
ワイ「天ぷらそば、天ぷらは別皿でください」
1: グレイトな名無しさん ID:4mRj
よく店員に?みたいな顔されるがアカンのか?
2: グレイトな名無しさん ID:3BYx
わかるよ
3: グレイトな名無しさん ID:xMhP
あかんくはない
4: グレイトな名無しさん ID:EiYB
分からんくはない
5: グレイトな名無しさん ID:Cjga
めんどくせぇ~
追加料金取ってもええやろこれ
追加料金取ってもええやろこれ
6: グレイトな名無しさん ID:AgfI
店員の気持ちもイッチの気持ちもわかる
7: グレイトな名無しさん ID:4mRj
天ぷらが汁でべちゃべちゃになるのが嫌だし
汁が天ぷらでべちゃべちゃになるのも嫌だ
汁が天ぷらでべちゃべちゃになるのも嫌だ
25: グレイトな名無しさん ID:ENu9
でも
>>7
この気持ちは分かる
>>7
この気持ちは分かる
31: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>25
せやろ
せやろ
8: グレイトな名無しさん ID:zpea
あとのせサクサク
12: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>8
>>9
あと乗せしないで別々で食いたいんや
>>9
あと乗せしないで別々で食いたいんや
9: グレイトな名無しさん ID:RcG4
あとのせさくさくやな
10: グレイトな名無しさん ID:e3IU
後のせサクサクやな
11: グレイトな名無しさん ID:FxCf
?「(…洗い物が増えるからめんどくせぇなぁ…)」
13: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>11
小皿一枚でねちねち言うなよ
小皿一枚でねちねち言うなよ
15: グレイトな名無しさん ID:Cjga
>>13
じゃあ手前が洗えや
じゃあ手前が洗えや
18: グレイトな名無しさん ID:dIev
>>15
せやな
せやな
20: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>15
ダメだこいつ会話できねえ
ダメだこいつ会話できねえ
22: グレイトな名無しさん ID:FxCf
>>13
めんどくせぇ客だなぁ
めんどくせぇ客だなぁ
24: グレイトな名無しさん ID:dIev
>>22
やw
やw
14: グレイトな名無しさん ID:CEPZ
近所の蕎麦屋は天ぷら蕎麦ってメニューに書いてるのに出てくるのは蕎麦と天ぷらの盛り合わせやで
17: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>14
ええやん
ええやん
16: グレイトな名無しさん ID:dIev
皿を洗うのも無料じゃないからなコストがかかってる
19: グレイトな名無しさん ID:06AW
ワイが行く店も別々で出てくる
23: グレイトな名無しさん ID:wlnf
イッチは悪くないよ
食の自由は客側にある
食の自由は客側にある
26: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>23
せやろ
せやろ
27: グレイトな名無しさん ID:QTpU
かけそばと天ぷら頼めばいいやん
対して値段変わらんやろ
対して値段変わらんやろ
28: グレイトな名無しさん ID:06AW
店を変えるのがみんな幸せになれる
32: グレイトな名無しさん ID:igqS
天ぷらそばの天ぷらは汁に浸るの前提で衣厚めに揚げてるから普通の天ぷら感覚で別々に食べたら違和感ないか?
38: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>32
別に
別に
35: グレイトな名無しさん ID:h0cG
せいろそばでも頼むか~?
37: グレイトな名無しさん ID:STi4
天ぷらせいろ頼めばいいぞ
42: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>37
せいろ嫌いやねん
せいろ嫌いやねん
40: グレイトな名無しさん ID:5baC
染みて柔らかくなった奴のほうがすこ
44: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>40
こっち派も多いらしいな
こっち派も多いらしいな
41: グレイトな名無しさん ID:eBMS
わからなくはないけど店からしたらじゃあ別々に頼めよとは思うんちゃうの
45: グレイトな名無しさん ID:wlnf
天ぷらべちゃべちゃになってお前らええんか?
