ

38: 風吹けば名無し ID:zBp6uZfjd
チョコボはやってるうちに気持ちよくなってきちゃった

39: 風吹けば名無し ID:tZ4TEv1wa
オリジナルは全部チートで解決するのに
お前ら新参なんか?

40: 風吹けば名無し ID:PQYxs6nc0
リマスター版の公式チートに一番必要だったの雷と蝶々とチョコボ免除だよな

42: 風吹けば名無し ID:BLj4rG2N0
他と違って雷避けは完全に作業なんよな

43: 風吹けば名無し ID:1CV0LzB5p
ひたすら退屈なのとあのBGMがさらに眠気誘ってくるんだよ…

44: 風吹けば名無し ID:6MNWxWgr0
no title

52: 風吹けば名無し ID:mR6l4vTF0
>>44
アルベド族ワラワラで草

45: 風吹けば名無し ID:ClJnVIPo0
同じルート行き来するだけやんエアプか?

46: 風吹けば名無し ID:WTBErpgU0
細かく覚えてないけどチョコボのがもっときつかった

47: 風吹けば名無し ID:tw3IAgpD0
あのbgm嫌いになるわ

48: 風吹けば名無し ID:NH6DrUNC0
ルールー最終的にいらんやん
カンストでも連続魔弱いからな

49: 風吹けば名無し ID:hn8BvicDM
同じ間隔で落ちてくる場所あるからマクロ設定するだけで放置余裕やで

50: 風吹けば名無し ID:AFEMk/jH0
あれ場所で落ちてくる間隔決まっとるんか

53: 風吹けば名無し ID:Q+PBQ+qS0
>>50
攻略しやすいスポットはあるで

51: 風吹けば名無し ID:+hAhimD90
STEAM版だとMODでなんとかできんのか?

54: 風吹けば名無し ID:PhFbVbnS0
このすっとこが!

56: 風吹けば名無し ID:k/kMkIa0a
北側マップにパターン化できる箇所があった覚えがある

57: 風吹けば名無し ID:WFyDiuJi0
ティーダ←運とコツが必要
ユウナ←簡単
ワッカ←苦行、根気
ルールー←コツも集中力も根気も必要
キマリ←コツだけ
アーロン←やり込む過程で自然に集まる
リュック←拘束時間長めの虚無糞ゲーム

59: 風吹けば名無し ID:jC40W7wG0
>>57
エボウヨ

58: 風吹けば名無し ID:nYMBONGt0
ワッカは水属性の魔物ってマジ?

60: 風吹けば名無し ID:D+s/4rmua
まさかお前もアルベドじゃないだろうな

61: 風吹けば名無し ID:bL1ACpY80
好きなアビリティで武器カスタムしようね的なシステムなのに
七曜が特別にダメージ出るのがクソいよね

62: 風吹けば名無し ID:Q+PBQ+qS0
シンはワッカだ

63: 風吹けば名無し ID:ULNuY2mFd
テッテッテン♫テテッテテテテテテンッ↑♫

⚡ズゴー⚡

64: 風吹けば名無し ID:hgUXVHkU0
キマリ使わないから蝶々はセーフ

65: 風吹けば名無し ID:X8K6WHNQ0
インター版でとれとれチョコボのバグ修正したのは簡単に取られたら悔しかったの精神なんやろなあ

66: 風吹けば名無し ID:UgzwbYeh0
スクエニのミニゲームは雑なの多いよ

67: 風吹けば名無し ID:r3dCBRf10
何よりも面白くない

69: 風吹けば名無し ID:Q+PBQ+qS0
>>67
基本的にミニゲームなんて一つも面白いの無いよな

70: 風吹けば名無し ID:+hAhimD90
>>69
ワイはブリッツボールは好きやで

77: 風吹けば名無し ID:p7FVPM6G0
>>70
ちゃんとワッカ使ってあげたか?

68: 風吹けば名無し ID:whO3hUPkp
シナリオいいだけのクソゲーやわ10は

71: 風吹けば名無し ID:BrFGqJerd
ミニゲームがあること自体はいいけど最強武器の入手に必要なのがクソクソのクソや

72: 風吹けば名無し ID:NAAP7Dlx0
急にFF10の話するやん皆

73: 風吹けば名無し ID:pdtR7hEk0
なぜか修行のような気分で雷避けてたわ

74: 風吹けば名無し ID:aS5MPeoWM
痛い痛い痛い痛い!!!!!

75: 風吹けば名無し ID:gAzXmwXX0
とれとれチョコボってそんなに苦労した記憶ないわ
インターも含めて

76: 風吹けば名無し ID:KzEEcQjX0
リマスターでチョコボのバグ消したやつは爆散すべき

78: 風吹けば名無し ID:6epQ4p4n0
リマスターでも200回なの?

ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch
スクウェア・エニックス
2019-04-11


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654229424