
会社「人材不足やばいよおおおおお」ニートぼく「あの」会社「おまえはいらなあああああい」
1: グレイトな名無しさん ID:8/Nrwzufd
なんで
26: グレイトな名無しさん ID:1MrMcRlwx
>>1
正確には費用対効果が割合わないから
歩合や出来高で出来てその分払うだけでいいなら猫の手借りたい所は一杯ある
正確には費用対効果が割合わないから
歩合や出来高で出来てその分払うだけでいいなら猫の手借りたい所は一杯ある
2: グレイトな名無しさん ID:Wy3CT+A+0
人材が欲しいから
3: グレイトな名無しさん ID:5cVT3O3/0
人材じゃなくてゴミだから
4: グレイトな名無しさん ID:8/Nrwzufd
選り好みするな
5: グレイトな名無しさん ID:vqm5EAYod
ほしいのは人じゃなくて人材だから
6: グレイトな名無しさん ID:EsY79prt0
来たら終わってた
7: グレイトな名無しさん ID:06SecWTBM
お前が人材じゃなくて産廃だからだろ
8: グレイトな名無しさん ID:Kh8N0xe8M
会社「低賃金でなんでもできて不正もせず上に逆らわない人材が不足してるのおおおおお」
12: グレイトな名無しさん ID:mK+oKkzh0
>>8
今のうちの会社
今のうちの会社
19: グレイトな名無しさん ID:7VAHxsba0
>>8
低賃金の上に何故か仕事出来るの前提でまともに教育期間も取らないからバンバン人抜けてく
低賃金の上に何故か仕事出来るの前提でまともに教育期間も取らないからバンバン人抜けてく
9: グレイトな名無しさん ID:QfHv8l+B0
いくら人材不足でも無能はいらないってか
10: グレイトな名無しさん ID:trNV2RFe0
お前が務まる仕事は猫でも代わりが効くものしかない
11: グレイトな名無しさん ID:8/Nrwzufd
夜勤の警備員とかやりたいな😂
13: グレイトな名無しさん ID:1g0/CTK20
誰でもいいから付き合ってくれって言ってる時マジでやべえ老婆が来るようなもん
14: グレイトな名無しさん ID:Dlsw0tY10
いるほうが能率が下がるような人間入れたくないだろ
15: グレイトな名無しさん ID:tSgbORPXd
人を探しています
16: グレイトな名無しさん ID:kGp4ax3MM
嘘つき応募してないだろ
その上不採用理由をこちらに尋ねるな
その上不採用理由をこちらに尋ねるな
17: グレイトな名無しさん ID:+pneNJmN0
SESおすすめ
社会性無くてもなんとかやれる
社会性無くてもなんとかやれる
18: グレイトな名無しさん ID:ziMB5JD00
お前が社長だったとして何も出来ない奴を雇うのか?
21: グレイトな名無しさん ID:PM0u5CYap
その手の会社ほど「自分で考えろ!!」ってセリフを言い訳にするよね
22: グレイトな名無しさん ID:/aDEEoyQ0
負債になるので
23: グレイトな名無しさん ID:Jn1VRI+0d
ゴミは欲しくないやろ
お前もガチャでNとSSRならSSRが欲しいやろ?そういう事や
お前もガチャでNとSSRならSSRが欲しいやろ?そういう事や
24: グレイトな名無しさん ID:ywycjjNa0
マジで中小向けのIT業界が人不足すぎる
有能なのが大手外資に流れているけど大手外資は大企業しか相手してないから中小向けが純粋に人不足になってる
有能なのが大手外資に流れているけど大手外資は大企業しか相手してないから中小向けが純粋に人不足になってる
27: グレイトな名無しさん ID:PM0u5CYap
>>24
みんな潰れちまえばスッキリすんだろ
みんな潰れちまえばスッキリすんだろ
25: グレイトな名無しさん ID:pEOyyrjg0
SR以上のレア度じゃないと
28: グレイトな名無しさん ID:1E6myKBy0
結構ヤバいところまで来ているよね
あと10年くらいすると多分めちゃくちゃになってる気がする
序章がスシローペロペロ
あと10年くらいすると多分めちゃくちゃになってる気がする
序章がスシローペロペロ
