※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

nicholas-turner-rNdrrl9n4Tk-unsplash
【D計画】日本政府、富士山が噴火したときの火山灰をどこに捨てるか検討始めてしまう。これは来るぞ
1: グレイトな名無しさん ID:UOB6vS260
 政府は、富士山の噴火で首都圏が大量の降灰に見舞われた際に火山灰の海洋投棄を認める方針を固めた。中央防災会議の想定では、1707年の宝永噴火クラスの噴火が起きた場合に除去が必要な火山灰は、東日本大震災で出た災害廃棄物の10倍に上るとされる。来春をめどにまとめる火山灰対策の指針に盛り込む。

 富士山は、宝永噴火を最後に300年余り噴火しておらず、空白期間は過去5000年で最長とみられる。

 政府の中央防災会議は2020年4月に宝永噴火と同規模の噴火を想定した降灰に伴う影響分析を公表。最悪の場合は3時間後に首都圏で広範に鉄道がまひするほか、約2週間続くと、都心で10センチ程度、神奈川県や山梨県などでは30センチ以上積もるとしている。



2: グレイトな名無しさん ID:BUvz9y3m0
俺の家もついでに片付けてくれー
粗大ゴミー

3: グレイトな名無しさん ID:wqDsz3250
静岡でええやろ

57: グレイトな名無しさん ID:rfWkE8z00
>>3
静岡「そういえば土被り1400メートルのとこに長大な穴ができるらしいからそこに埋めましょか」

4: グレイトな名無しさん ID:fm1NesZz0
地産地消だな

6: グレイトな名無しさん ID:s8RjYpVf0
全部海に捨てなさい

7: グレイトな名無しさん ID:Kd6gYLWD0
日本以外全て沈没か

8: グレイトな名無しさん ID:HCbPun6L0
宝永火口に埋めて凹みを無くそう

10: グレイトな名無しさん ID:eAHcd7at0
東京の火山灰はどうせ地方に押し付けるんだろ

11: グレイトな名無しさん ID:ZZEmP51K0
硫黄島や西ノ島は無理なんか?

27: グレイトな名無しさん ID:O/8E9bmk0
>>11
沖ノ鳥島
どんどん埋め立てや

13: グレイトな名無しさん ID:qxQ2Qz860
噴火したらジャパネットの富士山の天然水ヤバいだろw

16: グレイトな名無しさん ID:1DntS+nv0
静岡山梨に戻せばいいだけ

17: グレイトな名無しさん ID:6/Cpkpjd0
無駄なことすんな
放っておけ
住めないとか抜かす奴は移住だ移住

19: グレイトな名無しさん ID:846uYzyc0
硫黄島とか無人島の埋め立てでええやろ

21: グレイトな名無しさん ID:rJ/h+imX0
鹿児島みたいに、はい出し日も出来るのかもな?
ゴミ捨て日とおなじかんじで。

22: グレイトな名無しさん ID:WG+1AYvP0
伊豆大島を半島化すれば良い

23: グレイトな名無しさん ID:sYhCPq/b0
島だか岩だかよくわからんやつあるじゃん
あそこにこんもり

24: グレイトな名無しさん ID:fWTTaU4B0
まあ風向きからいって、太平洋岸に
日本の領土が広くなるんだろうね。ウハウハ。

25: グレイトな名無しさん ID:4ZiWxQsq0
車持ちは灰に強いコーテイングして備えとけ

26: グレイトな名無しさん ID:vUBuGLaW0
オフィスビルも市からの火山灰用のフィルターの設置の催促が最近うるさい

29: グレイトな名無しさん ID:5l5OB7IH0
そもそも交通網が機能するのか疑問
無駄な抵抗になりそう

30: グレイトな名無しさん ID:+OSo+PR+0
横浜で異臭騒ぎが起きてすぐ、不動産各社が一斉に
「住みたい街1位横浜!」
とキャンペーンやりだして怖かった

32: グレイトな名無しさん ID:tGt0xUqG0
日本一高い山ではあるけど、火山としての富士山は別に日本一の火山ではないと思うんだけど、
仮に富士山が(富士山の場所が)日本一ヤバい火山だったと仮定した場合、最大レベルで噴火したらどれくらいやばいの?
御殿場とかは火砕流とかで跡形もなく消えるの?もっと沼津とかまで行くの?

33: グレイトな名無しさん ID:SQ3XFMyt0
安倍「火山灰で埋立地作ってその上にタワマン建てまくればGDPメッチャ盛れるよ」

34: グレイトな名無しさん ID:ysET1GgC0
いざという時の用意は必要だろう
別に近いうちに起こるという話じゃない

原発で非常時の訓練しようとすると「やっぱり危険なんだ!廃止せよー!」
って騒ぐ連中みたいな思考をするな

35: グレイトな名無しさん ID:9Bo+XhW20
鉛水銀カドミウムの宝箱や~

38: グレイトな名無しさん ID:CWSQT4pL0
尖閣諸島をもっと大きくして住めるようにしよう

39: グレイトな名無しさん ID:HCbPun6L0
数年前に南方の島で大噴火起きたけどその後大して影響出てないようだけど

40: グレイトな名無しさん ID:HrdfPz4m0
東京湾埋めると大東京になるから

42: グレイトな名無しさん ID:b4c7+2Gc0
海捨てろ

43: グレイトな名無しさん ID:hVXqylI+0
東京湾だろうな

45: グレイトな名無しさん ID:hVXqylI+0
リニアのトンネルも含めてこの国は土木工事を止められない構造なんだよね

46: グレイトな名無しさん ID:oRY1JFyS0
山梨に火山灰の山を作ろうプロジェクト

47: グレイトな名無しさん ID:3davbjaD0
まあ天然素材だからいいか?

48: グレイトな名無しさん ID:NCKdQdxW0
琵琶湖でいいよ

49: グレイトな名無しさん ID:ME7sToSm0
東京湾のド真ん中に人工島を
コイルがあったまってきたうんたらかんたら

50: グレイトな名無しさん ID:8U/ASE1u0
スカスカおせちで盛り上がってた時もその数ヶ月後の大災害で忘れ去られたように今回の高島屋ケーキも似た空気を感じるんだよなあ

51: グレイトな名無しさん ID:RT+igwDa0
今度は南側の横腹に噴火口できるように細工しといたほうがええのと違うか

52: グレイトな名無しさん ID:C0/pvC6M0
セメント袋に混ぜて売ればいいじゃん

54: グレイトな名無しさん ID:TNoeWROa0
西高東低で東に流れてくれるから有り難い。

56: グレイトな名無しさん ID:8inRDfwn0
静岡県知事が大事に保管したいらしい

59: グレイトな名無しさん ID:W3QI9PxV0
火山灰は富士山の火口に捨てればいいじゃないか。

60: グレイトな名無しさん ID:zwardbf70
水だって戻せと言ってるのだから灰も静岡に戻せばよろし

55: グレイトな名無しさん ID:p5M5KOts0
ドラゴンズヘッド?

36: グレイトな名無しさん ID:wSCpEiko0
まだ決めてなかったのかよw