※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ワイ会社に毎日水筒を持って行くwww
1: グレイトな名無しさん ID:xOVT
貧乏くさい??
64: グレイトな名無しさん ID:jrGy
>>1
堅実やと思うで
堅実やと思うで
2: グレイトな名無しさん ID:KGYr
水筒忘れた時の絶望感は異常
6: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>2
自販機高い?
自販機高い?
3: グレイトな名無しさん ID:HBpp
ええことやんけ
7: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>3
ええんか?
ええんか?
10: グレイトな名無しさん ID:HBpp
>>7
あたりまえやええことや
あたりまえやええことや
23: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>10
やったぜ?
やったぜ?
4: グレイトな名無しさん ID:LNqX
何が面白くて草生やしてるん?
5: グレイトな名無しさん ID:fAqD
偉いやん
8: グレイトな名無しさん ID:Jcq2
今話題沸騰中のSDGsやん
9: グレイトな名無しさん ID:pob2
洗うのめんどすぎや 洗った事ないけど
11: グレイトな名無しさん ID:Jcq2
>>9
お腹痛くなるよ?まじで
お腹痛くなるよ?まじで
16: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>9
毎日クッソめんどい?
毎日クッソめんどい?
12: グレイトな名無しさん ID:6UD0
足りなくならないの?
19: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>12
750mlだから?
750mlだから?
22: グレイトな名無しさん ID:6UD0
>>19
結構大きいな
邪魔にならんの?
結構大きいな
邪魔にならんの?
26: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>22
ヘーキやね
ヘーキやね
13: グレイトな名無しさん ID:VTsO
仲間やわ
14: グレイトな名無しさん ID:oah9
ええと思うし貧乏くさいとは思わん
15: グレイトな名無しさん ID:D2JE
ワイは水筒じゃなくてタンブラー持ってくわ
17: グレイトな名無しさん ID:rM0B
魔法瓶ニキかと思ったら違った
20: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>17
サーモスの水筒?
サーモスの水筒?
28: グレイトな名無しさん ID:rM0B
>>20
上級者になるとお弁当&魔法瓶に汁物
らしいで
上級者になるとお弁当&魔法瓶に汁物
らしいで
33: グレイトな名無しさん ID:2Yub
>>28
ワイは魔法瓶にカレーとかいれてる
ワイは魔法瓶にカレーとかいれてる
36: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>33
くっさ?
くっさ?
37: グレイトな名無しさん ID:rM0B
>>33
普通にアリよな
なんなら魔法瓶てそれ用やし
普通にアリよな
なんなら魔法瓶てそれ用やし
38: グレイトな名無しさん ID:2Yub
>>37
普通に結構おるで
中学受験の塾とか日常茶飯事
普通に結構おるで
中学受験の塾とか日常茶飯事
44: グレイトな名無しさん ID:rM0B
>>38
お味噌汁とかな
間口広いからなんなら鍋物も行ける
お味噌汁とかな
間口広いからなんなら鍋物も行ける
46: グレイトな名無しさん ID:2Yub
>>43
中学生やで
>>42
塾にはレンジとかなかった
>>44
鍋物おったきがする
中学生やで
>>42
塾にはレンジとかなかった
>>44
鍋物おったきがする
56: グレイトな名無しさん ID:rM0B
>>46
ちな魔法瓶ニキて魔法瓶におでんとか豚汁とか詰めて会社でボッチ飯してた強者な
正しい使い方ではある
ちな魔法瓶ニキて魔法瓶におでんとか豚汁とか詰めて会社でボッチ飯してた強者な
正しい使い方ではある
58: グレイトな名無しさん ID:HBpp
>>46
ほ~ん?中学生がなんでおんjやっとるんや?
ほ~ん?中学生がなんでおんjやっとるんや?
61: グレイトな名無しさん ID:2Yub
>>58
学校のPC
学校のPC
63: グレイトな名無しさん ID:HBpp
>>61
そのPCはどこのメーカーや?
そのPCはどこのメーカーや?
39: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>37
洗うのクッソめんどそう
洗うのクッソめんどそう
42: グレイトな名無しさん ID:HBpp
>>33
受け狙いかよタッパー入れて会社のレンジチンやで
受け狙いかよタッパー入れて会社のレンジチンやで
43: グレイトな名無しさん ID:HBpp
>>33
あっ…外で肉体労働っかスマン
あっ…外で肉体労働っかスマン
57: グレイトな名無しさん ID:r3LH
>>43
肉体労働者の弁当は馬鹿にはできんぞ
夏のクッソ暑い時期は腐らない為
冬のクッソ寒い時は必要以上に冷えない為に
過酷な環境でも一定の品質を保つためにどういう保存の仕方をしたら良いのか考えられてるからな
会社の休憩所の冷蔵庫に入れておいて食べるときにチンができるのは恵まれてる
肉体労働者の弁当は馬鹿にはできんぞ
夏のクッソ暑い時期は腐らない為
冬のクッソ寒い時は必要以上に冷えない為に
過酷な環境でも一定の品質を保つためにどういう保存の仕方をしたら良いのか考えられてるからな
会社の休憩所の冷蔵庫に入れておいて食べるときにチンができるのは恵まれてる
59: グレイトな名無しさん ID:rM0B
>>57
梅干しと甘い卵焼きはめちゃくちゃ有能らしいな
梅干しと甘い卵焼きはめちゃくちゃ有能らしいな
60: グレイトな名無しさん ID:HBpp
>>57
誰も馬鹿にしとらんやろスマンて書いたやろよく嫁
誰も馬鹿にしとらんやろスマンて書いたやろよく嫁
69: グレイトな名無しさん ID:r3LH
>>60
馬鹿にしてないなら外仕事かだけでええやん
なんでいちいち謝るんや?
