
薪ストーブを庭用に買いたいと思ってしまっている俺を止めてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
Amazonでポチってしまいそうで怖い。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:G0ddCTEl0NIKU
庭にそんなのおいてもなんの意味もないよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>2
ダッチオーブンがあるんだ
あと庭に火鉢置いて鶏や魚を焼いて飲んでた前科がある
ダッチオーブンがあるんだ
あと庭に火鉢置いて鶏や魚を焼いて飲んでた前科がある
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hy/c4YD90NIKU
焼却炉にしとけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>3
焼却炉はいらないな・・・
いや、でも考えようによっては薪ストーブ=焼却炉、そう考えれば物欲も・・・
焼却炉はいらないな・・・
いや、でも考えようによっては薪ストーブ=焼却炉、そう考えれば物欲も・・・
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:z4Bnn7ntdNIKU
自分で木切って薪が自由に使える環境でないと厳しい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>6
オガライトとペレットストーブ用のペレットを燃料に考えてる
オガライトとペレットストーブ用のペレットを燃料に考えてる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:sJ4AUEDF0NIKU
煙出ていますって通報しますね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>7
よく野焼きとかやってるような田舎だから大丈夫
よく野焼きとかやってるような田舎だから大丈夫
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Qr+6kYgV0NIKU
じゃあやればいいじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>10
やめろ、俺を後押しするんじゃない
>>11
常時設置するスペースはないから、小型のもち運びできる奴を買おうかと思ってる
やめろ、俺を後押しするんじゃない
>>11
常時設置するスペースはないから、小型のもち運びできる奴を買おうかと思ってる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:LARAThOTdNIKU
自分でレンガ積んで作れよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:G0ddCTEl0NIKU
買いたいなら買えよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jR/trdWS0NIKU
そもそも何のために買おうとしてるの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>14
寒い日に庭で火を焚いて温まりながら肉とか魚焼いて熱燗で一杯きめたり、お湯沸かしてお茶飲んだり(中国茶好き)
とか超いいなーって思ってさ
寒い日に庭で火を焚いて温まりながら肉とか魚焼いて熱燗で一杯きめたり、お湯沸かしてお茶飲んだり(中国茶好き)
とか超いいなーって思ってさ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:inhLGjau0NIKU
薪どうすんだよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>15
オガライトやペレットストーブ用のペレットを買う!
天然木は高いし乾燥が手間だし、あんまり
オガライトやペレットストーブ用のペレットを買う!
天然木は高いし乾燥が手間だし、あんまり
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2zpt+0fq0NIKU
早く買わないと今年は使わなくなっちゃうぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:71tUgaFJ0NIKU
今すぐ買え
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:89m3im7g0NIKU
近隣に迷惑が掛からないなら買え
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Qr+6kYgV0NIKU
別に買えばいいじゃん…やれる事が増えるってことは行動の選択肢があるってことだよ
これやりたいなって思ったときにすぐに始められるのが豊かな人生でしょ
むしろなんでやらないって踏みとどまってるかを教えてほしい
それを教えてもらわないと効果的に止められないよ
これやりたいなって思ったときにすぐに始められるのが豊かな人生でしょ
むしろなんでやらないって踏みとどまってるかを教えてほしい
それを教えてもらわないと効果的に止められないよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>20
浪費、いくない
浪費、いくない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Qr+6kYgV0NIKU
>>23
だから浪費じゃなくて楽しい人生への投資でしょ
俺はやりたい事がある時にお金を使えるように貯めてるからやりたい事があるのに踏みとどまるってことはしないよ
だから浪費じゃなくて楽しい人生への投資でしょ
俺はやりたい事がある時にお金を使えるように貯めてるからやりたい事があるのに踏みとどまるってことはしないよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>25
償却できないうちに使わなくなって放置とか、ありそうなんだよ。
焼却だけに。
償却できないうちに使わなくなって放置とか、ありそうなんだよ。
焼却だけに。
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Qr+6kYgV0NIKU
>>27
じゃあやめればいいじゃん
じゃあやめればいいじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>28
それができたら苦労しない
それができたら苦労しない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:G0ddCTEl0NIKU
あのさ
俺たちが何言おうがどうせ買うんだろ?
めんどくせえよ
欲しいならさっさと黙って買えよ
俺たちが何言おうがどうせ買うんだろ?