できたらせっかくやでサックサク食いたいやん
天ぷらそばの天ぷらくらいは別皿で出してくれても
いいやん
できたらせっかくやでサックサク食いたいやん
天ぷらそばの天ぷらくらいは別皿で出してくれても
いいやん
48: グレイトな名無しさん ID:eBMS
>>45
天ぷらそばである必要ないやん
天ぷらそばである必要ないやん
49: グレイトな名無しさん ID:wlnf
>>48
あー。
あー。
46: グレイトな名無しさん ID:h0cG
お店によっては対応してくれそうだけど
52: グレイトな名無しさん ID:EiYB
>>46
対応してくれるけど嫌そうな顔するからアカンのか?って言ってるんやろ
対応してくれるけど嫌そうな顔するからアカンのか?って言ってるんやろ
60: グレイトな名無しさん ID:h0cG
>>52
なるほど
なるほど
53: グレイトな名無しさん ID:STi4
57: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>53
当たりやね、これ
たまにカスみたいな鴨肉出してくる店ある
当たりやね、これ
たまにカスみたいな鴨肉出してくる店ある
54: グレイトな名無しさん ID:Wwox
天丼天ぷら別盛りで頼むワイもおるで
55: グレイトな名無しさん ID:dHI0
天ぷらに蕎麦の汁をさっとつけて食うのはええけど、
ずっと浸かっててべちゃついてるのは嫌いやから気持ちは分かる
ずっと浸かっててべちゃついてるのは嫌いやから気持ちは分かる
56: グレイトな名無しさん ID:V3C3
接客バイトしてるワイから言わせるとそういう注文はガチでだるいからやめて欲しい
58: グレイトな名無しさん ID:jBbl
天ぷらはサクサクよな、サクサク
61: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>58
これ
これ
59: グレイトな名無しさん ID:3Lw2
そういうのは上客だけが許される特別オプションなんよ
恥を知れ
恥を知れ
62: グレイトな名無しさん ID:wlnf
そばから天ぷらを浮かせて!って頼めばいいんや
63: グレイトな名無しさん ID:h0cG
意外とイッチ否定派多いんやな…
65: グレイトな名無しさん ID:wlnf
>>63
ワイはイッチの気持ち痛いほどわかる
ワイはイッチの気持ち痛いほどわかる
66: グレイトな名無しさん ID:4mRj
>>65
ありがとよ
ありがとよ
64: グレイトな名無しさん ID:eBMS
さーすがに蕎麦屋で働いたことはないけどなんかやっぱ天そば用のやつと別に単品で出す天ぷらって区別ありそうやし、店からしたら単品で頼みたくない貧乏性のくせに単品と同じように食おうとする怠い客やと思われてるんちゃうか?
68: グレイトな名無しさん ID:eBMS
正直気持ちだけならワイも分かるで
69: グレイトな名無しさん ID:wlnf
>>68
ありがとよ
ありがとよ
72: グレイトな名無しさん ID:jBbl
>>68
ほんまか?嘘ついてるやろ?
ほんまか?嘘ついてるやろ?
70: グレイトな名無しさん ID:OF2E
天ぷらそばってそういう食べ物や
天皿そばとは別物
天皿そばとは別物
74: グレイトな名無しさん ID:h0cG
>>70
>>71
うーんなるほど
>>71
うーんなるほど
71: グレイトな名無しさん ID:7g8c
気持ちは分かるが接客業やってるワイからするとあんまり歓迎したくはないな
これは天ぷら云々やなくて客のイレギュラーなリクエストを覚えるのがダルいから
これは天ぷら云々やなくて客のイレギュラーなリクエストを覚えるのがダルいから
75: グレイトな名無しさん ID:eBMS
>>71
せやな
その気持ちもわかる
せやな
その気持ちもわかる
76: グレイトな名無しさん ID:wlnf
>>71
ごめん
どしたらいい?
ごめん
どしたらいい?
86: グレイトな名無しさん ID:7g8c
>>76
言うてそういう事言ってくるお客に限って割と丁寧やしリピーターになるから面倒と思いつつもこっちが割り切ってるからまあどうもせんでもええで
言うてそういう事言ってくるお客に限って割と丁寧やしリピーターになるから面倒と思いつつもこっちが割り切ってるからまあどうもせんでもええで
73: グレイトな名無しさん ID:bXqn
天抜きってあるやん
あれって値段どうなってんの?
あれって値段どうなってんの?
83: グレイトな名無しさん ID:STi4
>>73
天抜きって天ぷらそばからそばを抜いたやつ?
天抜きって天ぷらそばからそばを抜いたやつ?
85: グレイトな名無しさん ID:bXqn
>>83
そうそう
そうそう
89: グレイトな名無しさん ID:STi4
>>85
あれは裏メニューみたいなもんやろうから値段を気にしないような人が頼むんやろ
あれは裏メニューみたいなもんやろうから値段を気にしないような人が頼むんやろ
92: グレイトな名無しさん ID:bXqn
>>89
ほんまやね
調べてみたら安くしてる店もあれば、天ぷらそばと同じ値段の店もあるみたいや
ほんまやね
調べてみたら安くしてる店もあれば、天ぷらそばと同じ値段の店もあるみたいや
95: グレイトな名無しさん ID:STi4
96: グレイトな名無しさん ID:SLlU
>>73
天ぷらそばの値段やぞ
値段が気になるキッズが食うものじゃない
天ぷらそばの値段やぞ
値段が気になるキッズが食うものじゃない
77: グレイトな名無しさん ID:SI9r
ワイはそれがあるから天ぷら蕎麦頼む時は必ず衣と別にしてもらうようにしてるわ
いくら出来たでだからっつって汁の中に付けた時点でもうフニャフニャやからな
いくら出来たでだからっつって汁の中に付けた時点でもうフニャフニャやからな
80: グレイトな名無しさん ID:bMFN
>>77
衣と別って衣だけ剥がすってことかよ草
衣と別って衣だけ剥がすってことかよ草
81: グレイトな名無しさん ID:YV2D
>>77「天ぷら衣抜きで」
78: グレイトな名無しさん ID:G4xL
てんぷらの衣がとけるまでのタイムトライヤルなのに
79: グレイトな名無しさん ID:YV2D
素うどんに天ぷら各種頼んで食ったええよでは?
