※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
【悲報】学者「将来、タワマンは修繕も解体もできずスラム街になる。」
1: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:30:35.46 ID:N46xn/8X0● BE:389296376-2BP(2000)
かわいそう
168: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 21:59:38.83 ID:f1El+aKl0
>>1
あと2~30年したらダンジョン化してそうだよな…
あと2~30年したらダンジョン化してそうだよな…
341: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 06:47:10.59 ID:TuXlq+yl0
>>1
まあ、九龍城になるのは確実だからな
まあ、九龍城になるのは確実だからな
4: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:32:15.76 ID:idaRo8I50
まぁそれは思うね。余程土地に値打ちが無いと解体費用とか割に合わん…
5: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:33:14.14 ID:Ooz+3xEQ0
別にええやろ
今の住人は死んどるし
未来の金持ちは別の新築に住むし
今の住人は死んどるし
未来の金持ちは別の新築に住むし
6: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:33:31.90 ID:aqVClsvY0
二十年後でしょ
7: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:33:54.31 ID:7dy+upsV0
戸建てで育つと金持ちなのに集合住宅に住む意味がわからん
239: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 23:38:24.33 ID:eWdVQ83T0
>>7
それな。ワシにも理解できん。
それな。ワシにも理解できん。
378: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 08:23:17.74 ID:NoxYdXPF0
>>7
それな窓からの景色なんてすぐ飽きるしなぁ
それな窓からの景色なんてすぐ飽きるしなぁ
380: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 08:27:34.96 ID:GMe8W6Sj0
>>378
眺望が良いと飽きないけどな
タワマンではないが丘の上に住んでた時は、毎朝窓から富士山眺めるのが日課だった
まあ雲で見えない日も多いんだけど
くっきり見えると朝から得した気分になれた
あと花とか紅葉とか季節の移り変わりも見れるし
眺望が良いと飽きないけどな
タワマンではないが丘の上に住んでた時は、毎朝窓から富士山眺めるのが日課だった
まあ雲で見えない日も多いんだけど
くっきり見えると朝から得した気分になれた
あと花とか紅葉とか季節の移り変わりも見れるし
11: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:35:57.26 ID:3a8GXooV0
海外みたいに爆破で一気に解体するようになるんじゃね?
知らんけど
知らんけど
12: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:36:01.59 ID:JjUINZhs0
今の技術で作った建物って500年くらい保たないの?
172: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 22:01:18.31 ID:FazUXNTE0
>>12
色々手を施しながらで100年やっとこさ
色々手を施しながらで100年やっとこさ
254: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 00:03:34.91 ID:7vSmoNCC0
>>12
コンクリの消費期限がせいぜい100年
コンクリの消費期限がせいぜい100年
376: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 08:21:13.45 ID:0rLWGEJD0
>>12
500年後にスラムになる
問題の先送り
500年後にスラムになる
問題の先送り
381: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 08:27:55.14 ID:cCs/33Ev0
>>12
そもそも20年も経てばシステム的に時代遅れな要素が増えてくるからなぁ
そもそも20年も経てばシステム的に時代遅れな要素が増えてくるからなぁ
16: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:38:53.36 ID:TDbnbI9s0
月50万で20年間貸せば1.2億。。その時点で3千万で売り飛ばせ計5千万の儲け。
290: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 01:36:22.53 ID:MtIzRcKk0
>>16
皮算用
皮算用
17: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:38:56.85 ID:eDo1VmFr0
基本的に、新築時に買って転がすとか少し住んで売るとか、そのためのものでしかない
タワマン買うのに「遠い将来のことを考えておく」というのがそもそもナンセンス
タワマン買うのに「遠い将来のことを考えておく」というのがそもそもナンセンス
20: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:39:28.77 ID:l7VUlNk00
僕はいいスラムだよ
126: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 21:34:45.66 ID:exHuX4+00
>>20
大丈夫 俺は認めてる
大丈夫 俺は認めてる
23: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:40:48.94 ID:/NydH81h0
タワマンを壊すための足場のタワマンが作られるんだよ
27: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:42:49.81 ID:XoSlwrr30
でも俺は九龍城とか好きだから廃墟になったタワマンとか少し憧れる
147: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 21:45:01.75 ID:geehSzg80
>>27
あそこもそこまでスラムじゃ無かったけどな
あそこもそこまでスラムじゃ無かったけどな
28: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:43:02.60 ID:2uBullk70
NHKの解体キングダムでやるやろ
知らんけど
知らんけど
38: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:46:04.75 ID:FVWA3z1y0
>>28
なんで関西の人って知らんけどって言うの?
なんで関西の人って知らんけどって言うの?
93: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 21:11:11.61 ID:NF6TnTF/0
>>38
標準語で言うところの「多分」と同じや。知らんけど。
標準語で言うところの「多分」と同じや。知らんけど。
13: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 20:36:45.88 ID:j8fODnVm0
世紀末映画っぽい風景になるんならそれはそれで
75: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 21:04:13.80 ID:4m+klPMm0
>>13
俺廃墟タワマンの放棄された一室に勝手に店開くわ
謎雑貨屋とうどん屋どっちがよかろうか
俺廃墟タワマンの放棄された一室に勝手に店開くわ
謎雑貨屋とうどん屋どっちがよかろうか
231: グレイトな名無しさん 2024/04/18(木) 23:28:35.40 ID:IE150/wz0
>>75
二つで充分ですよ❗
わかって下さいよ❗
二つで充分ですよ❗
わかって下さいよ❗
318: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 03:27:57.70 ID:KgMBZP9K0
>>231
それそれ
今のうちドラゴン柄のネオンサインでも作っとこうか
それそれ
今のうちドラゴン柄のネオンサインでも作っとこうか
338: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 06:33:53.00 ID:CC4+PZaa0
>>231
2つで十分なことくらい雰囲気でわかれよ
隣の客見てりゃ大体わかるだろってずっと思ってる
2つで十分なことくらい雰囲気でわかれよ
隣の客見てりゃ大体わかるだろってずっと思ってる
342: グレイトな名無しさん 2024/04/19(金) 06:48:29.30 ID:soc81GB90
>>75
アイテムと武器屋でいいじゃん
エミールショップの歌唄いながら
アイテムと武器屋でいいじゃん
エミールショップの歌唄いながら
コメントする