※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
なんか洗剤使わないでさ、クエン酸と重曹を交互に使ったほうが
1: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
よくね?
35: グレイトな名無しさん ID:NiXKQmpA0
人間由来の汚れは>>1のいうとおり
便器はこれでこすらず落ちる
便器はこれでこすらず落ちる
37: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>35逆に人間由来以外の汚れてそんに付くか?
2: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
そもそも洗剤の成分が残ると悪臭の元というジレンマ
3: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
でもクエン酸を使えばアルカリ性の汚れは溶けるし、重曹を使えば酸性の汚れは溶ける
4: グレイトな名無しさん ID:G8WcbAfaM
洗剤の成分残すな
5: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>4どんなに頑張っても残るらしい
6: グレイトな名無しさん ID:M6bBLXbM0
臭いとかむっちゃ落ちるっていうよな
8: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>6うん
なんかもうクエン酸と重曹が優秀すぎてな、合成洗剤の存在意義とは?みたいな感じらしい
なんかもうクエン酸と重曹が優秀すぎてな、合成洗剤の存在意義とは?みたいな感じらしい
7: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
香料で誤魔化されていい匂いするけど
洗剤で洗いたての衣服は雑菌の餌を内包してる状態なわけさ
洗剤で洗いたての衣服は雑菌の餌を内包してる状態なわけさ
9: グレイトな名無しさん ID:ItPz9yHL0
洗剤不要論とかまたなんか極端そうな
10: グレイトな名無しさん ID:XQJ3EUL/0
クエン酸と重曹の前に
石鹸 を試してみたことはあるかね?
石鹸 を試してみたことはあるかね?
12: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>10それはダメダメ
粉石鹸は臭いを取りたいだけの人間にとっては最悪のグッズ
粉石鹸は臭いを取りたいだけの人間にとっては最悪のグッズ
14: グレイトな名無しさん ID:XQJ3EUL/0
>>12
粉石鹸の話などしておらんが?
普通に台所用石鹸で洗えばよかろう
粉石鹸の話などしておらんが?
普通に台所用石鹸で洗えばよかろう
16: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>14
えぇ?
コスパ悪いし成分残って雑菌繁殖しやすくなるだろ?それ
えぇ?
コスパ悪いし成分残って雑菌繁殖しやすくなるだろ?それ
18: グレイトな名無しさん ID:XQJ3EUL/0
>>16
すすぎが足りないだけだろ
普通にすすげば何も残らんぞ
そもそも石鹸というのは中性洗剤よりも洗浄力は上だしな
すすぎが足りないだけだろ
普通にすすげば何も残らんぞ
そもそも石鹸というのは中性洗剤よりも洗浄力は上だしな
21: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>18だから
それはお前は臭くなる前に脱いでまた洗ってしまうからでは?
それはお前は臭くなる前に脱いでまた洗ってしまうからでは?
15: グレイトな名無しさん ID:ZEOMY3QC0
匂い専用みたいな触れ込みの洗剤で裏を見たら香料って書いてあった時のガッカリ感
17: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
本当に長時間着る服ならさ
水洗いだけして乾燥機で滅菌したやつのほうがマシなくらいね。洗剤残りってのは雑菌の餌を内包させてしまう
水洗いだけして乾燥機で滅菌したやつのほうがマシなくらいね。洗剤残りってのは雑菌の餌を内包させてしまう
19: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
つまり洗剤で洗った洗いたての服は綺麗だしいい匂いするけど、雑菌がすぐに繁殖ひやすい
20: グレイトな名無しさん ID:XQJ3EUL/0
なんだ服の洗濯の話か
台所で洗う話かと思ったわ
台所で洗う話かと思ったわ
23: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>20すまんすまん
たしかにスレタイだとそう誤解するか
たしかにスレタイだとそう誤解するか
26: グレイトな名無しさん ID:XQJ3EUL/0
>>23
こっちこそすまんかった
こっちこそすまんかった
24: グレイトな名無しさん ID:ItPz9yHL0
俺も前に何かで重曹にハマったことあるけど
「重曹がイイよとか言ってる人いるけど、重曹なんて弱すぎですから!!!残念!!!!!」って言ってるのネットで見て確かに……ってなったんだよな
「重曹がイイよとか言ってる人いるけど、重曹なんて弱すぎですから!!!残念!!!!!」って言ってるのネットで見て確かに……ってなったんだよな
25: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>24弱すぎて
油汚れでもついてる服の話してる?
油汚れでもついてる服の話してる?
27: グレイトな名無しさん ID:ItPz9yHL0
>>25
わかんねえ忘れちゃった
わかんねえ忘れちゃった
28: グレイトな名無しさん ID:byE7GnDx0
油汚れ取るためだろ
他は水に溶けるよ
他は水に溶けるよ
29: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
とくに肌着とパンツくらいわね。洗剤使うより水洗いでしっかり乾燥かクエン酸のみ使ったほうがいい
31: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
いやいや
鼻麻痺すると大変でな、洗剤の成分残った服で活動してるととんでもない臭いを放ってしまうて話な
本人は洗いたての服だから服が原因とは思わなかったり
鼻麻痺すると大変でな、洗剤の成分残った服で活動してるととんでもない臭いを放ってしまうて話な
本人は洗いたての服だから服が原因とは思わなかったり
32: グレイトな名無しさん ID:XQJ3EUL/0
洗濯ならまず60℃以上のお湯に数分間つけるのがオススメだぞ
それで大体の雑菌は死ぬし臭いにおいも消える
それで大体の雑菌は死ぬし臭いにおいも消える
34: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>32へえ
てか乾燥機でよくね?
てか乾燥機でよくね?
36: グレイトな名無しさん ID:XQJ3EUL/0
>>34
乾燥は外に干して風通しを良くするのが一番だぞ
乾燥機は次善の策だ
乾燥は外に干して風通しを良くするのが一番だぞ
乾燥機は次善の策だ
38: グレイトな名無しさん ID:NaflvUFDd
>>36なるほど
33: グレイトな名無しさん ID:XQJ3EUL/0
60℃以上のお湯に数分間つけてから普通に洗濯用洗剤で洗濯する
それで臭いの悩みは解決だ
それで臭いの悩みは解決だ
39: グレイトな名無しさん ID:2RgC+Wjw0
プロは汚れの種類で使い分ける
41: グレイトな名無しさん ID:sTON0dA40
スレタイ見て食器かと思ったら洗濯の方かよ
酸性とアルカリ性か
温水も繊維によっては良くないしなぁ
酸性とアルカリ性か
温水も繊維によっては良くないしなぁ
42: グレイトな名無しさん ID:IkjbguZV0
乾燥機使うより外で自然乾燥させた方が匂いは取れるぞ
43: グレイトな名無しさん ID:zys/oxBV0
柔軟剤
44: グレイトな名無しさん ID:mUdFsXie0
食器だと思った
コメントする