※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

alex-simpson-v98snTrWJIE-unsplash
パッと見でわかる星座、オリオン座しかない
1: グレイトな名無しさん ID:VRWX+MnQr
他はこじつけが過ぎる

2: グレイトな名無しさん ID:wOzxaLLta
(◍•ᴗ•◍)北斗七星もかんたん…

3: グレイトな名無しさん ID:ibG/LV980
もう見える?歳とって目が悪いのか冬の大三角形すら全然みつけられん

4: グレイトな名無しさん ID:9KqE8ufYa
オリオン座しか見つけられない

5: グレイトな名無しさん ID:PsSgXAK3F
みんなカシオペヤ座見つけられるけどカシオペヤ座がなんなのかは分かってない

6: グレイトな名無しさん ID:g1xTGbcu0
カシオペア座もMの形してるからすぐ見つかるよ

7: グレイトな名無しさん ID:1bPKS9hV0
おひつじ座も頑張って見れば羊に見えないこともない
no title

8: グレイトな名無しさん ID:38O2WCpE0
オリオン座も線で結ばれてないとぱっと見ではわからない

9: グレイトな名無しさん ID:tQ5Gqx3d0
オリオン座がわかるならおうし座もいける

10: グレイトな名無しさん ID:lJRxMDA60
オリオン座だっておかしいだろ
砂時計ならわかるけどなんだよこれ
no title

11: グレイトな名無しさん ID:QE5e4DIMd
オリオン座の下で~ぇ♪

12: グレイトな名無しさん ID:PsSgXAK3F
むしろ今は明るい星しか見えないから楽なはずだよな
マジで昔の人の思考分からん

13: グレイトな名無しさん ID:E6aqOsmPd
カシオペアと北斗七星それを含むおおぐま座くらいは分かるだろ
北斗七星が分かれば北極星も分かるし

14: グレイトな名無しさん ID:hRfkfg2E0
オリオン座の左下で光ってる明るい星はおおいぬ座の一等星シリウスだぞ
オリオン座の上に2つ並んで光ってる星はふたご座の一部

オリオン座を起点に色々見つけられる

15: グレイトな名無しさん ID:9Hh91gd30
オリオン座だけむっちゃみつかるわ

16: グレイトな名無しさん ID:od5MffDS0
カシオペアって何となくWじゃね
逆さにしたら一緒だけど
にしてもカシオペヤは無いわ
イタリアをイタリヤって書いて✕された奴か

17: グレイトな名無しさん ID:od5MffDS0
>>16はMじゃなくWって書きたかった

19: グレイトな名無しさん ID:PsSgXAK3F
いや確か学術的にはカシオペヤだよ
一般的には英語読みに近いカシオペアだけど

20: グレイトな名無しさん ID:PsSgXAK3F
ペガサス座とペガスス座みたいなもんだ

21: グレイトな名無しさん ID:9KqE8ufYa
肉眼で見える星って8000個くらいしかないらしい

22: グレイトな名無しさん ID:WjLnq1iVd
サイゼリヤ

23: グレイトな名無しさん ID:qDjH7f9J0
主権の中でしか権力というのは発揮出来ないのだよ
権力というのはつまりテリトリーの及ぶ範囲なわけで
あえて言えばここは俺の庭な訳だ

24: グレイトな名無しさん ID:DtTm7jSK0
夏だとさそり座だな

25: グレイトな名無しさん ID:od5MffDS0
北斗七星って8個だよね
なんか少しずれた位置に蒼いのが有るし

26: グレイトな名無しさん ID:u08QoBaA0
あれ星座名決めた後に無理やりイラストはめ込んでるだけなんでしょ
後決めならそりゃ無理も生じるよ

27: グレイトな名無しさん ID:PerwUBcv0
カ かいじょうつよし
シ しんめいあきら
オ おおいわだいた
ペ ぺぎーまつやま
ア あすかけんじ

29: グレイトな名無しさん ID:od5MffDS0
>>27
ゴレンジャー

33: グレイトな名無しさん ID:viDjAliQd
>>27
熊野大五郎かわいそう

28: グレイトな名無しさん ID:8v35FS+w0
はくちょう座とかさそり座が分からないのはやばい

30: グレイトな名無しさん ID:WHHoCkk10
最近はオリオン座より先に火星が目に付くから逆にそこからオリオン座に移動してる

31: グレイトな名無しさん ID:lJRxMDA60
アンドロメダ銀河どこにある

32: グレイトな名無しさん ID:ttiVmG4f0
ベルト扱いだかの三連星は異様に目につく