※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

crystal-jo-Q58N5cBKDZ8-unsplash
【悲報】砂糖が高騰
1: グレイトな名無しさん ID:/dAbXSxD0

2: グレイトな名無しさん ID:WVpTmLGI0
佐藤ですか?何か?

3: グレイトな名無しさん ID:NN2xoBuj0
佐藤です。その先は言う必要ないですよね。

4: グレイトな名無しさん ID:5KIgAM3u0
砂糖に殺到! なんちてな

6: グレイトな名無しさん ID:1PTYoTYM0
佐藤です

7: グレイトな名無しさん ID:Sp7PR1wP0
貿易で価格調整できるな

8: グレイトな名無しさん ID:pgBgFWqA0
佐藤が高騰 じゃ鈴木はどーなる?

11: グレイトな名無しさん ID:Hdna7keg0
卵の次は砂糖か。デザート壊滅だな

12: グレイトな名無しさん ID:MGb5O1Os0
加糖です

13: グレイトな名無しさん ID:889svYp20
4キロ備蓄あるから余裕

14: グレイトな名無しさん ID:efoth2Nd0
ぶっちゃけ砂糖て毒じゃね

18: グレイトな名無しさん ID:MGb5O1Os0
>>14
過ぎたるは猶及ばざるが如しってやつよ

15: グレイトな名無しさん ID:1g7F/Xh20
糖質制限してるからいらんわ

16: グレイトな名無しさん ID:uUH2oIu10
全国の佐藤さんが不憫過ぎる
あいつのせいで

17: グレイトな名無しさん ID:rsRHZojW0
戦前かよ

22: グレイトな名無しさん ID:240sgpJp0
他は下がっとるなwww

23: グレイトな名無しさん ID:qY5FTGj00
砂糖は合法麻薬

24: グレイトな名無しさん ID:98r+5Ct+0
日本では国策で砂糖と小麦粉は市場価格調整してるし、確保するルートも複数持ってる。
沖縄で有事があった場合にも備えてテンサイ糖も効率悪くても一定量の生産をしてるしね。

25: グレイトな名無しさん ID:aSL1u6es0
日本人はオリゴ糖があってると思う
それさえもそうそう使わんがw

27: グレイトな名無しさん ID:98r+5Ct+0
>>25
いざと言うときに国民が最低限のカロリー摂取出来るようにと考えたら砂糖は重要な物質になる。

28: グレイトな名無しさん ID:aSL1u6es0
>>27
そうだな
せっちゃんももう少し保ったかもしれん

29: グレイトな名無しさん ID:n9pzV8Oi0
砂糖を秀吉に献上したら同じ量の金貰えたはずなのになあ

31: グレイトな名無しさん ID:bfXgZjGk0
>>29
それ別に砂糖じゃなくても希少な献上品ならやっぱり黄金で返してると思うぞ

32: グレイトな名無しさん ID:98r+5Ct+0
>>31
黄金とか言われると…-そっちの黄金?

30: グレイトな名無しさん ID:dPapiw/30
カロリーベースで食料自給率を語る参政党とれいわ新選組がいかに間違えているってことだな

33: グレイトな名無しさん ID:OAgWyZab0
砂糖は元々貴重品だしな

34: グレイトな名無しさん ID:QmaTc5Ig0
これからは附子と呼ぼう

36: グレイトな名無しさん ID:cby7oYQh0
俺ラカント派死角なし

37: グレイトな名無しさん ID:JWNwnt6c0
甘味料の危険性がアナウンスされてしまったからな

38: グレイトな名無しさん ID:p9U76kCe0
砂糖小麦粉卵高騰したらケーキ屋が死ぬな
1ピース1000円したら誰も買わなくなるぞ

40: グレイトな名無しさん ID:KxloOCx/0
砂糖が高騰、さあ糖断とう

41: グレイトな名無しさん ID:KxloOCx/0
>>40
見事に韻踏んで草

42: グレイトな名無しさん ID:NC4/H6pY0
佐藤が高井

44: グレイトな名無しさん ID:4k1qgKXm0
スプーン印 → DM三井製糖
カップ印 → 日新製糖
クルルマーク →伊藤忠製糖
サクランボ → フジ日本精糖

大体スーパーで売ってるのはこれのどれか。

70: グレイトな名無しさん ID:Rgk/JCPr0
>>44
うちはカップ印のきび砂糖

75: グレイトな名無しさん ID:AIuLMA2z0
>>44
うちはスズラン印

45: グレイトな名無しさん ID:ZcEJXT6m0
三井製糖の株主優待おすすめ助かる

46: グレイトな名無しさん ID:98r+5Ct+0
>>45
合併前は台湾製糖のほうが優良企業だったんだろ?

48: グレイトな名無しさん ID:HLRx4PuB0
ざわわパニック

53: グレイトな名無しさん ID:eEqqnqVQ0
砂糖まで勘弁してくれよ。
昔は1kg100円くらいだったのに
今250円くらいしないか

83: グレイトな名無しさん 2023/06/08(木) 06:59:55.29
>>53
昔とは

55: グレイトな名無しさん ID:VWPOMG8+0
砂糖、小麦、米は病気のもとだから
無くていい

57: グレイトな名無しさん ID:giQGwOV50
1kg100円で売ってる度に買ってたら20kgも溜まったんだが

61: グレイトな名無しさん ID:b45DzglK0
>>57
長期保存で劣化しないの?

68: グレイトな名無しさん ID:Rgk/JCPr0
>>61
未開封なら大丈夫みたいよ

76: グレイトな名無しさん ID:eqjsFhyC0
>>57
俺と同じでワロタ
量も同じ

58: グレイトな名無しさん ID:QBPQLQnz0
シャトレーゼも値上げなの?

59: グレイトな名無しさん ID:53pZxv9D0
次は小豆だぞ

62: グレイトな名無しさん ID:WockgFL20
2月にコモディティ買うと書き込んだらバカにされたり、袋叩きにあったなー
買っといて本当に良かった利確させてもらうわ

84: グレイトな名無しさん 2023/06/08(木) 07:00:29.02
>>62
先物…

63: グレイトな名無しさん ID:AEXe/l0G0
家で砂糖ってほぼ使わないな

78: グレイトな名無しさん ID:L8RCmAvt0
腐らないから10キロくらい置いてても良いし

79: グレイトな名無しさん ID:lOL4robW0
塩は袋90円だった。300円ぐらいのアジシオにしたけど。砂糖はコーヒーや肉炒め用のグラニュー糖だな。

80: グレイトな名無しさん ID:lOL4robW0
サラダやフライドポテトの振りかける塩はアジシオだよ。砂糖も用途に合わせて選ぶ。

85: グレイトな名無しさん ID:kFwgHETP0
大分前から
製造全般砂糖から逃げてただろ

86: グレイトな名無しさん ID:vvEJSV6J0
空耳アワーにありそうなスレタイ

87: グレイトな名無しさん ID:gFXKzsEx0
砂糖の高騰は、さシュガーに困る




なんちゃって

39: グレイトな名無しさん ID:0R7Rr+PU0
加藤は?
加藤の高騰はどうなの!?


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686137741