※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

adpDSC_5554
輸入がストップした場合の食事「朝食:お米、粉吹き芋、漬物」「昼食:ふかし芋、りんご」
1: グレイトな名無しさん ID:C6u0
夕食:お米、焼き芋、焼きじゃけ
no title


184: グレイトな名無しさん ID:oyPD
>>1
今のワイの飯よりグレード高くて草

3: グレイトな名無しさん ID:Dq2i
実際はこれより酷そう

4: グレイトな名無しさん ID:w1GP
別にインスタントや冷食はあるし困らん

5: グレイトな名無しさん ID:TDy6
>>4
インスタントの原料も無くなるんちゃうか

9: グレイトな名無しさん ID:w1GP
>>5
な訳ないやろ
中国がおるのに

10: グレイトな名無しさん ID:TDy6
>>9
輸入止まるんちゃうんか

19: グレイトな名無しさん ID:TDy6
>>9
ちゃんと見てなかったわ
ウクライナからの輸入が止まる話なんやな
すまん

26: グレイトな名無しさん ID:X0Vz
>>19
この画像自体は別にウクライナに限った例を指してる訳じゃないやろ

6: グレイトな名無しさん ID:w31c
今のワイよりいいもん食ってて草

18: グレイトな名無しさん ID:6bAf
>>6
えぇ…

7: グレイトな名無しさん ID:hsBW
牧場増やせ

8: グレイトな名無しさん ID:oH5U
焼き鮭と米があるならまあいける

11: グレイトな名無しさん ID:C6u0
お味噌汁が2日に1回しか食べれないのはしんどいわね?

12: グレイトな名無しさん ID:UW12
別に芋以外もあるやろ

13: グレイトな名無しさん ID:1b1Y
あれ?今と変わらんなこれ

14: グレイトな名無しさん ID:X0Vz
国内の畜産滅びるんか?

15: グレイトな名無しさん ID:c7cl
なら自給率どうやってあげるんや?
肥料も海外の輸入やぞ

16: グレイトな名無しさん ID:qpI4
綺麗に食料の輸入だけが止まった想定やから無意味やけどなこれ

17: グレイトな名無しさん ID:1suM
コオロギの出番や!

20: グレイトな名無しさん ID:Kpag
米に塩かけて食うだけの生活か

21: グレイトな名無しさん ID:3RN8
漬物食えるなら普通に野菜食えるのに
なんで朝以外食わないんや?

31: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>21
野菜作る土地でもっと熱量の高い作物作る想定なんやろ

22: グレイトな名無しさん ID:1b1Y
今より豪華になってて草

24: グレイトな名無しさん ID:3RN8
つーか国産の鮭ってあんま流通してないじゃん

30: グレイトな名無しさん ID:m4ot
>>24
大概ロシア産のイメージ

25: グレイトな名無しさん ID:MzxA
輸入がストップする頃には日本人の半分くらい死んでるやろうし
これの倍は食えるで

27: グレイトな名無しさん ID:Kpag
小麦かなくなると味噌と醤油にもダメージが行くんよな

28: グレイトな名無しさん ID:d0BN
鮭は食えるんだね

29: グレイトな名無しさん ID:C6u0
ちな画像は「2012年に公開された画像で、当時の公開データをもとに作成された例」やで

33: グレイトな名無しさん ID:Kpag
てか魚が鮭だけになる理由がわからん
秋刀魚も鰯も海で取れる

35: グレイトな名無しさん ID:m4ot
>>33
秋刀魚はもう滅びゆく存在や

38: グレイトな名無しさん ID:MzxA
>>33
隠れてるけど焼魚一切れって書いてあるんやと思うわ
だから鮭だけじゃなくて全部の魚入れてこれだと思う

47: グレイトな名無しさん ID:C6u0
>>38
これがわかりやすかったわね
no title

34: グレイトな名無しさん ID:0nW8
じゃあなんで国は牛を減らそうとしたりするの?