めんどくせえよ
欲しいならさっさと黙って買えよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:wgZrz8Lv0NIKU
そもそも薪ストーブで庭用ってのがあるのか
一斗缶で焚火でいいだろ
一斗缶で焚火でいいだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>24
最近はキャンプ用に携帯できる薪ストーブが結構売られてるんだよ。
最近はキャンプ用に携帯できる薪ストーブが結構売られてるんだよ。
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:G0ddCTEl0NIKU
VIPで句読点使うやつは基地外とはよく言ったもんだな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pI8xQbKq0NIKU
時計型ストーブなら2万しないだろ
基本車庫用だけど庭や納屋でも使うぞ
基本車庫用だけど庭や納屋でも使うぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>31
まさにその時計型ストーブを欲しいなーってるんだ
まさにその時計型ストーブを欲しいなーってるんだ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pI8xQbKq0NIKU
>>33
重厚な流行りの鉄のストーブ欲しいのかと思ってたが時計型かよ
無塗装なら1万以下であるじゃん
重厚な流行りの鉄のストーブ欲しいのかと思ってたが時計型かよ
無塗装なら1万以下であるじゃん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:LJ6oXDR30NIKU
囲炉裏買って家の中でやろうぜ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>32
室内は一酸化炭素発生したらヤバイからダメだ
室内は一酸化炭素発生したらヤバイからダメだ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WdvCp9kmpNIKU
キャンプでホンマの時計型は使うが庭に置いていたらすぐ朽ちるぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>34
流石に野ざらしにするつもりはないけど、ステンレスの奴でも耐久性低め?
流石に野ざらしにするつもりはないけど、ステンレスの奴でも耐久性低め?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:inhLGjau0NIKU
普通の時計型ならホムセンで6000円くらいで買えるだろ
火力強すぎると割とすぐに穴空く
火力強すぎると割とすぐに穴空く
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>38
マジか・・・
マジか・・・
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:inhLGjau0NIKU
>>40
まあ内側の壁に直接火が当たらないようにトタン入ってるのとかもあるけど
まあ内側の壁に直接火が当たらないようにトタン入ってるのとかもあるけど
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>45
そういう措置を自分で行えばいいわけか
そういう措置を自分で行えばいいわけか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a/B2leK20NIKU
買えよ買っちまえ
そして薪の調達や煙突の清掃でもがくがいい
そして薪の調達や煙突の清掃でもがくがいい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:LJ6oXDR30NIKU
耐熱レンガ買って自分で組んでみるとか
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>41
持ち運びができないとちょっときついんだよな。
持ち運びができないとちょっときついんだよな。
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ebZU5IzWpNIKU
使う場所同じなら常設出来る方が楽だろ
いちいち移動して使うとなるとめんどくせえ
屋根つければ?
いちいち移動して使うとなるとめんどくせえ
屋根つければ?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>42
いや、庭のスペースの問題
いや、庭のスペースの問題
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pI8xQbKq0NIKU
時計型ストーブでもペレットやオガライト使おうと思ってたのか
ペレットだけだと全然暖かくない焚き付けにはちょうどいい
おがライトは無くなるの早い記憶がある
ペレットだけだと全然暖かくない焚き付けにはちょうどいい
おがライトは無くなるの早い記憶がある
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>46
えー、そうなの?
えー、そうなの?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:inhLGjau0NIKU
薪ストーブってそのまま焚き火するよりも圧倒的に燃え尽きるの早いからな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>49
まあ、効率的に燃やすためのものだしね
まあ、効率的に燃やすためのものだしね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5nrzbIbGMNIKU
簡易ロケットストーブにしておけば
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Qr+6kYgV0NIKU
この予算でこう言う要件満たしてる薪ストーブある?でスレ立て直せよバカが
買う気満々じゃねえか
買う気満々じゃねえか
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lJsaNKTS0NIKU
>>52
耐久性の話を聞いて、ちゃんと購入意欲が収まってきた。
耐久性の話を聞いて、ちゃんと購入意欲が収まってきた。
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a/B2leK20NIKU
それバーベキューコンロじゃダメなの?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Tip7T6gAaNIKU
浪費がいやなら一斗缶で自作から始めてみれば
作るとこから遊べるし
作るとこから遊べるし
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pI8xQbKq0NIKU
毎日は使わない
納屋で農作業あるときに父親が
車庫で整備したいときに俺が
冬のバーベキューするときに庭で
父親が買い換えて俺が数年前に買い換えたから年30回くらい使ってて耐久性20年はありそう
主な燃料は春夏に枝下ろしした木を使ってるから燃料代はそこまで
オガ備長済を2~3本入れといたら薪補給忘れててもすぐ復活する
納屋で農作業あるときに父親が
車庫で整備したいときに俺が
冬のバーベキューするときに庭で
父親が買い換えて俺が数年前に買い換えたから年30回くらい使ってて耐久性20年はありそう
主な燃料は春夏に枝下ろしした木を使ってるから燃料代はそこまで
オガ備長済を2~3本入れといたら薪補給忘れててもすぐ復活する
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ebZU5IzWpNIKU
MOKIの俺のかまど買えば?
小さくて頑丈だし効率よい
小さくて頑丈だし効率よい
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a/B2leK20NIKU
動画やSNSの影響受けてとりあえず形から入る人いるけど身につかないのなら格好悪いだけ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:89m3im7g0NIKU
ストーブのが鍋をかけたりするのが楽そうだよな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:rQJtCntHpNIKU
なんなら対流式の石油ストーブで済むかもな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a/B2leK20NIKU
七輪で良くね?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:nnVmuk/1MNIKU
わざわざ薪ストーブにしなくても単純な焚き火でよくね?
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674976724
コメントする