馬鹿にしてないなら外仕事かだけでええやん
なんでいちいち謝るんや?
71: グレイトな名無しさん ID:HBpp
>>69
どこの職場にもレンジがあるとおもてたからな外の仕事にはないから認識不足で謝ったんやが
どこの職場にもレンジがあるとおもてたからな外の仕事にはないから認識不足で謝ったんやが
73: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>71
ワイんとこない?
ワイんとこない?
75: グレイトな名無しさん ID:HBpp
>>73
え?事務所にレンジないんか?マジ?
え?事務所にレンジないんか?マジ?
34: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>28
ワイは水筒とコンビニおにぎりと菓子パン?
ワイは水筒とコンビニおにぎりと菓子パン?
18: グレイトな名無しさん ID:7YOR
今500ペット200円くらいやろ?
21: グレイトな名無しさん ID:x7qL
ワイは焼酎持ってく
24: グレイトな名無しさん ID:XFqt
水道水が美味しくない地域かな?
27: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>24
水道水飲まない?
水道水飲まない?
29: グレイトな名無しさん ID:Jcq2
>>24
会社の蛇口から水飲みたいか?めっちゃ汚そうやん
会社の蛇口から水飲みたいか?めっちゃ汚そうやん
25: グレイトな名無しさん ID:E649
毎日飲み物買ってたら金額馬鹿にならないし賢いわ
32: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>25
ネットスーパーで2lのお茶や麦茶爆買いして
毎日それ入れてる?
ネットスーパーで2lのお茶や麦茶爆買いして
毎日それ入れてる?
30: グレイトな名無しさん ID:eVqI
静岡の水道水はガチで旨かった
31: グレイトな名無しさん ID:2Yub
水道水飲めないタイプ
沸かしてからおいてあるやつかミネラルウォーターか濾過器つきの蛇口じゃないと受け付けない
沸かしてからおいてあるやつかミネラルウォーターか濾過器つきの蛇口じゃないと受け付けない
35: グレイトな名無しさん ID:rknD
都会の水道水不味いもんな
41: グレイトな名無しさん ID:r3LH
>>35
田舎の水道水もまずいよ
水が汚い地域は塩素を入れまくって生活用水としてるから
田舎の水道水もまずいよ
水が汚い地域は塩素を入れまくって生活用水としてるから
40: グレイトな名無しさん ID:A4R3
水筒にめんつゆいれて弁当素麺やりたい
45: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>40
素麺の水気でビシャビシャになりそう?
素麺の水気でビシャビシャになりそう?
47: グレイトな名無しさん ID:eVqI
黒沢さん読んで水筒にコーヒーは普通に旨そうだと思った
一人一杯ずつなんだが…
一人一杯ずつなんだが…
48: グレイトな名無しさん ID:JZJa
ワイも水筒に切り替えるで
節約や
節約や
49: グレイトな名無しさん ID:aw1z
水筒で飲む焼酎おいしい??
50: グレイトな名無しさん ID:Hvtu
洗うのが面倒なのとちょいちょい持っていき忘れるのがあって1ヶ月でやめたわ
51: グレイトな名無しさん ID:IH42
水筒洗うのなんて何もめんどくないし
水道水入れないイッチは頭おかしいで
水道水入れないイッチは頭おかしいで
52: グレイトな名無しさん ID:eVqI
テレワーク民ワイインスタント味噌汁に納豆ぶち込んで飲む
大豆と熱湯でローカロリーなのにお腹も膨れてええ感じだで
大豆と熱湯でローカロリーなのにお腹も膨れてええ感じだで
53: グレイトな名無しさん ID:izbj
ワイも家のことやる気力があればそうしたい
54: グレイトな名無しさん ID:FdXQ
水筒なら偉いやん
ワイなんてペットボトルにお茶入れて持って行ってるで
ワイなんてペットボトルにお茶入れて持って行ってるで
55: グレイトな名無しさん ID:eVqI
ジムに行くときは2リットルの天然水を500ミリのペットに移し替えて持っていくわね
62: グレイトな名無しさん ID:xMw3
ワイは最近外食が軒並み値上げされたから弁当作り始めた
66: グレイトな名無しさん ID:2I81
今の時代の節約家は勝ち組よ
67: グレイトな名無しさん ID:rM0B
なんなら水筒に熱湯とカップラーメンで登山したことあるわ
めちゃくちゃ美味かった
めちゃくちゃ美味かった
68: グレイトな名無しさん ID:xOVT
今日は午後の紅茶レモンティーを
水筒に入れてる?
水筒に入れてる?
70: グレイトな名無しさん ID:rM0B
粉タイプのスポーツドリンクて今もある?
部活時代はアレを2Lのボトルで作ってたわ
部活時代はアレを2Lのボトルで作ってたわ
72: グレイトな名無しさん ID:xOVT
>>70
ポカリの粉なつかc
ポカリの粉なつかc
74: グレイトな名無しさん ID:rM0B
>>72
ちょっと薄いと先輩にキレられたよな
ちょっと薄いと先輩にキレられたよな
65: グレイトな名無しさん ID:2I81
全然貧乏くさくない
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678072203
コメントする