※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
90年代のハリウッド映画とかいう面白すぎる映画たちwwwwwwwwwwwww
1: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
ショーシャンクの空に
ターミネーター2
ジュラシックパーク
ザ・ロック
プライベートライアン
フェイスオフ
ミザリー
レオン
グッドウィルハンティング
シンドラーのリスト
羊たちの沈黙
ファーゴ
スピード
ミッションインポッシブル
シックスセンス
トレインスポッティング
フォレストガンプ
すまんありすぎて書ききれん
ヤバすぎでしょ
ターミネーター2
ジュラシックパーク
ザ・ロック
プライベートライアン
フェイスオフ
ミザリー
レオン
グッドウィルハンティング
シンドラーのリスト
羊たちの沈黙
ファーゴ
スピード
ミッションインポッシブル
シックスセンス
トレインスポッティング
フォレストガンプ
すまんありすぎて書ききれん
ヤバすぎでしょ
11: グレイトな名無しさん ID:VV3t11D/0
>>1のやつだとなんかザ・ロックくらいしか万人受けするのなくないか
グッドウィルハンティングとかなんかしっくりこなかったわ
グッドウィルハンティングとかなんかしっくりこなかったわ
12: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>11
どう考えてもターミネーター2とか万人受けの塊やろ
見たことないんか?
どう考えてもターミネーター2とか万人受けの塊やろ
見たことないんか?
14: グレイトな名無しさん ID:VV3t11D/0
>>12
ターミネーター2入れてもプラマイ1やん
ターミネーター2入れてもプラマイ1やん
2: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
ダイハード2とかパーフェクトワールドもすこ
3: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
あとタイタニックとかもそうだな
それがたった30年くらいでどうしてここまでポリコレくそハリウッドと化したんや?
それがたった30年くらいでどうしてここまでポリコレくそハリウッドと化したんや?
4: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
トップガン マーヴェリックくらい面白い映画が毎月のように公開されていた黄金時代
5: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
バッファロー66
戦火の勇気
ブレイブハート
も名作やな
戦火の勇気
ブレイブハート
も名作やな
6: グレイトな名無しさん ID:jF5B2Zqu0
おすすめサイトからコピペしてきたやろ
8: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>6
普通にワイの趣味やが
何でコピペやと思うんや?
普通にワイの趣味やが
何でコピペやと思うんや?
9: グレイトな名無しさん ID:jF5B2Zqu0
>>8
冗談ですやんw
冗談ですやんw
10: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>9
冗談なんか
映画の話したくないんか?
冗談なんか
映画の話したくないんか?
15: グレイトな名無しさん ID:jF5B2Zqu0
>>10
まぁ90年代はホンマに神作しかないと思うでグッドウィルはワイも大好きや
まぁ90年代はホンマに神作しかないと思うでグッドウィルはワイも大好きや
18: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>15
ほんま黄金期よな
金曜ロードショーも熱かった
ほんま黄金期よな
金曜ロードショーも熱かった
7: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
2000年代も言うほど悪くないんだよなあ
ロードオブザリングやハリーポッターシリーズ
あと合戦系の大作映画が多かったよな
トロイとかラストサムライみたいな
ロードオブザリングやハリーポッターシリーズ
あと合戦系の大作映画が多かったよな
トロイとかラストサムライみたいな
13: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
ターミネーター2とか嫌いな奴おらんやろ普通に…
いるんか…?
いるんか…?
16: グレイトな名無しさん ID:xG8AarkF0
この辺の年代の映画の雰囲気はなんか完成されてるよな
CGは微妙やけどその分スタントにも気合い入ってる
70~90年代のアメリカ最高や!
CGは微妙やけどその分スタントにも気合い入ってる
70~90年代のアメリカ最高や!
