
関西のお好み焼きの切り方 意外だった
1: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
2: グレイトな名無しさん ID:FdUmsBn5p
関西はピザ切りだろ
9: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
>>2
ピザは関東
ピザは関東
3: グレイトな名無しさん ID:2q5Uvqi9r
広島焼きの方が好き
4: グレイトな名無しさん ID:SmQZGI4pr
ふーふーせなヤケドするやんけ
5: グレイトな名無しさん ID:cSJMatLI0
端っこの人かわいそう
29: グレイトな名無しさん ID:fp2qt7PN0
>>5
一人一枚食うもんや
一人一枚食うもんや
6: グレイトな名無しさん ID:2E25BKll0
これ以外にどうやって切るん?
7: グレイトな名無しさん ID:2q5Uvqi9r
>>6
ピザ切り
ピザ切り
10: グレイトな名無しさん ID:SmQZGI4pr
>>7
手で持てんのにか?
手で持てんのにか?
12: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
>>10
ケーキと一緒や
ケーキと一緒や
14: グレイトな名無しさん ID:SmQZGI4pr
>>12
うん?
うん?
18: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
>>14
ケーキは手で食べないけど
ピザと同じ切り方やろ
ケーキは手で食べないけど
ピザと同じ切り方やろ
22: グレイトな名無しさん ID:SmQZGI4pr
>>18
ニキとは分かり合えんみたいや
ニキとは分かり合えんみたいや
8: グレイトな名無しさん ID:ujmsatAB0
そもそも切らんやろ
11: グレイトな名無しさん ID:RBK0zN4ia
ピザ切りってどうやって食うん?
ピザみたいに手づかみでいくんか?
ピザみたいに手づかみでいくんか?
20: グレイトな名無しさん ID:uz7SU/zc0
鉄板焼きのヘラは小回りがきかんのや
21: グレイトな名無しさん ID:LipzcHBka
大阪はこの切り方がデフォ
オムそばもこんな感じで小さくカットする
オムそばもこんな感じで小さくカットする
26: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
>>21
1人5切れくらい取ってみんなで食べる感じか?
1人5切れくらい取ってみんなで食べる感じか?
27: グレイトな名無しさん ID:/lRB5TnI0
どうせ皿に取って切りながら食うからどうでもええわ
コテで食うとかアホみたいなことせんし
コテで食うとかアホみたいなことせんし
28: グレイトな名無しさん ID:UekaHOMTa
ワイは4等分にする
30: グレイトな名無しさん ID:bVC+JGc60
じゃあ逆に広島風お好み焼きはどう切るんや?
31: グレイトな名無しさん ID:o8cSOxda0
一口で食うために切ってるんやけどこんなことまでケチつけんのか?
32: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
これって皿に取らずに鉄板から暖かいまま食べる感じか?
33: グレイトな名無しさん ID:SmQZGI4pr
>>32
そうだよ
そうだよ
35: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
>>33
なるほど
かしこいやん
なるほど
かしこいやん
37: グレイトな名無しさん ID:2q5Uvqi9r
>>35
照れるわ
照れるわ
34: グレイトな名無しさん ID:VXgqXewj0
自分で焼くんじゃないの?
38: グレイトな名無しさん ID:SmQZGI4pr
>>34
腰の曲がった歴戦のバッバに焼いて貰うんやで
腰の曲がった歴戦のバッバに焼いて貰うんやで
36: グレイトな名無しさん ID:C9c0zuWc0
お好み焼きの上にかけるものの順番が分からない
40: グレイトな名無しさん ID:VXgqXewj0
>>36
ソースマヨ青のりやろ
ソースマヨ青のりやろ
39: グレイトな名無しさん ID:6laHJIOOM
てかぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ切るなよ
食べるときに切り取れ
食べるときに切り取れ
43: グレイトな名無しさん ID:fp2qt7PN0
>>39
ナイフとフォークでやな
ナイフとフォークでやな
41: グレイトな名無しさん ID:kN3wtiyw0
ワイ関西人、十文字斬り
44: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
>>41
4等分するんか?
1個がでかそうや
4等分するんか?
1個がでかそうや
42: グレイトな名無しさん ID:YFQhI6l60
自分で焼いて自分で食べるから自分の一口に合わせて切るだけやろ
45: グレイトな名無しさん ID:p44W9+Jk0
ピザ切りっていうけどケーキ切りの方が意図としては近いんだよな
家族とか友達で分ける時、出来る限り具材とか大きさのバラつきをなくすための切り方だから
家族とか友達で分ける時、出来る限り具材とか大きさのバラつきをなくすための切り方だから
46: グレイトな名無しさん ID:BWpsurbm0
>>45
それこそケーキは四角いのとかいろいろあるやん不適やわ
それこそケーキは四角いのとかいろいろあるやん不適やわ
49: グレイトな名無しさん ID:SmQZGI4pr
お好み焼きって1人1枚づつやろ😨
56: グレイトな名無しさん ID:hgTlvgAEd
>>49
お好み焼きをシァアする文化圏もどこかにあるらしいので
話が平行線
お好み焼きをシァアする文化圏もどこかにあるらしいので
話が平行線
50: グレイトな名無しさん ID:U+R95KyQM
ワイ将、ミニサイズをたくさん作る高度な戦術を使い、周囲から奇異の目で見られる😭
53: グレイトな名無しさん ID:6laHJIOOM
>>50
カントリーマァムが小さくなって以前と同じ質感か?