36: グレイトな名無しさん ID:9yH3
いざそうなったら深海魚でも何でも食ってみるようになりそうやが

37: グレイトな名無しさん ID:3RN8
鮭は絶対おかしいよな
普通イワシ

39: グレイトな名無しさん ID:qpI4
魚は例やろ
季節と場所で変わるんや

40: グレイトな名無しさん ID:1b1Y
そういやイワシ安くなったんかな

41: グレイトな名無しさん ID:99oY
ガダルカナルのことを思えば余裕

42: グレイトな名無しさん ID:Kpag
魚と海藻が食えるなら
割となんとかなるんやない?

炭水化物は米あるし。

43: グレイトな名無しさん ID:qpI4
飼料含めた食料だけが輸入ストップして他はなんの問題もなく輸入できるっていう頭の悪い想定やから肥料や燃料はバンバン使えるんやね

44: グレイトな名無しさん ID:TDy6
野菜も全部無くなるんかいな

46: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>44
カロリー低くて保存聞かないから穀物と芋に転換されるんや

45: グレイトな名無しさん ID:MfVa
芋ってそんなにたくさんあるんかいな

51: グレイトな名無しさん ID:Kpag
家畜の飼料は深刻な問題やな

52: グレイトな名無しさん ID:qpI4
実際は食料以外のあらゆるものが止まってないとおかしいからね
そうなるとこの例の半分も無理やろね

54: グレイトな名無しさん ID:Kpag
とりあえず肉は諦めろちゅうことやな
あと調味料

55: グレイトな名無しさん ID:lleQ
石油の輸入も止まるだろうから農産物が東京まで届かない

57: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>55
そもそもトラクター等も動かせないのでまともに営農できない

56: グレイトな名無しさん ID:3RN8
輸入ストップするほどの環境ならホワイトカラー全滅してるし人手はあるんちゃうの?

59: グレイトな名無しさん ID:99oY
いうてどっかしらの国は国交してくれるやろ

60: グレイトな名無しさん ID:LQqB
つまりその状況分かっていて牛鳥ころしてコウロギ広めようとしてるのか


61: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>60
こんな状況だとコオロギ育てる飼料もないから無理だけどな

62: グレイトな名無しさん ID:qpI4
だからこの想定は農林省が予算引っ張るためのものやから真に受けちゃあかんで

72: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>62
こんなことしないと予算割り振らん方がどうかしてる

63: グレイトな名無しさん ID:19lE
玄米食おうぜ

64: グレイトな名無しさん ID:19lE
なぜ日本人が白米ばかりで玄米を食べないのか、理解に苦しむ

65: グレイトな名無しさん ID:qpI4
肥料や農薬もないのでそもそもの生産量が激減する

66: グレイトな名無しさん ID:TDy6
トマトとか大根とか白菜とかもだめなんか

70: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>66
そんなもん作る土地あったら芋に植えたほうがカロリー取れるんや

81: グレイトな名無しさん ID:TDy6
>>70
そうかとりあえずは栄養バランスよりカロリーが大事か

67: グレイトな名無しさん ID:P5Ee
魚あればええやろ

68: グレイトな名無しさん ID:3RN8
玄米の方が安ければ玄米食うやろ

69: グレイトな名無しさん ID:d0BN
粉吹き芋にはマヨネーズ欲しい

73: グレイトな名無しさん ID:Kpag
輸送コストは深刻な問題やな
人力でしか運べんレベルだと
物価爆上がりやぞ

75: グレイトな名無しさん ID:0nW8
つーか北朝鮮ですら完全な全世界国交断絶じゃないのに
こんなん想定するとかアホやろ

77: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>75
これに騙される国民がアホなんや

79: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>77
騙されるならソイツ農業やれよ・・・・

85: グレイトな名無しさん ID:ZfmP
>>75
まあそれはそうかも......?
でも最悪を考えることはええと思うし、戦争云々でなくとも異常気象で作物採れんってことも考えられるしなぁ

