
いつも鉄鍋で調理すると無限に鉄分を補給できるってマジ?
1: グレイトな名無しさん ID:/2NJcfcO0
2: グレイトな名無しさん ID:LfTUJilM0
女性は鉄分が不足気味になるからな。
とか言うと炎上する時代か…
とか言うと炎上する時代か…
3: グレイトな名無しさん ID:fLnMVl0l0
鉄釘なんかと茶葉パックを水に付けとくと鉄分が反応して真っ黒になるから鍋でも流出するだろうな
11: グレイトな名無しさん ID:zi89hB9e0
>>3
なんで茶葉に釘を入れるんだよ
なんで茶葉に釘を入れるんだよ
17: グレイトな名無しさん ID:fLnMVl0l0
>>11
園芸用に二価鉄液を作る
園芸用に二価鉄液を作る
53: グレイトな名無しさん ID:fqkvYT070
>>17
メネデール要らずか
いいこと聞いたやってみるわ
メネデール要らずか
いいこと聞いたやってみるわ
62: グレイトな名無しさん ID:LJVFrT6p0
>>53
鉄はコーティングされてないものを選ぶ、放置し過ぎて腐敗注意、植物によって効果変わるので一回目は一部でテスト推奨
あたりがコツかな
野菜なら味も変わるよ。その代わり、鉄に重金属入ってるとヤバいから注意な
鉄はコーティングされてないものを選ぶ、放置し過ぎて腐敗注意、植物によって効果変わるので一回目は一部でテスト推奨
あたりがコツかな
野菜なら味も変わるよ。その代わり、鉄に重金属入ってるとヤバいから注意な
68: グレイトな名無しさん ID:GxS1wi130
>>62
なるほど!色々と教えてくれてありがとう!
試してみるわ!!
なるほど!色々と教えてくれてありがとう!
試してみるわ!!
69: グレイトな名無しさん ID:GxS1wi130
>>62
追記
使い物にならなくなった剪定鋏をサンダーで小さく切ってやってみますね
追記
使い物にならなくなった剪定鋏をサンダーで小さく切ってやってみますね
4: グレイトな名無しさん ID:2mYO8epI0
貝類って言われてるな
5: グレイトな名無しさん ID:rAImul6a0
ヒジキが鉄鍋以外で調理したら教科書ひっくり返るレベルで話かわったんだっけ?
10: グレイトな名無しさん ID:QAvDHfuT0
>>5
食品成分表には大分前からステンレスと鉄の両方の栄養価載ってる
食品成分表には大分前からステンレスと鉄の両方の栄養価載ってる
67: グレイトな名無しさん ID:9zV2FwNc0
>>5
なのに内科の先生にヒジキ食べなって言われたのよ
なのに内科の先生にヒジキ食べなって言われたのよ
6: グレイトな名無しさん ID:OUc3vkZs0
それが有効ならパチンコ玉舐め健康法が流行ってしまうだろ
純粋な鉄ではなくいろんな物質とつながった鉄だから吸収できるわけで
純粋な鉄ではなくいろんな物質とつながった鉄だから吸収できるわけで
13: グレイトな名無しさん ID:QAvDHfuT0
>>6
パチンコ玉は表面ニッケルメッキとかだろ
パチンコ玉は表面ニッケルメッキとかだろ
8: グレイトな名無しさん ID:hnzQfbVS0
牛「(磁石は助かってる)」
9: グレイトな名無しさん ID:YVnqoMn10
アルミ鍋のせいで鉄分不足が増えたって大昔から言われてるよ。
31: グレイトな名無しさん ID:dIFIdXzX0
>>9
アルミはアルツハイマーの原因って言われてたのはどうなったっけ?
アルミはアルツハイマーの原因って言われてたのはどうなったっけ?
14: グレイトな名無しさん ID:FMyb8uEI0
そのための南部鉄瓶
15: グレイトな名無しさん ID:xTd7vFbU0
男は鉄分過多になりやすいから気をつけた方がいい
36: グレイトな名無しさん ID:WdpDngFy0
>>15
そうだよね
なのに男はレバニラが大好き
そうだよね
なのに男はレバニラが大好き
16: グレイトな名無しさん ID:rMu1yPRI0
焼きそば作る以外はフライパンや中華鍋は鉄製のやつ使ってる
18: グレイトな名無しさん ID:R3C9I3U20
ひじき食わすぞこの野郎
19: グレイトな名無しさん ID:ZIw1HLHA0
ぬか床に釘入れるよな?
