
コストコで「これは買え」ってやつ挙げてけ
1: グレイトな名無しさん ID:UexZ
コストコ行ってみたいんやが何買えばええんや
ちな最寄りは三郷
ちな最寄りは三郷
6: グレイトな名無しさん ID:wMwL
会員登録とかめんどすぎてやめたわ
10: グレイトな名無しさん ID:R6Xw
牛乳packみたいなのに入ったゼリー系
11: グレイトな名無しさん ID:tID5
ない
12: グレイトな名無しさん ID:fQ6o
会員ならんと入れんぞ
ホットドッグとピザばっか食ってた
ホットドッグとピザばっか食ってた
26: グレイトな名無しさん ID:UexZ
>>12
ホットドックは食ったことあるけどピザって美味いんか?
ホットドックは食ったことあるけどピザって美味いんか?
27: グレイトな名無しさん ID:VGTa
>>26
不味い
不味い
36: グレイトな名無しさん ID:fQ6o
>>26
うまいで
ブリトーは不味い
うまいで
ブリトーは不味い
13: グレイトな名無しさん ID:wMwL
ティラミス美味しい
14: グレイトな名無しさん ID:ohVO
ポテチ
16: グレイトな名無しさん ID:QD7i
風船プリンとバジルソース
19: グレイトな名無しさん ID:TD5U
トイパー
マウスウォッシュ
ミシュランタイヤ
はい
マウスウォッシュ
ミシュランタイヤ
はい
21: グレイトな名無しさん ID:jLpp
サーモンマグロ尽くしみたいなパック寿司
22: グレイトな名無しさん ID:7jV0
鶏丸焼き的な奴
25: グレイトな名無しさん ID:yqxd
マジレスするとサーモン
32: グレイトな名無しさん ID:UexZ
>>25
おすすめの調理法とかあるか?
おすすめの調理法とかあるか?
50: グレイトな名無しさん ID:yqxd
>>32
サーモンカツやな
サーモンカツやな
57: グレイトな名無しさん ID:UexZ
>>50
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
30: グレイトな名無しさん ID:7jV0
クラムチャウダー
31: グレイトな名無しさん ID:jLpp
ホットスナックはプルコギベイク好きでやたら食ってた
34: グレイトな名無しさん ID:UexZ
>>31
なにそれうまそう
なにそれうまそう
38: グレイトな名無しさん ID:VGTa
>>34
不味いよ
不味いよ
33: グレイトな名無しさん ID:4eoa
パンケーキ
35: グレイトな名無しさん ID:VGTa
売場にあるチルドの方のピザなら旨い
37: グレイトな名無しさん ID:OrLk
巨大なジン
39: グレイトな名無しさん ID:8Fhx
タイヤ
40: グレイトな名無しさん ID:UexZ
酒は弱いんや…
41: グレイトな名無しさん ID:CMSu
ティラミス
丸いパン
丸いパン
42: グレイトな名無しさん ID:14Bl
ガソリンとブルーベリー
43: グレイトな名無しさん ID:qgko
コストコって基本は安くはないんよな
量が欲しい時に何個も買わなくても良いから楽ってだけで
おすすめは袋お菓子やで定価より安い
でもお菓子なら定価より安く買えるタイプの格安店舗に行った方が良いよ置いてない場合もあるからコストコは安定してていい所
量が欲しい時に何個も買わなくても良いから楽ってだけで
おすすめは袋お菓子やで定価より安い
でもお菓子なら定価より安く買えるタイプの格安店舗に行った方が良いよ置いてない場合もあるからコストコは安定してていい所
48: グレイトな名無しさん ID:UexZ
>>43
なるほど、安さってより量なんやな
なるほど、安さってより量なんやな
52: グレイトな名無しさん ID:14Bl
>>48
生鮮食品の質は良いよ
サーモンとかクソ高いから買わんけど
寿司とか美味しい
生鮮食品の質は良いよ
サーモンとかクソ高いから買わんけど
寿司とか美味しい
78: グレイトな名無しさん ID:qgko
>>52
これがネックなんよな
質がいいから高いんよ
高いけど質が良いから他で買うより安いんよ
ある意味高級嗜好店やね
これがネックなんよな
質がいいから高いんよ
高いけど質が良いから他で買うより安いんよ
ある意味高級嗜好店やね
83: グレイトな名無しさん ID:14Bl
>>78
高級スーパーみたいなもんよねぇ
三家族で買ったら安い!みたいなこと言うけどんな親戚おらんて
高級スーパーみたいなもんよねぇ
三家族で買ったら安い!みたいなこと言うけどんな親戚おらんて
44: グレイトな名無しさん ID:VGTa
ロティサリーチキン
45: グレイトな名無しさん ID:QD7i
ポンデケージョ
46: グレイトな名無しさん ID:14Bl
後はサーモン&マグロの寿司
ネタの量と質から見たら安いと思う
ネタの量と質から見たら安いと思う
47: グレイトな名無しさん ID:MJnZ
牛タンの厚切り
49: グレイトな名無しさん ID:PQQy
少食ワイ憧れる
51: グレイトな名無しさん ID:7jV0
誰が買うのかわからない巨大なぬいぐるみ
54: グレイトな名無しさん ID:MJnZ
ホットドッグとクラムチャウダー
55: グレイトな名無しさん ID:scja
トイレットペーパー コスパええで1年位もつし
58: グレイトな名無しさん ID:UexZ
>>55
けつ痛くなんない?