29: グレイトな名無しさん ID:qgOhEIiu0
スラム作ってそこにゴミ集めようぜ
30: グレイトな名無しさん ID:ymVQryvo0
人の罪と書いてじんざいと読む
31: グレイトな名無しさん ID:G0aBw0mb0
人じゃなかったから
32: グレイトな名無しさん ID:INRwxdtXM
ってことは独立して手が必要なときだけ声かけてって営業すればかなり儲かりそうじゃね
最低でも日給25000円にしてさ
最低でも日給25000円にしてさ
33: グレイトな名無しさん ID:Kne7AhDF0
僕「雇ってください」
IT企業「未経験者はダメ」
僕「じゃあ経験積ませてください」
IT企業「未経験者は経験積ませません」
僕「スクールで大規模なWebアプリ作ったんです。コピペじゃないです」
IT企業「スクール卒なら尚更雇う気ないね」
僕「うう…詰んだ…今まで頑張って来たのは一体」
派遣会社「3年目ですと嘘をついて派遣してさしあげましょう。経験積みなさい。独学で3年目レベルを装うのです」
僕「分かった。勉強したし頑張る」
そしてIT業界への門戸は開かれた
IT企業「未経験者はダメ」
僕「じゃあ経験積ませてください」
IT企業「未経験者は経験積ませません」
僕「スクールで大規模なWebアプリ作ったんです。コピペじゃないです」
IT企業「スクール卒なら尚更雇う気ないね」
僕「うう…詰んだ…今まで頑張って来たのは一体」
派遣会社「3年目ですと嘘をついて派遣してさしあげましょう。経験積みなさい。独学で3年目レベルを装うのです」
僕「分かった。勉強したし頑張る」
そしてIT業界への門戸は開かれた
34: グレイトな名無しさん ID:PM0u5CYap
>>33
マージでこのルートしかないみたいなんよね…
みんな使える経験者しか探さないからね
マージでこのルートしかないみたいなんよね…
みんな使える経験者しか探さないからね
35: グレイトな名無しさん ID:WPgTsEEYM
未経験はたくさんいる
↓こうだぞ
(経験豊富な)人材不足やばいよおおおおお
↓こうだぞ
(経験豊富な)人材不足やばいよおおおおお
36: グレイトな名無しさん ID:VopGjFAH0
いうてお前ら育成コストかけてやってもすぐ辞めちゃうやん
39: グレイトな名無しさん ID:zBkrQUMUa
>>36
そりゃスキル身に付けても給料あがらんかったら他所の給料高いとこ行くでしょ
そりゃスキル身に付けても給料あがらんかったら他所の給料高いとこ行くでしょ
41: グレイトな名無しさん ID:VopGjFAH0
>>39
まぁそりゃ仕方ないんだがそれ以前の輩おおすぎない?
中途はある程度経験ある人間じゃないと怖くて雇えんわ
まぁそりゃ仕方ないんだがそれ以前の輩おおすぎない?
中途はある程度経験ある人間じゃないと怖くて雇えんわ
40: グレイトな名無しさん ID:2+nQSjuJM
>>36
隗より始めんかい
隗より始めんかい
37: グレイトな名無しさん ID:2oludODK0
警備員くらい行けるだろ
突っ立てることも出来ないのか
突っ立てることも出来ないのか
38: グレイトな名無しさん ID:HFk3Etnx0
労働法において
雇うと養う義務が発生するからだよ
雇うと養う義務が発生するからだよ
42: グレイトな名無しさん ID:Kne7AhDF0
別に会社に技術を教えてもらうわけじゃなくて
自力で休日に技術を習得して仕事の能力を得てるわけだし
会社は「経験年数」なる指標で勝手に人を判断して落としてるくせに
「経験年数」を積んだら出ていくとか
恩着せがましいことを言われるいわれはない
自力で休日に技術を習得して仕事の能力を得てるわけだし
会社は「経験年数」なる指標で勝手に人を判断して落としてるくせに
「経験年数」を積んだら出ていくとか
恩着せがましいことを言われるいわれはない
20: グレイトな名無しさん ID:KdXBlBkF0
20代ならワンチャンある
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676083233
コメントする