214TSURUTAMA20211_TP_V4
【画像】グランドハイアット東京の2万円のハンバーガーがこちら
1: グレイトな名無しさん ID:DfjxnlMh0

73: グレイトな名無しさん ID:HzdoDIZz0
>>1
二郎バーガー

4: グレイトな名無しさん ID:bIWwyufJ0
どーやって食べるのか先に解説動画出してほしいんよハンバーガー系は

46: グレイトな名無しさん ID:s5e3I6PC0
>>4
アメリカは上から殴って平にするけど

5: グレイトな名無しさん ID:gWJRlXLY0
ヒルズのとこのか、銀座の方が使い勝手がいい

6: グレイトな名無しさん ID:BxPTJHv+0
そういうとこ泊まる人はもっと意識高いもん食うんじゃねーの?なんかの葉っぱとかチアシードとかそういうやつ

7: グレイトな名無しさん ID:I7DlenEX0
20,000円ってもしかして20周年にちなんだもの?20万円にしろよ

18: グレイトな名無しさん ID:4XcSafGU0
>>7
普段はパテ 1kgで一万円
>>12
前からやってるんだが…

12: グレイトな名無しさん ID:4/kOVQ2s0
グランドハイアットが二郎みたいな事すんなよ

8: グレイトな名無しさん ID:zUAXHlJi0
ビックマック3個で良い

9: グレイトな名無しさん ID:MAx3YUE10
今はyoutuberとかが食いに来てくれるからな

10: グレイトな名無しさん ID:M6+FMh/q0
バラして食うしかないよな?
しかも複数人で

13: グレイトな名無しさん ID:aT+OsOQ90
ナイフフォークで食べるバーガーっていまいち
かぶりつかないとうまいくないんだ

15: グレイトな名無しさん ID:epXqYkpi0
ハイアットって下品だったんだ

17: グレイトな名無しさん ID:p8SS0+CX0
お前らの「贅沢」「豪勢」って、なぜか必ず質じゃなく量の方に走るよな

19: グレイトな名無しさん ID:9UMknKt30
滋賀草津にある1000円超えのハンバーガーでも十分美味しかったぞ

24: グレイトな名無しさん ID:5g/gDA7k0
>>19
店名教えて
今度行ってみる

20: グレイトな名無しさん ID:MQIJV3zc0
ナイフで切り分けて食べるの?

21: グレイトな名無しさん ID:vd3XNJxI0
みろ!手が汚れてしまったではないか

26: グレイトな名無しさん ID:Xij1qUa70
港区民の保養所になってたときに父親と母親とで3人で泊まりに行ったけどめちゃくちゃ良かった

27: グレイトな名無しさん ID:0b9h7FUH0
原価2000円です

28: グレイトな名無しさん ID:AyCN+7q50
>>27
じゃあ2000円で作ってみろよ。

40: グレイトな名無しさん ID:AWqqpUU+0
>>28
原価って書いてあるぞ
作るとは書いていない

48: グレイトな名無しさん ID:HV+KnhVC0
>>40
ちょっと意味分かんない

58: グレイトな名無しさん ID:iK4z7V5F0
>>28
たぶんいい肉や野菜使ってるこれの原価は知らんが肉の値段なんてピンキリだから見た目同じだけなら可能
問題はパンを作れるかどうかだな

78: グレイトな名無しさん ID:oWxkJlE50
>>27
原価2000円は流石にないだろ

29: グレイトな名無しさん ID:DS31jm3v0
ネタで注文して4、5人で食えばまぁ5000円以下か。

34: グレイトな名無しさん ID:kEwvHRc60
>>29
高えよw

31: グレイトな名無しさん ID:l7LxEfpe0
サービス料ってなんだろ?