91: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>85
それ言うなら米の保存性が圧倒的だから
各地に米の保管庫を作りまくる方が現実的やろなと思う

他の食物をどうするかになるが・・・

93: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>91
多分そもそもの米の生産量が足りんようになるで

95: グレイトな名無しさん ID:Kpag
>>93
米は輸入しとらんやろ?
小麦がなくなった分皺寄せは行くかも知れんが

96: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>95
ミニマム・アクセス米ってのがあるんやで

101: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>96
ミニマムアクセスは主食では使われんけどね

99: グレイトな名無しさん ID:ZfmP
>>95
パンや麺類は米粉で何とかならんかねぇ

105: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>99
米粉は適性がないわ
専用品種の開発もやっとるからこれからは変わるかもしれんが

103: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>93
保存性がええからな
今のうちに10年分くらいとりあえず貯めとこう

107: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>103
一応備蓄米制度ってのはあるで
今は価格の調整弁みたいになっとるけど

111: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>107
5年分は貯めてるからな10年分まで技術革新でいければええやろ
因みに今でも5年過ぎたのを飼料に使ってるから割と合理的な事してるよなここは

76: グレイトな名無しさん ID:ZfmP
小豆でもええから陸上植物ならタンパク質摂るために豆類育てんとな

78: グレイトな名無しさん ID:3RN8
未来のフードコート「コオロギ美味しいね!」

ええんか…?

80: グレイトな名無しさん ID:hhd7
制海権失った戦時中やろこれ
もう降伏以外道ないよ

82: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>80
これ
もう農林省の仕事じゃないねん
国防の問題やねん

83: グレイトな名無しさん ID:Kpag
なんやかんや農業に適した土地
沢山持ってる国はええよな

86: グレイトな名無しさん ID:Kpag
とりあえずタンポポでも食うか
それかひまわり育てるか

87: グレイトな名無しさん ID:3RN8
>>86
ミントとかおすすめや

88: グレイトな名無しさん ID:ZfmP
日本は海藻を鶏や養殖魚の飼料にしたらどれだけ自給率上がるんやろな

90: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>88
全く足りんでそんなもんやと

94: グレイトな名無しさん ID:urJq
>>88
>>90
ぶっちゃけ昆虫食をある程度流通にのせるって、飼料の点からも国防力上げるのに重要なんだよな

102: グレイトな名無しさん ID:hhd7
>>94
自衛官の食事はコオロギでええな
いざというとき虫ヘビ食べなあかん仕事やし普段から慣れてもらおう

89: グレイトな名無しさん ID:Kpag
無いもんねだってもしょうがないから
あるもんで何とかする方向にシフトや

92: グレイトな名無しさん ID:Kpag
そもそも鳥って海藻食えるんか

97: グレイトな名無しさん ID:3RN8
家畜に虫食わせたらどうなるんやろ
動物性たんぱく質やしやっぱまずくなるんやろか

100: グレイトな名無しさん ID:OPRP
とうもろこし食おうぜ

104: グレイトな名無しさん ID:qpI4
そもそも飼料作物作る土地あったらそこで人様が食える作物作る方が多くの人口養えるからね
だからホンマに食料危機なったら虫含めて養殖畜産なんて消えるで

106: グレイトな名無しさん ID:ZfmP
>>104
確かに

109: グレイトな名無しさん ID:Kpag
やっぱ米に頼るしかなさそうやな

112: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>109
ただ2050年頃には国内生産だけでは米すら供給が追いつかんようになるらしいで

123: グレイトな名無しさん ID:Kpag
>>112
人口は減る方向やぞ

110: グレイトな名無しさん ID:qpI4
虫が食料危機救う言うけど
危機なら飼料作ってる余裕なんてねんだわ

113: グレイトな名無しさん ID:hhd7
米育てたら自動でイナゴわくやろ
イナゴは食べる練習しとけ

114: グレイトな名無しさん ID:qpI4
絶対動物性タンパク質じゃなきゃやだっていうなら虫は効率ええかもしれんけどね

115: グレイトな名無しさん ID:tgu3
人口減ったらなんとかなるで

116: グレイトな名無しさん ID:Kpag
ただ窒素肥料は輸入ストップしたら
自給できるんか?

