
助けて!!謎の鳥が田んぼにいた!!なにこれ!!レア動物?
1: グレイトな名無しさん ID:fSyEHKlla
2: グレイトな名無しさん ID:P6Ha2iEQ0
鳥インフルの運び屋じゃん近づくなよ
3: グレイトな名無しさん ID:8MX8V9dWr
鴨?
4: グレイトな名無しさん ID:LQsKPrHW0
鷺かと思って開いたら違った
5: グレイトな名無しさん ID:fSyEHKlla
7: グレイトな名無しさん ID:9sqaNibGM
がちょーん
8: グレイトな名無しさん ID:GF6Wykka0
最寄りのイオンまで何キロ?
9: グレイトな名無しさん ID:fSyEHKlla
>>8
10kmくらい(´;ω;`)
10kmくらい(´;ω;`)
10: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
雁
13: グレイトな名無しさん ID:fSyEHKlla
>>10
漢字ムズ
漢字ムズ
11: グレイトな名無しさん ID:Khl9fdFla
大造じいさん
12: グレイトな名無しさん ID:+P5Oj7ZM0
真雁じゃね
17: グレイトな名無しさん ID:DpOXCIgga
謎の島が田んぼにいた
に見えたw
に見えたw
19: グレイトな名無しさん ID:6AdB94fz0
レアではない
20: グレイトな名無しさん ID:rhMDQOm+M
大造じいさんとGUN
21: グレイトな名無しさん ID:w3LCSZC/M
マガンじゃね
22: グレイトな名無しさん ID:vvI5Ymt/a
(◍•ᴗ•◍)残雪じゃ…
23: グレイトな名無しさん ID:e0mbPHI2a
シムシティ始めたばっかみたいな
25: グレイトな名無しさん ID:1qoC3qDy0
いかにも日本っぽい鳥じゃねえかw
なぜ外来種だと思ったしw
なぜ外来種だと思ったしw
26: グレイトな名無しさん ID:ea7OzZDbM
ど田舎ワロス
30: グレイトな名無しさん ID:fSyEHKlla
>>26
え?宮城県って都会じゃないの?新幹線あるもん
え?宮城県って都会じゃないの?新幹線あるもん
28: グレイトな名無しさん ID:uriZc+bBa
尻沼部ってなにやる部活?
34: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
>>28
ウォシュレット代わりに沼に尻を浸けると魚がケツに吸い付く。
ウォシュレット代わりに沼に尻を浸けると魚がケツに吸い付く。
31: グレイトな名無しさん ID:rhMDQOm+M
都会に田んぼはない
35: グレイトな名無しさん ID:ea7OzZDbM
>>31
畑ならまだしも田んぼはないな
畑ならまだしも田んぼはないな
32: グレイトな名無しさん ID:Khl9fdFla
一日に数本しか止まらんだろ
33: グレイトな名無しさん ID:JNKwovi2a
宮城住みならそんな事やってないで明日の寒さ対策しろや
36: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
>>33
凍るだけでたいして雪は降らない
凍るだけでたいして雪は降らない
38: グレイトな名無しさん ID:RmIlHsTs0
>>36
死んだわコイツ
死んだわコイツ
43: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
>>38
写真見たら分かるだろ?
ほとんど雪なんて降らないし積もらない所なんだよ。
降るのは日本海側と山岳部。
写真見たら分かるだろ?
ほとんど雪なんて降らないし積もらない所なんだよ。
降るのは日本海側と山岳部。
37: グレイトな名無しさん ID:tfjhIN9ar
別に珍しくもない
くだらねぇことすんなや
くだらねぇことすんなや
39: グレイトな名無しさん ID:xl4IWF6Zp
普通のマガンだった
41: グレイトな名無しさん ID:dwUyGUgPd
ガーン
47: グレイトな名無しさん ID:66ulfDZ00
大崎って近くに万代あったよな?
50: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
>>47
写真の場所からなら街の反対側
20㎞くらい離れているわ
写真の場所からなら街の反対側
20㎞くらい離れているわ
49: グレイトな名無しさん ID:FBNuoh6jp
フォアグラの素じゃん
51: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
>>49
それガチョウ
それガチョウ
52: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
なんか知らんがイメージとして
日本海側→白鳥
太平洋側→雁
なんだよな。
日本海側→白鳥
太平洋側→雁
なんだよな。
53: グレイトな名無しさん ID:GtuOLK4f0
日本海側がコハクチョウ、太平洋側がオオハクチョウのイメージ
54: グレイトな名無しさん ID:oudIhJ4Gd
ただのカモスズメやん
55: グレイトな名無しさん ID:0ecsnvyp0
渡り鳥って外来種って扱いになるの?
57: グレイトな名無しさん ID:GtuOLK4f0
>>55
外来種にはならん
外来種ってのは元々その地域に居ない奴がやってきて生態系に影響に与える種だが、渡り鳥は毎年春か冬にやってくる日本の生態系の一部だからな
あと本来別の地域に渡る奴が、何を間違ったか数羽程度日本にやってくることがあるが、これは外来種ではなくて迷鳥と呼ばれる
外来種にはならん
外来種ってのは元々その地域に居ない奴がやってきて生態系に影響に与える種だが、渡り鳥は毎年春か冬にやってくる日本の生態系の一部だからな
あと本来別の地域に渡る奴が、何を間違ったか数羽程度日本にやってくることがあるが、これは外来種ではなくて迷鳥と呼ばれる
56: グレイトな名無しさん ID:6qxwgXJL0
59: グレイトな名無しさん ID:GtuOLK4f0
>>56
ケリじゃない?
ケリじゃない?
60: グレイトな名無しさん ID:dNw6x8SMH
>>56
鳥
の画像をすべて選択します。
すべて選択し終わったら[確認]をクリックしてください。
鳥
の画像をすべて選択します。
すべて選択し終わったら[確認]をクリックしてください。
61: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
>>60
それ大抵認証しない奴。
それ大抵認証しない奴。
64: グレイトな名無しさん ID:+P5Oj7ZM0
>>60
境目はどうするんですかね
境目はどうするんですかね
58: グレイトな名無しさん ID:XUAzsbUHa
ど田舎にしか生息してないドイナカドリだな
間違いない
間違いない
62: グレイトな名無しさん ID:YhrKAkfyM
ありていにいえば構図とるの下手だよね
63: グレイトな名無しさん ID:GOes8Hs4a
>>62
トドメ刺したらあかん
トドメ刺したらあかん
65: グレイトな名無しさん ID:1x73l9aD0
カモかも
67: グレイトな名無しさん ID:p+ZMdGw6a
雁?
68: グレイトな名無しさん ID:BAJQPLJGd
水鳥はみんな可愛い
水鳥じゃなくても鳥は大体可愛い
セグロちゃんとハシボソちゃんは特に可愛い
水鳥じゃなくても鳥は大体可愛い
セグロちゃんとハシボソちゃんは特に可愛い
66: グレイトな名無しさん ID:JU2Lb0W10
田舎だねぇ のんびりできるね
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674449552
コメントする