お前のやってることはそういうことや
カントリーマァムが小さくなって以前と同じ質感か?
お前のやってることはそういうことや
55: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
>>50
関西でも小さすぎるとあかんのか
関西でも小さすぎるとあかんのか
54: グレイトな名無しさん ID:VXgqXewj0
ええんやで
57: グレイトな名無しさん ID:8iRFAWV/0
関東人はピザみたいに切ってどないするんや?
一口サイズに切るほうが食べやすいのになんでそうしないの?アホなの?
一口サイズに切るほうが食べやすいのになんでそうしないの?アホなの?
72: グレイトな名無しさん ID:6fypCX4Y0
>>57
平等に分けられるし
さらに取り分けて箸切って食べるんやで
平等に分けられるし
さらに取り分けて箸切って食べるんやで
58: グレイトな名無しさん ID:sLE7yUOy0
ワイは友達と二人のときは一枚ずつ頼んで
焼きそばをシェアする
焼きそばをシェアする
59: グレイトな名無しさん ID:CW8Fc+1cp
縦横半分にして1/4ぐらいやろ
こんな小さくせんわ
こんな小さくせんわ
60: グレイトな名無しさん ID:91K9AbMSa
広島>>>>関西>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>もんじゃ(笑)
61: グレイトな名無しさん ID:z76fT+EBd
好きに切ったらええんやでこんやもんの切り方に拘ってるの寿司屋で何から食べるとか言うてるくらいダサいことやからな
62: グレイトな名無しさん ID:zgdM4Ehs0
ステーキと同じで食べながらコテで一口ずつ切る
63: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
お好み焼きシェアは関西にもあるんか?
64: グレイトな名無しさん ID:GJMf8LWw0
切っても4つまでやわ
自分だけならそもそも切らんし
自分だけならそもそも切らんし
65: グレイトな名無しさん ID:Jwwt5ke30
好きに切って食えよ
66: グレイトな名無しさん ID:bqc2E23/0
つまもうとしたぐちゃぐちゃになって結局切った意味もなくなる
箸で手ごろサイズに切って食べるだけ
箸で手ごろサイズに切って食べるだけ
67: グレイトな名無しさん ID:6fypCX4Y0
関西ではご飯のおかずにするから小さいほうがええんちゃう?
69: グレイトな名無しさん ID:XylRHW8i0
広島も格子やろ
70: グレイトな名無しさん ID:6GYA1BbH0
四等分ぐらいにして取り皿に分けるんじゃないんか
71: グレイトな名無しさん ID:XylRHW8i0
東京も格子派のが多いやんけ
73: グレイトな名無しさん ID:XylRHW8i0
お好み焼き取り分けたことないわ
ひとりで一枚食う
ひとりで一枚食う
74: グレイトな名無しさん ID:R/m9y8mW0
普通に4等分やろ
75: グレイトな名無しさん ID:ENIowYb/0
お好み焼きをシェアするというのが理解できない発想
76: グレイトな名無しさん ID:6eH21HNS0
逆に1人1枚じゃないんか東の人は
77: グレイトな名無しさん ID:JiIaQ58z0
>>76
家だと1枚がでかいから取り分ける
家だと1枚がでかいから取り分ける
78: グレイトな名無しさん ID:6GYA1BbH0
1人1枚だとちょっとずつ焼きそばとか色々食べるのキツくないか
79: グレイトな名無しさん ID:zgdM4Ehs0
>>78
焼きそばとお好み焼きを一緒に食べない
焼きそばとお好み焼きを一緒に食べない
80: グレイトな名無しさん ID:6GYA1BbH0
>>79
べつに焼きそば食べなくてもいいけど鉄板焼きは海鮮とかもあるじゃん
べつに焼きそば食べなくてもいいけど鉄板焼きは海鮮とかもあるじゃん
81: グレイトな名無しさん ID:M0K4k+620
ワイ関西やけどお好み焼きでお米無理やぞ
同じ食卓に並ぶことはあるけど
同じ食卓に並ぶことはあるけど
82: グレイトな名無しさん ID:6GYA1BbH0
>>81
関東人だけど家で食べる時は冷凍お好み焼きチンしてご飯と食べるけど普通においしい
関東人だけど家で食べる時は冷凍お好み焼きチンしてご飯と食べるけど普通においしい
83: グレイトな名無しさん ID:M0K4k+620
>>82
紅生姜丼食ってそう
紅生姜丼食ってそう
84: グレイトな名無しさん ID:gLAkeKJEa
関東にはお好み焼き定食無いんか?
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675742004
コメントする