28: グレイトな名無しさん ID:QAvDHfuT0
>>19
茄子が綺麗になる
茄子が綺麗になる
29: グレイトな名無しさん ID:lDsi20AH0
>>28
国語のテストで間違えるネタか
国語のテストで間違えるネタか
38: グレイトな名無しさん ID:vauzhSma0
>>19
釘は手に当たって痛いからいくつかのナットの表面を削って塩水につけて
一旦錆びさせてそれを放り込んでるわ
釘は手に当たって痛いからいくつかのナットの表面を削って塩水につけて
一旦錆びさせてそれを放り込んでるわ
20: グレイトな名無しさん ID:QdbvlvKi0
でもステンレスはダメなんでしょ?
21: グレイトな名無しさん ID:0AKw1Fp+0
鹿がコンクリートを舐めてる感じ?
22: グレイトな名無しさん ID:1zAgtQhN0
ひじき
23: グレイトな名無しさん ID:7/KwfqBN0
鉄の鍋だとコーティング剥がれたり焦げ付いたりしないよ
24: グレイトな名無しさん ID:qq3xTRV70
あれじゃね?小さい鉄鍋作って舐めてたら鉄分補給されるんじゃね?
25: グレイトな名無しさん ID:sAQjKubo0
南部鉄器の鉄玉を時々炊飯器に入れてるわ
26: グレイトな名無しさん ID:jpw7jKO20
妖怪鉄舐め
27: グレイトな名無しさん ID:ukOdjyZ70
できりゃ食べ物で取りたいんだができんの?
30: グレイトな名無しさん ID:eOHX8pQc0
ミロの時に取る必要なしだったような
32: グレイトな名無しさん ID:ujm+Hy/L0
鉄のフライパンで目玉焼き作ると最高にうまい。焼き面のカリカリ感が全然違う。
33: グレイトな名無しさん ID:7G03/OU20
鉄のスプーンで食えばいいの
34: グレイトな名無しさん ID:oFELKbwN0
最近の釘はコーティングされている
35: グレイトな名無しさん ID:/Q3B3HnO0
鉄分補給に電車撮りに行こうぜ!
50: グレイトな名無しさん ID:tNcK3zNF0
>>35
鉄オタも鹿みたいにレール舐めるの?
鉄オタも鹿みたいにレール舐めるの?
37: グレイトな名無しさん ID:Sz4Qk1Lr0
そもそも生理のある女と違って、男は普通の生活してたら鉄不足になることはまず無い
鉄を余分に取ったら却って鉄過剰になる
過剰な鉄分は活性酸素を発生させて老化を進めて体に悪さをする
鉄を余分に取ったら却って鉄過剰になる
過剰な鉄分は活性酸素を発生させて老化を進めて体に悪さをする
40: グレイトな名無しさん ID:oKg+6YzF0
ランニングは足裏で赤血球壊れていくから
俺も鉄フライパンで料理してるけど
フライパンからは少ない量しか吸収できないでしょ?
やっぱサプリだよ。
俺も鉄フライパンで料理してるけど
フライパンからは少ない量しか吸収できないでしょ?
やっぱサプリだよ。
41: グレイトな名無しさん ID:jSdZnHgN0
テフロン加工が剥がれたフライパンだと
いつもテフロンを補充してるの?
いつもテフロンを補充してるの?