118: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>116
無理やろなぁ

121: グレイトな名無しさん ID:MVUL
>>116
できないで
輸入止まったらそもそも終わりや

124: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>116
窒素はなんとかなってもリンカリやろな
特にカリ

148: グレイトな名無しさん ID:ZfmP
>>124
カリはまあ藁なり燃やして灰取り出して循環すればええかも?

152: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>148
野焼きはね・・・

141: グレイトな名無しさん ID:ZfmP
>>116
石炭使ってハーバーボッシュ法、下水循環といった、家畜の糞尿利用といった方法で窒素肥料賄えばええ
下水ならリンも賄えるで
下水使うならそれこそ光合成させる微細藻類を培養して有機肥料にも飼料にも食料にもすれば効率ええで

149: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>141
そういや日本は炭鉱あったな
復活させるしかないな

151: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>149
夕張「俺の時代が帰って来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

154: グレイトな名無しさん ID:Kpag
>>149
言うてほとんど閉山されとるやろ
まだ埋蔵されてるんか

119: グレイトな名無しさん ID:0nW8
パソナや電通に金回すくらいなら農業にもっと補助金出してでも国内生産増やせでFAかもしれん

125: グレイトな名無しさん ID:wmBe
>>119
良いな
そこへの補助金カットして公営農家作るわ

122: グレイトな名無しさん ID:wmBe
フォーを食ってるワイに死角はなかった

127: グレイトな名無しさん ID:qpI4
化成肥料作るのに燃料がいるからね

128: グレイトな名無しさん ID:wmBe
日本でベトナムやタイ米みたいのって作れないんか?
甘い甘い米ばっか追求してて嫌やねん

130: グレイトな名無しさん ID:MVUL
ぶっちゃけ農業なんて誰でもできる
儲からないからみんなやらないだけ

138: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>130
ワイ農家やけど米は割とまじでだれでも作れると思う
効率的に収量あげるのは技術と知識必要やけど

131: グレイトな名無しさん ID:owHa
超楽観的な政府の試算でこれやから実際はもっと貧しくなりそう

135: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>131
政府は都合の悪い部分は楽観的、都合のいい部分は悲観的なだけだぞ

136: グレイトな名無しさん ID:qpI4
>>131
楽観ていうか
食料のみが止まるっていう無意味な想定やから

144: グレイトな名無しさん ID:owHa
>>136
食料のみだとしても楽観的すぎひん?

132: グレイトな名無しさん ID:0nW8
ひっでぇ話すると
ロシア君が今回のウクライナ侵攻で世界に及ぼした責任として
100年くらいは世界の小麦畑と世界の炭鉱をやってもらうしかねぇな

137: グレイトな名無しさん ID:MVUL
>>132
どうやってやらせるんや?

140: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>137
そらもう敗戦国の末路よ

142: グレイトな名無しさん ID:MVUL
>>140
そんな想定するとかアホやろ

147: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>142
まぁこのままだと勝っても負けてもちうごく企業が進出してきて経済奴隷になる未来が普通にありそうだなとは思う
アメリカ資本もしれっと参加してそうだけど

134: グレイトな名無しさん ID:wmBe
減反政策させられて米の農地減ったからな
小麦の生産、牧草地とともにまた増やさないとあかんとは思う

150: グレイトな名無しさん ID:UmVF
このレベルまでいったらやばいやろな
いつものノリでパフォーマンス目的で買い占めて人に配るとかいうわけわからんことした奴が物理的に殺されそう

156: グレイトな名無しさん ID:qEZt
えっと味噌汁は?

