※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

guillermo-ferla-Oze6U2m1oYU-unsplash
宇宙は全て円によって支配されている
1: グレイトな名無しさん ID:DRbx2oyd0
だって全部丸いんだもん

2: グレイトな名無しさん ID:40prKHYm0
円とかwwwwww球だぞ

3: グレイトな名無しさん ID:XcsvLfek0
🥺

4: グレイトな名無しさん ID:DRbx2oyd0
球こそがこの世の真理

5: グレイトな名無しさん ID:8ayx7UCE0
えんw

6: グレイトな名無しさん ID:sIR74ZMZ0
まどか…

7: グレイトな名無しさん ID:I9Pse1bvd
指摘されて言い換えてんじゃねえよ

8: グレイトな名無しさん ID:1TcXiczL0
螺旋なんよ

9: グレイトな名無しさん ID:Xppo5+7g0
そこは円でもいいだろ
なんか仏教っぽくて

10: グレイトな名無しさん ID:DRbx2oyd0
人間の子供が丸い物を好む理由も宇宙が関係しているに違いない

11: グレイトな名無しさん ID:jm4+3RGtr
円でいいんだぞ球は円の集合なんだし

12: グレイトな名無しさん ID:DRbx2oyd0
恒星系銀河系も円を描くように運動している

13: グレイトな名無しさん ID:ev6stP4N0
つーかこれが限界(笑)

14: グレイトな名無しさん ID:DRbx2oyd0
原子も丸いし量子のイメージ図も丸い
それらが集まって星を形成したとしても丸い
丸い物が丸を描くように運動している

16: グレイトな名無しさん ID:pPkX52Xm0
楕円な

17: グレイトな名無しさん ID:+ABFZtwfp
天才やん

18: グレイトな名無しさん ID:+ABFZtwfp
円なんだなー

19: グレイトな名無しさん ID:BMl+IWgi0
神が円のない世界に円を作ったのは疲れたとき休むためだよ

20: グレイトな名無しさん ID:BcgC3fSB0
あらゆる物質は円運動によりエネルギーを保存している
星ほどの大きさになれば回転運動

21: グレイトな名無しさん ID:mtsAyhAU0
円運動←→往復運動
この原理を発明した人は天才だと思う

26: グレイトな名無しさん ID:BcgC3fSB0
πからも分かる通り円の中には無限が潜んでいる
無限を無限のまま扱うには円は避けて通れない道なのだ

27: グレイトな名無しさん ID:2VwuVLej0
つまりおっぱいは無限のエネルギーを秘めてるってこと?

29: グレイトな名無しさん ID:BcgC3fSB0
>>27 当たり前だろ

28: グレイトな名無しさん ID:DcUAgYjA0
ドルじゃないのか

30: グレイトな名無しさん ID:+ABFZtwfp
超ひも理論によると
最小単位

円だね

画像
no title

31: グレイトな名無しさん ID:+ABFZtwfp
うおおおおお

32: グレイトな名無しさん ID:+ABFZtwfp
超ひも理論
正しかった

15: グレイトな名無しさん ID:mtsAyhAU0
円と書いてまどかと読む!