43: グレイトな名無しさん ID:nsJp90lq0
妻が貧血常習なんでほうれん草やらヒジキやら食べさせてるんだげとも改善しないんです
本当は動物由来の物(ヘム鉄)を摂りたいのですが、夫婦揃ってレバー駄目カキ駄目
何かクセのない食材があったら教えてください(_o_)
本当は動物由来の物(ヘム鉄)を摂りたいのですが、夫婦揃ってレバー駄目カキ駄目
何かクセのない食材があったら教えてください(_o_)
44: グレイトな名無しさん ID:5JBcTsWV0
>>43
無理に食べ物からでなくても鉄剤とかサプリメントでもいいんじゃないかな
クセがある食べ物苦手なのわかるよ
自分も食べられない
無理に食べ物からでなくても鉄剤とかサプリメントでもいいんじゃないかな
クセがある食べ物苦手なのわかるよ
自分も食べられない
49: グレイトな名無しさん ID:GdiBomBD0
>>44
ありがとうございます。やっぱりそうなるのかな。
牡蠣の生食とかレバニラを美味しそうに食べている人とかを見てると羨ましいんですよね。
ありがとうございます。やっぱりそうなるのかな。
牡蠣の生食とかレバニラを美味しそうに食べている人とかを見てると羨ましいんですよね。
51: グレイトな名無しさん ID:Fv7WfchL0
>>43
この1の鉄板フライパンは冗談じゃなく有効。
テフロンがミネラル吸収阻害する体質もあるから、明日にも鉄板買え。
納豆に小松菜微塵切り
しじみ食感
病院で鉄剤処方
この1の鉄板フライパンは冗談じゃなく有効。
テフロンがミネラル吸収阻害する体質もあるから、明日にも鉄板買え。
納豆に小松菜微塵切り
しじみ食感
病院で鉄剤処方
64: グレイトな名無しさん ID:+hoxvZFr0
>>43
昔ミキプルーン食べさせられてたわ。うまくないんだこれが
昔ミキプルーン食べさせられてたわ。うまくないんだこれが
45: グレイトな名無しさん ID:Sz4Qk1Lr0
男は生理無いので鉄不足にはならない
男の場合は鉄よりも亜鉛補充したほうがいい
男の場合は鉄よりも亜鉛補充したほうがいい
46: グレイトな名無しさん ID:k4raUAuh0
うちの母ちゃんは人参を食べると血が出来ると本気で思っている
47: グレイトな名無しさん ID:mlqD0Tg60
ほぼ鉄のふらいや鍋使ってるけど貧血。胃弱だから鉄分サプリとか薬はすぐきもちわるくなるし、なんかいい改善方法ないかな。鉄分チーズは食べてる。
48: グレイトな名無しさん ID:8cd++Ke50
ヒジキが食える雑草と化した理由だな
52: グレイトな名無しさん ID:NmBmlZ4b0
鉄の鍋やフライパン使うと云々って本当かなあ
持ってるけど基本的に油で皮膜出来てるでしょ
料理に鉄分入るかねえ?
持ってるけど基本的に油で皮膜出来てるでしょ
料理に鉄分入るかねえ?
55: グレイトな名無しさん ID:+lKOm4160
味噌汁作るときやお湯を沸かす時南部鉄器の鉄玉子を入れてる
以前母親が血液検査で鉄欠乏性の貧血気味と指摘されたので使うようになったが結構効果があるみたいで貧血を指摘されなくなったよ
以前母親が血液検査で鉄欠乏性の貧血気味と指摘されたので使うようになったが結構効果があるみたいで貧血を指摘されなくなったよ
56: グレイトな名無しさん ID:kKuVfm9K0
無限には取れない
そのうち鍋に穴があく
そのうち鍋に穴があく
59: グレイトな名無しさん ID:+NcBc0xs0
男はワカメ
60: グレイトな名無しさん ID:BJI/F1k80
なーに磁石持ってその辺ウロウロすりゃ
嫌ってほど集まるぞ
嫌ってほど集まるぞ
61: グレイトな名無しさん ID:vZdVlp5e0
鉄板とテフロンでは卵焼きの味が違うよ
鉄板は遥かうまい
鉄板は遥かうまい
63: グレイトな名無しさん ID:n08yL5Yw0
ひじきの作り方を知ってたらあんなもんに栄養なんか1ミリも残ってないの分かる。
65: グレイトな名無しさん ID:xYtRzGRJ0
これマジって話なんだよな
じゃあ鉄鍋使い続けてたら薄くなっていくんか?
じゃあ鉄鍋使い続けてたら薄くなっていくんか?
66: グレイトな名無しさん ID:2gEX6Xq40
>>65
テフロンフライパンだってテフロンが剥がれたらその分は薄くなってるだろ?
テフロンフライパンだってテフロンが剥がれたらその分は薄くなってるだろ?
7: グレイトな名無しさん ID:6bPORVSp0
以前は鉄分が多く取れると言われてたヒジキが鉄鍋調理しなくなったらランキングから消えた
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678797337
コメントする