158: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>156
味噌の原料が入らんね

157: グレイトな名無しさん ID:qEZt
大豆は国内でも生産しとるやん

160: グレイトな名無しさん ID:pJXw
>>157
知れてるで
麦もそうやけど圧倒的に輸入が多い

164: グレイトな名無しさん ID:qEZt
>>160
ほーん

159: グレイトな名無しさん ID:wmBe
http://bsikagaku.jp/f-knowledge/knowledge05.pdf

リン鉱石ってどこで取れる?と思ったら
近いとこは中国しかないんやな

161: グレイトな名無しさん ID:UxyB
焼き芋はいらんやろ
シャケと米でええ

162: グレイトな名無しさん ID:Kpag
味噌も醤油もないから
調味料は塩で我慢やな

165: グレイトな名無しさん ID:0nW8
ナウル「まーたワイの国が金持ちに返り咲くのか」

166: グレイトな名無しさん ID:C6u0
>>165
もう採り尽くしたやろ

168: グレイトな名無しさん ID:qpI4
大豆も麦も日本の気候じゃかなり収量厳しいからね
ほならその土地で芋作れってなるわ

169: グレイトな名無しさん ID:ZfmP
シーレーン封鎖で石油高騰すんなら藻油の参入障壁下がるから、それこそ何とかなりそうやけどなぁ

あとリンについて、海中のリンをどうにか使えないもんかね
海藻なりで吸着させてリン資源引っ張っていくみたいな方法が海洋国家の日本なら重要なんちゃうんかねぇ

170: グレイトな名無しさん ID:Kpag
米作り終わったら次は蕎麦かなぁ

172: グレイトな名無しさん ID:MVUL
輸入できるならなんとかなるし輸入できないなら食料関係なく詰んでるから意味のない想定や

174: グレイトな名無しさん ID:YslV
大豆の国内自給率は約7%やな
アメちゃん頼りや
no title

175: グレイトな名無しさん ID:0nW8
アメちゃんは干ばつがやべーんだよな・・・
いっそ海水を真水に精製する技術を超効率化したり
大気中の水分を水にする技術を作って貢献した方がええかもしれん

176: グレイトな名無しさん ID:C6u0
酪農家の85%が赤字 離農検討は6割
https://news.yahoo.co.jp/articles/67bdb23e90acf69ba02a4517c1cc18044d0d06f7

177: グレイトな名無しさん ID:0nW8
この国って農業に補助金渡すのを嫌がるよな

今って道路族も弱いし財務省が好き放題してるけど
いい加減農水省にもっと権力渡してもええやろ

179: グレイトな名無しさん ID:HzoB
>>177
防衛費増やすから農林水産予算は減らされてるで

178: グレイトな名無しさん ID:N3CK
農作物の収量が技術革新によって劇的に向上したせいで冗談見たいに値崩れして仕事として成り立たなくなったから農業従事者が激減したんやで
輸入がストップしたら初期に多少混乱するやろけど備蓄でしのいだ後は国内での食料生産で充分賄えるで
国外への配慮も必要なくなるやろから大胆に手を入れる事も出来るやろしそう遠くない将来的には食材そのものには値段がつかんレベルに安くなるやろな

180: グレイトな名無しさん ID:0nW8
>>178
加工までやらな価値が低いからな・・・
だからこそ農業フェーズと加工フェーズで上手くやっていく時代が来るべきなのかもしれん

182: グレイトな名無しさん ID:YslV
ローマ帝国も属州から農作物持ってきた方が安いからって
イタリア半島では主要作物作らなくなったせいで末期に輸入がストップして死んだ

テルマエ・ロマエI (ビームコミックス)
ヤマザキ マリ
KADOKAWA
2012-09-01


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679104979