※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

0adpDSC_1837
そば「ったく!うどんは俺の永遠のライバルだ!!」←コイツ
1: グレイトな名無しさん ID:luB6
釣り合ってないやんな?

2: グレイトな名無しさん ID:luB6
うどん「”上”で待っとるで」

3: グレイトな名無しさん ID:yxmP
いやうどんが下やろ

4: グレイトな名無しさん ID:luB6
こうやんな?

5: グレイトな名無しさん ID:vBpw
そうやで

7: グレイトな名無しさん ID:luB6
>>5
やろ?

6: グレイトな名無しさん ID:Nzzb
そばのほうが美味しいやつはうまいけど
普段食うのはうどんやな

8: グレイトな名無しさん ID:uIcJ
これは実質そばとうどんの争いというより
西と東の戦いや

9: グレイトな名無しさん ID:Otsn
うどんは太麺のモチモチしてる奴以外は認めないぞ

10: グレイトな名無しさん ID:HjTl
うどんは安定感が異常や

11: グレイトな名無しさん ID:L9B6
でも安いソバほとんど小麦粉やん
細いうどんやであんなん

12: グレイトな名無しさん ID:Nzzb
高いうどんとかは食う気しないけど
高いそばは美味いし食べたい

13: グレイトな名無しさん ID:ulee
単体でそこそこ味のあるソバのが"上"やろ
汁頼りのうどんはうどんである必要がない

14: グレイトな名無しさん ID:Rvpu
そばは影の支配者や

15: グレイトな名無しさん ID:waC8
かけはそば
冷やしはうどん

16: グレイトな名無しさん ID:uIcJ
どっちが上でもいいけどワイが判断したるから
美味しいおそばと美味しいおうどん持ってきてね??

17: グレイトな名無しさん ID:Otsn
どっちでも良いけど取り敢えず海老天は付けて欲しい

18: グレイトな名無しさん ID:L9B6
>>17
ちくわ天なんだよなぁ

19: グレイトな名無しさん ID:Nzzb
>>17
海老天は単体でも美味いだけやろ

20: グレイトな名無しさん ID:waC8
昼食はてんかす位が丁度良い

21: グレイトな名無しさん ID:0FrI
ごぼ天以外は認めない

22: グレイトな名無しさん ID:zrIE
そば粉のほうが高価だからか?

24: グレイトな名無しさん ID:AD0r
うどんは安くてうまいのがええな

28: グレイトな名無しさん ID:L9B6
>>24
ぶっちゃけ冷凍うどんって有能と思うんよねあいつ

29: グレイトな名無しさん ID:0FrI
>>28
生麺より美味いのなんなんって

25: グレイトな名無しさん ID:JJlg
そばはここ8年くらい食べてないわ。その前は結構食べてたのになんか苦手になってもうたわ

30: グレイトな名無しさん ID:1SeE
ぼっかけうどんが最強

31: グレイトな名無しさん ID:9BKv
蕎麦うどん談義って関東と関西で全く文化違うから噛み合わんよな
大阪とか蕎麦屋ないやろ

32: グレイトな名無しさん ID:6EKD
ラーメンとかいう圧倒的覇者

33: グレイトな名無しさん ID:Sxjh
うどんのが美味いし安い
蕎麦は勝ち目ない
自称グルメが有り難がってるだけ

34: グレイトな名無しさん ID:1SeE
兵庫には出石そばがあるけど可もなく不可もない普通の味

35: グレイトな名無しさん ID:ekJk
ラーメン「そかw」

36: グレイトな名無しさん ID:NZTV
小さい子に食わせるのはそばじゃなくうどんだもんな

38: グレイトな名無しさん ID:YNxk
>>36
それはアレルギーを警戒してだろ

39: グレイトな名無しさん ID:NZTV
>>38
アレルギー怖い時点でライバルにはならんよな

37: グレイトな名無しさん ID:Sxjh
汁をちょっとしかつけちゃいけないとかバカみたいなルール

42: グレイトな名無しさん ID:Ay7H
>>37
別に糞辛いつゆに浸して食えるならぜんぶつけてもいいぞ

43: グレイトな名無しさん ID:Sxjh
>>42
だったら妥当な濃度のちゃんと美味しい出汁にすりゃあいいのに
やっぱバカの食い物だわ

40: グレイトな名無しさん ID:0MDz
うどんときしめんは全く別ジャンルの食べ物やとj民が言ってたわ
中華とフレンチくらい違うらしい

44: グレイトな名無しさん ID:EWBG
>>40
きしめんって鍋に入ってる印象やな

41: グレイトな名無しさん ID:AD0r
うどんも小麦やでアレルギーあるやろ

45: グレイトな名無しさん ID:dFmo
そばって麺類で一番美味いやろ?
ここに並ぶ麺類があるとしたらまあパスタのバリエーションくらいやな
うどんとかソーメンよりちょいマシ程度の最下層、やきそばクラスやん
お前らほんと貧しい食事で生きてんだな

47: グレイトな名無しさん ID:EWBG
>>45
ほーいw(そばつゆを取り上げる)

48: グレイトな名無しさん ID:dFmo
>>47
あ!なにすんだよ!

46: グレイトな名無しさん ID:EWBG
そもそもそんなルールある?
箸の油がつくのが汚いみたいな話やないか

49: グレイトな名無しさん ID:uIcJ
まずレスバする前に自分の所在地を述べよ?

50: グレイトな名無しさん ID:EWBG
てかうどんこそピンキリやしな

51: グレイトな名無しさん ID:Sxjh
蕎麦の香りw
基本長野で食った奴以外クソマズだわ

52: グレイトな名無しさん ID:DeJK
そばって硬いからヤダ

54: グレイトな名無しさん ID:AD0r
>>52
おはおん爺民

55: グレイトな名無しさん ID:DeJK
>>54
スパゲティがええのぅ

53: グレイトな名無しさん ID:EWBG
そばは茹で加減でコシを失うとゲロまずだからアンチが増えやすいんやな
雑な調理の学食で嫌いになるとかありそう

57: グレイトな名無しさん ID:oKud
うどんさんの方が腹持ちええよな
そばさんの方が早食い軽食に向いてるやん
でくいわけてる