84: グレイトな名無しさん ID:eBMS
ワイもちょっと違うけどあったんやこういうの
ワイの場合「ミックスのソフトクリーム食いたいけどチョコ少なめでバニラメインで巻いてくれ」とか言われて「対応できるわけあるかい!」ってことがあったんやがな
ワイの場合「ミックスのソフトクリーム食いたいけどチョコ少なめでバニラメインで巻いてくれ」とか言われて「対応できるわけあるかい!」ってことがあったんやがな
88: グレイトな名無しさん ID:dHI0
>>84
草
それは流石に難易度高すぎる
草
それは流石に難易度高すぎる
91: グレイトな名無しさん ID:eBMS
>>88
>>90
ワイんとこなんかあのスジャータのアレみたいなカポって一個分はめて押し出す奴やからほんま絶望感あった
>>90
ワイんとこなんかあのスジャータのアレみたいなカポって一個分はめて押し出す奴やからほんま絶望感あった
94: グレイトな名無しさん ID:YV2D
>>91
地方の道の駅でそのタイプやとガッカリ半分やっぱそれかってのが半分な気持ちになるよな
地方の道の駅でそのタイプやとガッカリ半分やっぱそれかってのが半分な気持ちになるよな
97: グレイトな名無しさん ID:eBMS
どうなんやろな
天そば用の天ぷらって普通のより小降りだったりするんかね
>>94
ちょっと悲しいね
天そば用の天ぷらって普通のより小降りだったりするんかね
>>94
ちょっと悲しいね
90: グレイトな名無しさん ID:7g8c
>>84
流石に草
流石に草
93: グレイトな名無しさん ID:SLlU
蕎麦屋の天ぷらってサクサクで食って美味いように出来てないやろ
厚ぼったい衣が汁吸ったのを喜ぶものやと思うわ
厚ぼったい衣が汁吸ったのを喜ぶものやと思うわ
98: グレイトな名無しさん ID:bXqn
23区で一番うまい蕎麦屋どこ?
99: グレイトな名無しさん ID:SLlU
>>98
蕎麦の美味い店探してわざわざ訪ねていくのは野暮だと思うわ
小腹減ったりちょっと飲みたいってときに近くにある店に入るのがええ
蕎麦の美味い店探してわざわざ訪ねていくのは野暮だと思うわ
小腹減ったりちょっと飲みたいってときに近くにある店に入るのがええ
100: グレイトな名無しさん ID:EiYB
>>99
カッケー笑
カッケー笑
102: グレイトな名無しさん ID:eBMS
>>99
言わんとすることはすげーわかる
言わんとすることはすげーわかる
104: グレイトな名無しさん ID:hIwU
別にたいした手間やないからええよ
ソースはワイの経験
ソースはワイの経験
105: グレイトな名無しさん ID:zpea
そばを腹いっぱい食べるのは野暮って風潮
110: グレイトな名無しさん ID:SLlU
>>105
若い頃は蕎麦って大盛りにしてもまだ少なくてコスパ悪いとか思ってたけど
歳とってくると普通盛りで十分すぎるようになるんよな
つまみ頼んで酒のんだりもするし
若い頃は蕎麦って大盛りにしてもまだ少なくてコスパ悪いとか思ってたけど
歳とってくると普通盛りで十分すぎるようになるんよな
つまみ頼んで酒のんだりもするし
108: グレイトな名無しさん ID:7ZVA
ワイ、毎回冷たい蕎麦頼むもの
天ぷらは別皿当たり前で高みの見物
天ぷらは別皿当たり前で高みの見物
111: グレイトな名無しさん ID:SLlU
>>108
別皿なら蕎麦屋の厚ぼったい天麩羅じゃなくて
天麩羅屋風の薄くてサクサクの天麩羅を蕎麦汁じゃなくて天汁で食いたいけど
そういう店あんまりないんだよなあ
別皿なら蕎麦屋の厚ぼったい天麩羅じゃなくて
天麩羅屋風の薄くてサクサクの天麩羅を蕎麦汁じゃなくて天汁で食いたいけど
そういう店あんまりないんだよなあ
119: グレイトな名無しさん ID:ybqG
分かるけどわざわざ別皿にする程のことでもない
67: グレイトな名無しさん ID:STi4
出汁が染みた天ぷらもおいしいぞ
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675924398/
コメントする