※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

sakiphotoPAR539221112_TP_V4
【驚愕】最新テレビのリモコン、テレビ機能がオマケになる
1: グレイトな名無しさん ID:DjBKVnnw0
no title

2: グレイトな名無しさん ID:JS8eIGXFd
DAZNないの?

5: グレイトな名無しさん ID:t/w1N0cO0
これプラットフォームの変遷に対応できなくねって思う
テレビの想定寿命がそんなに長くないのか

38: グレイトな名無しさん ID:B6mLTtPE0
>>5
今多分5年くらいやろな

6: グレイトな名無しさん ID:JS8eIGXFd
言うほどテレビでアベマ見るか?

19: グレイトな名無しさん ID:2TgtEEuB0
>>6
サッカーは画面デカい方がいい

34: グレイトな名無しさん ID:PVkotkOAp
>>6
アニメ見てる

7: グレイトな名無しさん ID:W+recHu0d
ボタンに何も書かず自由に設定できるようにしたらええのに
サービスごとのシールでも付属させて貼ればええやろ

8: グレイトな名無しさん ID:rnc6CDir0
こんなボタンぶっちゃけいらないやろ

9: グレイトな名無しさん ID:ojKgFMEzd
dアニメは?

10: グレイトな名無しさん ID:FA9FUtGl0
無料で観られるTverアベマYouTubeとかはともかく金払わないと1秒も観られないサービスのボタンとか人によってはめっちゃ邪魔やろ

20: グレイトな名無しさん ID:oLvdlZhm0
>>10
映らないチャンネルのボタン邪魔って感じたことある?
田舎だと3局くらいしか映らないけど

28: グレイトな名無しさん ID:FA9FUtGl0
>>20
あるな
ボタンが密集してると押し間違えもあるし

11: グレイトな名無しさん ID:BRF4eJTl0
たまに思うけど画面表示のボタンっていいとこ陣取りすぎだよな

12: グレイトな名無しさん ID:B5iYEj06M
なんでAbemaあってU-NEXT無いんだよ

24: グレイトな名無しさん ID:YRJialSKa
>>12
無料と有料やぞ
ちょっとは考えろバカ

13: グレイトな名無しさん ID:pXA0/+BD0
野球時々やってるからBSよしもととか松竹のボタン欲しいわ

26: グレイトな名無しさん ID:p4L6fqDs0
>>13
BSのかなり遠いところにあるから
いちいち番組表から選ばなくちゃいけないのが面倒だよな

30: グレイトな名無しさん ID:QmbgyVTQK
>>13
まずBS1に合わせて
チャンネル番号マイナスボタンを1回押せば吉本
2回押せばジャパネット
3回押せば松竹

14: グレイトな名無しさん ID:w9/DxTes0
もうモニターでええやろ

15: グレイトな名無しさん ID:n1xaVvSm0
そのうちタッチパネル方式になるんやろか

25: グレイトな名無しさん ID:FYlebHCE0
>>15
現時点でスマホで操作できるアプリあるしそれ当たり前になるんちゃう

16: グレイトな名無しさん ID:oLvdlZhm0
ふーん昭和ジジイにとっては驚愕なんやねぇ

22: グレイトな名無しさん ID:y6yhQhKd0
つか、これ契約やったりするんかな

23: グレイトな名無しさん ID:mtFSCNB30
DMMのボタンはさすがにつけられんのかな
ワイのテレビDMMのアプリは入ってるけどボタンない

27: グレイトな名無しさん ID:/sof53bsa
↑のインターネットサイト専用ボタン増えすぎやろ
ロゴが増えすぎてパリーグの球場みたいになってるやん

29: グレイトな名無しさん ID:8FGMb/ted
ほぼモニターやん

32: グレイトな名無しさん ID:n4wDmh1Q0
一番押すボタン入力切り替えだわ

35: グレイトな名無しさん ID:y6yhQhKd0
テレビCPUケチりすぎだよな
ローエンドandroidでもあんな重くねえよ

36: グレイトな名無しさん ID:l5GbpWVfM
そもそもテレビのリモコンが独占禁止法に触れてるかもしれないってもんだろ

31: グレイトな名無しさん ID:MSE3bCLb0
間違って押すと重いのがウザい

33: グレイトな名無しさん ID:FA9FUtGl0
>>31
戻るのも重いんだよな


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680762708/