※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

adpDSC_9743
世界から認められてる日本食「ラーメン」が圧倒的
1: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:05:35 ID:dImG
ラーメンはすげえわ

2: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:05:57 ID:zQzn
アメリカ人ラーメン好きだよな

3: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:05:57 ID:SrTh
ラーメンはガチですごい

4: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:06:52 ID:X2fs
ラーメンうまいよな
また食べたいわ

5: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:06:59 ID:dImG
ラーメンなんでこんなにすげえんやろな

6: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:07:09 ID:m0Um
中華やん

7: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:07:38 ID:dImG
>>6
日本のラーメンは中華とは全く別物やで

10: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:08:02 ID:m0Um
>>7
いや中華やろ
中国の食べもんやぞラーメンは

14: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:08:45 ID:dImG
>>10
日本は中国から漢字を取り入れその使用の仕方については独自の展開を遂げ、元にあった使用方法とは違うものとなっていますがこのような現象と似ています。

https://tokyo-ramen-mania.com/ramen-history/

漢字を中国語やんって言ってるようなもんやで

8: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:07:41 ID:XPz6
ひと昔前はスーシテンプーラだったのに

9: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:07:49 ID:A4Nm
ラーメン?いいね!最高だ!

11: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:08:23 ID:w0Pw
カレーは!?

13: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:08:44 ID:m0Um
>>11
イギリス料理

44: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:30 ID:CmT5
>>11

世界の伝統料理第1位に“日本のカレー”!「なんで伝統料理?」「インドカレーよりも?」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/319169?display=1

12: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:08:34 ID:HhNL
中国でラーメン頼んでもラーメンは出てこない定期

16: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:09:13 ID:1xvj
ナポリタンもナポリ関係ないしな

17: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:09:22 ID:XPz6
メッセは向こうでもラーメン食ってるんやろか

18: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:09:24 ID:a0Fs
発祥は中国やが日本のラーメンは独自性がある

19: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:09:37 ID:1zJO
寿司は?

20: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:09:40 ID:YPzW
最近ペイペイでタダで王将のラーメン6食セット注文したわ
たのしみンゴね

21: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:10:09 ID:1xvj
どこどこが起源とか言ってる奴白けるわ
うまけりゃ良いねん

23: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:10:19 ID:hA8A
>>21
ほんこれ

22: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:10:13 ID:RXA9
拉麺と日式拉麺は別物定期

24: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:10:46 ID:1QMr
ラーメン!
カレー!
焼肉!

26: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:11:12 ID:m0Um
>>24
中国
インド
韓国やん
グローバルやな

30: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:12:20 ID:daMT
>>26
全部日本定期

25: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:11:04 ID:Rjyu
発祥なんてうまけりゃどうでもええねん

28: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:11:43 ID:MWIM
ラーメンの起源は日本

34: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:12:49 ID:dImG
>>28
起源は中国
魔改造したのが日本ラーメン

31: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:12:28 ID:w0Pw
中華料理とかいう日本食

37: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:13:15 ID:yBEf
>>31
というかなぜか中華料理の中の油や塩をいっぱいつくったこってり料理ばっかり日本ではやってるんよな
中国はめちゃくちゃ広いから辛くてこってりしたやつはその中でも地方の一部や
あっさり料理も多い

32: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:12:34 ID:yBEf
中国ラーメンより日本のほうがおいしいよなって思ってたけど、中国料理やラーメンおいしい

33: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:12:43 ID:t7PL
情報の塊を外国人に食わせて恥ずかしくないんか

36: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:13:14 ID:daMT
ラーメン←日本のがうまい
カレー←日本のがうまい
焼肉←日本のがうまい

42: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:17 ID:9diQ
>>36
そら日本が母国な上に日本人向けに作ってるんやから美味いやろ?

38: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:13:31 ID:p0eb
ラー油を使ってるからラーメン
使ってないのは中華そば

39: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:13:44 ID:2VQ3
>>38
そうなんだ

53: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:15:35 ID:p0eb
>>39
まあ最近のラーメン(らあめんとか〇〇系など)はもうその枠組みから外れてるきとるけどな

40: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:00 ID:XPz6
ピザ←日本の方がうまい

41: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:05 ID:fD8I
カレーなんだよなあ
no title

49: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:55 ID:B9j7
>>41
餃子入ってて草

43: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:18 ID:t7PL
和食が薄味寄りやからって
内容スッカスカの黄ばみ麺とは話が違う

45: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:32 ID:MWIM
外国の寿司魔改造は許しません

54: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:15:49 ID:SrTh
>>45
いや別気にしないわ

46: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:36 ID:nb5v
二郎って美味いんか?

48: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:49 ID:XPz6
>>46
豚のエサ

50: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:55 ID:nb5v
>>48

51: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:15:13 ID:a0Fs
>>46
店による

47: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:14:39 ID:IZWp
カレーだぞ

52: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:15:23 ID:lwuS
アメリカ式名古屋風インドカレーが一番旨いんだわ

55: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:16:46 ID:yBEf
韓国のインスタントラーメンはあの質の悪いギトギト乾麺が逆にソースと絡まっておいしいのあって好き
プルダックとか全体的に下品でジャンキーやからおやつがわりにええわ

56: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:19:22 ID:dImG
>>55
韓国B級グルメの独身男性がハイボールがぶ飲みしながら考えたようなジャンク料理すき

57: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:20:39 ID:yBEf
>>56
そうそうこれな
食品の質悪いならおもいっきりジャンクにしたれっていう味
ときどき食べたくなってしまう
no title

58: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:21:16 ID:yBEf
なおそのせいで韓国のジジババは「チーズとか激辛とかが民族料理とか認めん!」とかいう老害が発生してるらしいが

59: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:22:11 ID:dImG
>>58
老害やなそれは

62: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:23:09 ID:yBEf
>>59
気持ちはわからんこともない
ポッとここ十数年でキムチでものり巻きでもない変なチーズのジャンクフードが流行って韓国料理扱いされてるとか、日本がこれやったらなんかいややしな

67: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:26:31 ID:p0eb
>>58
もともとそうではなかったんか

60: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:23:02 ID:0URL
中国のラーメンは牛肉使ってるイメージあるわね

68: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:27:00 ID:p0eb
>>60
あと白湯のイメージある

63: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:23:35 ID:RNzx
らぁめん な?

64: グレイトな名無しさん 24/02/09(金) 15:23:40 ID:yBEf
いりこだしのラーメンすき