※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
【悲報】夕張市、あと3年と2ヶ月以内に全会計で200億円以上を返済しないといけない
1: グレイトな名無しさん ID:rsrX
返せるんか?
22: グレイトな名無しさん ID:Xxhu
>>1
なんか持ち上げられまくってた青年市長どしたん
なんか持ち上げられまくってた青年市長どしたん
27: グレイトな名無しさん ID:zEGA
>>22
あれは別に何もやってない
今は北海道知事や
あれは別に何もやってない
今は北海道知事や
2: グレイトな名無しさん ID:FV1A
なんこれ自虐?
3: グレイトな名無しさん ID:DVQM
少し減ったやん
4: グレイトな名無しさん ID:eqGV
赤字さん、どうしてそんなに大きくなっちゃったんですか?
5: グレイトな名無しさん ID:GBcT
なんでやろうなあ…
6: グレイトな名無しさん ID:FV1A
枯渇するもんでまかなうって危険やなって(ナウルとかを見ながら)
7: グレイトな名無しさん ID:DVQM
400億くらいなかったっけ?
8: グレイトな名無しさん ID:8x4N
ほんとは人住んでなかった場所に石炭掘るためだけに作った町やし残当なんだよね
16: グレイトな名無しさん ID:2UG3
>>8
ほな元に戻っただけか…
ほな元に戻っただけか…
9: グレイトな名無しさん ID:nlfj
なぁに炭鉱で1発当てれば楽勝ずら
10: グレイトな名無しさん ID:Siwr
メロン売りまくれば行けるやろ
11: グレイトな名無しさん ID:DVQM
めちゃ若い市長がなんかがんばってた気がしゅりゅ
12: グレイトな名無しさん ID:iCxe
毎秒数百円ずつどうやって返してるんや?
投げ銭か?
投げ銭か?
13: グレイトな名無しさん ID:2UG3
無理や?
14: グレイトな名無しさん ID:Odlz
15: グレイトな名無しさん ID:k3Ri
市債発行すりゃ余裕やろ
17: グレイトな名無しさん ID:bVME
>>15
アコムの借金をアイフルで返す理論
アコムの借金をアイフルで返す理論
18: グレイトな名無しさん ID:zEGA
中国に格安で売ったホテルって倒産したらしいな
19: グレイトな名無しさん ID:WusR
これ返すために市役所職員が冬も暖房つけないとか意味わからんことやってるんだよな
抜本的には違うやろ
抜本的には違うやろ
20: グレイトな名無しさん ID:zEGA
>>19
そもそもこんな自治体に市役所職員が必要とも思えんがな
そもそもこんな自治体に市役所職員が必要とも思えんがな
34: グレイトな名無しさん ID:2P0Q
>>19
解雇して国家公務員に出向でもさせてるかと思ったら市の職員がいるんやな
解雇して国家公務員に出向でもさせてるかと思ったら市の職員がいるんやな
21: グレイトな名無しさん ID:vNKq
無理やろ
23: グレイトな名無しさん ID:Ii0o
みんなでふるさと納税しようや
25: グレイトな名無しさん ID:WusR
>>23
ふるさと納税やなくて東京から分取るのが正解やろ
あと石炭使って発展した土地全て
ふるさと納税やなくて東京から分取るのが正解やろ
あと石炭使って発展した土地全て
24: グレイトな名無しさん ID:zEGA
札幌市の生活保護の予算が年1500億やからな
生活保護廃止したら余裕
生活保護廃止したら余裕
26: グレイトな名無しさん ID:gls8
夕張市の市債(借金)の残高は
80億 654万 4128円 です。
返済した額は
273億 2680万 3871円 です。
?
80億 654万 4128円 です。
返済した額は
273億 2680万 3871円 です。
?
28: グレイトな名無しさん ID:sUQ9
何を返済してるの?
30: グレイトな名無しさん ID:WusR
あとこれ前に粉飾決済とか観光キックバックとか裏金やってたようなのもおそらくいたんやろ?
そいつらの資産どうなってんや?
昔の市長や土木関係役職の一族とか
そいつらの資産どうなってんや?