20: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>16
確かに完成度高い
ターミネーター2はVFX現代でも通用する迫力やと思う
30年以上前にあれとか凄すぎるわ
確かに完成度高い
ターミネーター2はVFX現代でも通用する迫力やと思う
30年以上前にあれとか凄すぎるわ
25: グレイトな名無しさん ID:xG8AarkF0
>>20
鉄格子のシーンとかよく出されるけどワイは1回爆発した後の水滴が集まるシーンが一番凄かったわ
あそこだけ実写と見分けつかん
鉄格子のシーンとかよく出されるけどワイは1回爆発した後の水滴が集まるシーンが一番凄かったわ
あそこだけ実写と見分けつかん
26: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>25
あれ見るとジュラシックパークですら合成感バリバリでおかしいんだよな
同じくらいの公開映画なのに
あれ見るとジュラシックパークですら合成感バリバリでおかしいんだよな
同じくらいの公開映画なのに
17: グレイトな名無しさん ID:6gv5frAR0
フェイスオフいいよな
22: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>17
ジョンウーは基本面白いわ
ウインドトーカーズっていうガダルカナル島の太平洋戦争の映画も面白いで
戦場でもバリバリのアクションやってて草
ジョンウーは基本面白いわ
ウインドトーカーズっていうガダルカナル島の太平洋戦争の映画も面白いで
戦場でもバリバリのアクションやってて草
19: グレイトな名無しさん ID:VV3t11D/0
グッド・ウィル・ハンティングはなんかヒロインにあんま魅力感じへんし
良いポジションつけそうやったのにヒロインと駆け落ちてスッキリせん終わり方やわ
良いポジションつけそうやったのにヒロインと駆け落ちてスッキリせん終わり方やわ
21: グレイトな名無しさん ID:VV3t11D/0
ワイが3まで含めて完璧と思うメン・イン・ブラックは1が97年で2が02年やから90年代と言うには微妙やな
23: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>21
3まで完璧って結構あるよな
ロードオブザリングやBTTFとか
3まで完璧って結構あるよな
ロードオブザリングやBTTFとか
30: グレイトな名無しさん ID:VV3t11D/0
>>23
なんか逆張りみたいになってすまんな。でもなんかあんまピンと来なかったんや
なんか逆張りみたいになってすまんな。でもなんかあんまピンと来なかったんや
24: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
ロッキーとかも3までは面白い
3まで面白くするのは割と可能やと思う
4以降面白いはマジで難しいやろうな
ハリーポッターですらちょっとだれてくるしやっぱ3本目までや面白いの
3まで面白くするのは割と可能やと思う
4以降面白いはマジで難しいやろうな
ハリーポッターですらちょっとだれてくるしやっぱ3本目までや面白いの
27: グレイトな名無しさん ID:X5xPgUSIM
マトリックスも1は99年やな
31: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>27
新世紀前の映画は日本もアメリカも世紀末感出てる作品結構多いよな
ミュウツーの逆襲ですらなんかディストピア感あったわ
新世紀前の映画は日本もアメリカも世紀末感出てる作品結構多いよな
ミュウツーの逆襲ですらなんかディストピア感あったわ
28: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
最近になってディズニーがポリコレは失敗だったと認めたな
あれって2016年にトランプ当選してから一気に加速したよなーポリコレ…
それまではいくらかマシやったわ
あれって2016年にトランプ当選してから一気に加速したよなーポリコレ…
それまではいくらかマシやったわ
29: グレイトな名無しさん ID:IfMajUW90
はえ~
32: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
ピンと来なかった人は逆にどの映画が好きなのか挙げてくれよ逆に
36: グレイトな名無しさん ID:BiHzYlMyd
バックドラフトよかったな
37: グレイトな名無しさん ID:FbBmTqP70
シュワちゃん主演映画すこ
38: グレイトな名無しさん ID:77x3CJobr
80年代の洋画の独特な雰囲気が好きだった
33: グレイトな名無しさん ID:/OtzUTR70
ジャッキー1個くらい入れてよね
34: グレイトな名無しさん ID:UwswaKvI0
>>33
ポリスストーリー1が好き
ポリスストーリー1が好き
コメントする