けつ痛くなんない?
59: グレイトな名無しさん ID:PQQy
>>55
何ロールよ
何ロールよ
63: グレイトな名無しさん ID:scja
>>59
確か6ロールくらいのやつやったはず
確か6ロールくらいのやつやったはず
56: グレイトな名無しさん ID:V0I4
ぶっちゃけ安いのは食品系
消耗品等の食品以外のやつは割と普通
消耗品等の食品以外のやつは割と普通
61: グレイトな名無しさん ID:9gg7
あのチキン一人で食い切れるんかな
64: グレイトな名無しさん ID:14Bl
>>61
バラして冷凍やな
骨はスープに
バラして冷凍やな
骨はスープに
66: グレイトな名無しさん ID:MJnZ
>>61
何食かに分ければいけるな
最後はスープや
何食かに分ければいけるな
最後はスープや
68: グレイトな名無しさん ID:G40i
やすとものどこいこ見てから行けな
71: グレイトな名無しさん ID:fdVw
>>68
あれ何がおもろいねん
あれ何がおもろいねん
69: グレイトな名無しさん ID:fdVw
逆に絶対いらんのは
袋に入ったパン
安くても安いだけ
袋に入ったパン
安くても安いだけ
74: グレイトな名無しさん ID:14Bl
>>69
ディナーロールとかバカでかいケーキとか
美味しくないよね
ディナーロールとかバカでかいケーキとか
美味しくないよね
72: グレイトな名無しさん ID:scja
ティラミスも大味であんまりおいしくなかったわ
73: グレイトな名無しさん ID:4bH4
ホムセンとドンキとカルディで売ってるからコストコ会員やめたわ
75: グレイトな名無しさん ID:UexZ
全体的に質より量って感じか
量全振りなんやな
量全振りなんやな
77: グレイトな名無しさん ID:MJnZ
アメリカ系だから基本味はアメリカ人と同じで大味やからな
85: グレイトな名無しさん ID:MJnZ
ちなみにコストコいくなら平日にしておけ
土日は糞混む
土日は糞混む
87: グレイトな名無しさん ID:14Bl
>>85
土日行くなら19時くらいやね
土日行くなら19時くらいやね
86: グレイトな名無しさん ID:R9Mt
トイレットペーパー キッチンペーパー サランラップ
この3つは行くと必ず買うわ
この3つは行くと必ず買うわ
88: グレイトな名無しさん ID:tExj
言うほど安いか?
スーパーの半額狙った方が安いだろ
スーパーの半額狙った方が安いだろ
92: グレイトな名無しさん ID:14Bl
>>88
半額の方がそりゃ安いが味が違うねぇ
魚系は特に
半額の方がそりゃ安いが味が違うねぇ
魚系は特に
97: グレイトな名無しさん ID:PQQy
>>88
貧しい気分になる
貧しい気分になる
100: グレイトな名無しさん ID:fdVw
>>97
事実貧しいんだから気にすんなや
事実貧しいんだから気にすんなや
94: グレイトな名無しさん ID:PQQy
クソでかいピザあるんやろ テレビでみた
95: グレイトな名無しさん ID:fdVw
言うほどサーモン食いたいか?
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677505730
コメントする