昔の市長や土木関係役職の一族とか
31: グレイトな名無しさん ID:zEGA
>>30
そいつらは逃げ得やからな
そいつらは逃げ得やからな
33: グレイトな名無しさん ID:WusR
>>31
逃げ毒とかあかんやろ
資産差し押さえや
逃げ毒とかあかんやろ
資産差し押さえや
32: グレイトな名無しさん ID:WusR
あと田舎の方のクソ自治体だと市長になるだけで一軒家建つって聴いたんだけど本当?
夕張の前の市長や財政関係者やってないの?
夕張の前の市長や財政関係者やってないの?
35: グレイトな名無しさん ID:DYWN
イッチ、夕張市の未来は君次第や!立ち向かってこそ人生やで!
37: グレイトな名無しさん ID:WusR
>>35
知らんけど前のこんな借金こさえたやつに請求しろよ
何分の一でも
逃げ得とか有り得んし家でも差し押さえろよ
知らんけど前のこんな借金こさえたやつに請求しろよ
何分の一でも
逃げ得とか有り得んし家でも差し押さえろよ
36: グレイトな名無しさん ID:2P0Q
しかし北海道で暖房付けないって仕事になるかな パチやな
38: グレイトな名無しさん ID:4Lo6
中国に土地買われまくってるって聞いた
39: グレイトな名無しさん ID:Woot
>>38
ほぼ原野商法や
ほぼ原野商法や
40: グレイトな名無しさん ID:FUP4
>>38
中国人が騙されてるが正しい
中国人が騙されてるが正しい
42: グレイトな名無しさん ID:WusR
>>38
原野商法やなくていつでも拠点にできる土地あるって怖いとこよ
原野商法やなくていつでも拠点にできる土地あるって怖いとこよ
41: グレイトな名無しさん ID:WusR
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a71f085ee7ce8049bf160870cc6edd36d06ab38
>いま夕張は財政再建へ向けて大変な苦労をされている。しかしながら夕張に踏み止まった数千人だけが偽りの繁栄を謳歌して
きた訳ではない。凋落の元凶となった1981年の北炭夕張新炭鉱ガス突出事故では事故の2ヶ月後に事業会社の北炭夕張炭鉱が倒産、事後処理に総額583億円かかり、うち夕張市が地方債として負担した332億円が債務の数割を占め、その額は再建計画の赤字解消額353億円に匹敵する。
国や道は1990年代から
夕張の破綻を予期しながら、無許可起債に手を貸してきた。傷を広げたリゾート開発の絵を描いたのは東京のコンサル会社だし、頼る親戚なり労働市場で売りになるスキルを持った人は夕張を逃げ出してしまっている。市役所職員の待遇
は全国最低水準だが、現在の職員の約6割は財政破綻時は無役の係員で、破綻後に入庁した職員がすでに約3割を占めているという。そもそも夕張市の債務は誰が積み上げて、本来であれば誰が返済すべき債務なのだろうか。
あーなんやあの事故でこんなんなったんか
やったらほぼ国の責任やろ
てかコンサルってマジでゴミやな
>いま夕張は財政再建へ向けて大変な苦労をされている。しかしながら夕張に踏み止まった数千人だけが偽りの繁栄を謳歌して
きた訳ではない。凋落の元凶となった1981年の北炭夕張新炭鉱ガス突出事故では事故の2ヶ月後に事業会社の北炭夕張炭鉱が倒産、事後処理に総額583億円かかり、うち夕張市が地方債として負担した332億円が債務の数割を占め、その額は再建計画の赤字解消額353億円に匹敵する。
国や道は1990年代から
夕張の破綻を予期しながら、無許可起債に手を貸してきた。傷を広げたリゾート開発の絵を描いたのは東京のコンサル会社だし、頼る親戚なり労働市場で売りになるスキルを持った人は夕張を逃げ出してしまっている。市役所職員の待遇
は全国最低水準だが、現在の職員の約6割は財政破綻時は無役の係員で、破綻後に入庁した職員がすでに約3割を占めているという。そもそも夕張市の債務は誰が積み上げて、本来であれば誰が返済すべき債務なのだろうか。
あーなんやあの事故でこんなんなったんか
やったらほぼ国の責任やろ
てかコンサルってマジでゴミやな
43: グレイトな名無しさん ID:GV1m
これ返せてるわけではないんか?