32: グレイトな名無しさん ID:KrGV1mHK0
映えない

33: グレイトな名無しさん ID:4Ily2rtb0
う~ん…4980円が妥当

35: グレイトな名無しさん ID:X6zfEqTZ0
モスにあった極み美味しかったのに復刻してほしい

36: グレイトな名無しさん ID:LWmDe0tN0
オークって事はブタ向けって事か(´・ω・`)

38: グレイトな名無しさん ID:i/iE9KKE0
食べ物で遊ぶな

39: グレイトな名無しさん ID:LpiG7Fio0
量考えたら高くないのかもしれんが普通の大きさで食いたいわ・・・

41: グレイトな名無しさん ID:ckQvNkKw0
ユーチューバーの玩具になる未来が容易に想像できます
つうか、一流ホテルがこういう企画するのは如何なものかと
ブランドイメージ毀損するだけじゃん

42: グレイトな名無しさん ID:BA9rhKPv0
4人分くらいあるから1人前5000円ならまぁありかな

43: グレイトな名無しさん ID:iK4z7V5F0
縦にでかいのは結局バーガーのいいところを全て無くしてしまった欠陥品

45: グレイトな名無しさん ID:JkCEQsrJ0
ふっくら甘めのパンとジューシーな肉肉しい具の割合は1:1.5:1くらいがちょうどいいと思っている
こういう悪ふざけのヤツはナイフとフォークもしくは箸で食ってやるぜ!

50: グレイトな名無しさん ID:xPXw/CE80
顔を埋めて癒やされたい

52: グレイトな名無しさん ID:nZYcP9ms0
何か汚いな

53: グレイトな名無しさん ID:rRvK4Ydr0
私はマリオットのハンバーガーでいいです

54: グレイトな名無しさん ID:RI8mxaul0
これでサービス料も別に取られるのか

59: グレイトな名無しさん ID:SKwPj00/0
5000円くらいで出来るだろ

60: グレイトな名無しさん ID:YHras13T0
バランスを考えてください

62: グレイトな名無しさん ID:HTlgU9Em0
なんだこれ(´・ω・`)

63: グレイトな名無しさん ID:+unapgW+0
パークハイアットならもっと取れるな

64: グレイトな名無しさん ID:NeV9MRtY0
雄山ならなんて言うかな

66: グレイトな名無しさん ID:AYZn5ATX0
食べづらそうだからパンとハンバーグのがいいな

74: グレイトな名無しさん ID:Zi8c4uz40
2万円あったら1ヶ月食いつなげる

80: グレイトな名無しさん ID:azswmOHK0
サービス料で別に3,000円ってアホか

81: グレイトな名無しさん ID:B7c8xomH0
小さくてオシャレな感じだと思ったら価格相当のボリュームで攻めてきた。

82: グレイトな名無しさん ID:oWxkJlE50
4人ぐらいで頼むならいいけど1人でこれ食べきれないのでは

83: グレイトな名無しさん ID:a+7yOrgO0
2万ならサイゼリアで爆食いするわw

84: グレイトな名無しさん ID:ps2uZLbC0
何でも挟めばいいんじゃねえんだよ

86: グレイトな名無しさん ID:eVgvp8Yz0
質に拘って普通サイズの高級品を出せよ

91: グレイトな名無しさん ID:GYbP7rCf0
ハンバーガーの厚さは口が開くまでな

92: グレイトな名無しさん ID:2c6jRcRs0
シェイクシャックやカールスジュニア10回行けるやな

93: グレイトな名無しさん ID:MUaf+vsg0
普通に十人くらいで食うならいいかもねwネタにもなるし

94: グレイトな名無しさん ID:niM+N+7y0
年収2000万くらいあればネタで1回食べたい

95: グレイトな名無しさん ID:ACcCbMuc0
ひとりで食える人限定にしないと衛生上よくないと思う

96: グレイトな名無しさん ID:Kw1jUWMZ0
ヤキソバ入れろよ

99: グレイトな名無しさん ID:DCUZUfHR0
価格はともかく食欲わかない見た目だな

97: グレイトな名無しさん ID:B6AZVwhB0
パン要らないから
ご飯欲しいわ


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679793845