45: グレイトな名無しさん ID:FUP4
>>43
頑張って返して来てるが間に合わない
けど借り換えで対応するやろ
頑張って返して来てるが間に合わない
けど借り換えで対応するやろ
44: グレイトな名無しさん ID:WusR
ゆうてエネルギー事業なんかほぼ国が責任を負うとこやろ
ここの石炭使ってた自治体全部が払うべきや
夕張市だけが背負う金ではないやろ
ここの石炭使ってた自治体全部が払うべきや
夕張市だけが背負う金ではないやろ
46: グレイトな名無しさん ID:WusR
自治体潰して直轄地として国が管理する方が早そうやな正直
自治体だけでできることは無理や
自治体だけでできることは無理や
47: グレイトな名無しさん ID:npa2
なんでそんな借金あるんや
48: グレイトな名無しさん ID:WusR
>>47
炭鉱事故で潰れた
その後東京のコンサルがリゾートやれいうて
冬には雪で覆われる町に夏しか人が来られないリゾート作った
炭鉱事故で潰れた
その後東京のコンサルがリゾートやれいうて
冬には雪で覆われる町に夏しか人が来られないリゾート作った
49: グレイトな名無しさん ID:WusR
こんなゴミ判断したコンサルってなんの責任も取らないの?
50: グレイトな名無しさん ID:Ibtg
鈴木が市長やってたときに債務だいぶ減らしてなかったっけ?
また増えたん?
また増えたん?
51: グレイトな名無しさん ID:JN2b
夕張は京都の未来の姿
52: グレイトな名無しさん ID:17IG
ふるさと納税は?
北海道ってめっちゃ儲けてるって聞いた
北海道ってめっちゃ儲けてるって聞いた
53: グレイトな名無しさん ID:ZjTw
中国人(特に南の方)にとっては
北海道の土地もってるだけでステータスになる
だからなんもない土地をせっせと買ってきたし
日本の業者も中国人を騙すのに必死やった訳やけど
いよいよ最近買い手が付かんようになってきたらしい
北海道の土地で今も人気なのは長万部とか倶知安とか
新幹線の駅ができるところ
ただこれも愛知とか大阪の地上げ屋が
買い占めてるだけで時期が過ぎれば捨てられる運命や
北海道の土地もってるだけでステータスになる
だからなんもない土地をせっせと買ってきたし
日本の業者も中国人を騙すのに必死やった訳やけど
いよいよ最近買い手が付かんようになってきたらしい
北海道の土地で今も人気なのは長万部とか倶知安とか
新幹線の駅ができるところ
ただこれも愛知とか大阪の地上げ屋が
買い占めてるだけで時期が過ぎれば捨てられる運命や
59: グレイトな名無しさん ID:BVL8
>>53
本当かよ
本当かよ
55: グレイトな名無しさん ID:of7R
もし破綻したら夕張にすんでる人間は自治サービス受けられなくなるの?
57: グレイトな名無しさん ID:JN2b
どんくらい住民いるのか知らんけど市を維持できるくらいはおるんかな
58: グレイトな名無しさん ID:YB6e
>>57
市を維持する要件ってないで
市を維持する要件ってないで
60: グレイトな名無しさん ID:YB6e
市になるための要件は人口3万人以上やけど
市になったあとそれを下回っても降格するわけやないし
市になったあとそれを下回っても降格するわけやないし
61: グレイトな名無しさん ID:pzxt
中国人「200億で夕張買います?」
62: グレイトな名無しさん ID:YB6e
>>61
マジで買ってもらうべき
マジで買ってもらうべき
65: グレイトな名無しさん ID:FUP4
釧路は温暖化で北極航路が開けると釧路港が重要拠点になる
なのであそこ目をつけて投資してるのはいる
なのであそこ目をつけて投資してるのはいる
66: グレイトな名無しさん ID:6Jiq
たかが0.2大谷やん
67: グレイトな名無しさん ID:yqMy
自治体を買うのは無理やろうけど大富豪が200億円くらい夕張に寄附したらそいつが市長になれそうやない?
68: グレイトな名無しさん ID:FUP4
そういうことしないから大富豪やねん
常に募金乞食に狙われてるからな
常に募金乞食に狙われてるからな
69: グレイトな名無しさん ID:uMIo
「夕張メロン」の商標権は、なぜか夕張市じゃなくて札幌市が持っていて草ww
コメントする