※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
【悲報】ドラえもんのび太家、学校からめっちゃ遠かった
1: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:44:39.88 ID:eSy5Odtq0
3: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:46:14.60 ID:1GcHJ/FX0
言う程遠いか?
4: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:48:16.76 ID:0bDs3S2A0
>>3
小学生から見たら滅茶苦茶遠いぞ
小学生から見たら滅茶苦茶遠いぞ
8: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:51:31.15 ID:1GcHJ/FX0
>>4
地図見る限り徒歩10分圏内ぐらいやない?
言うほど遠くないやろ
地図見る限り徒歩10分圏内ぐらいやない?
言うほど遠くないやろ
13: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:53:42.87 ID:0bDs3S2A0
>>8
小学生の心を忘れたか?
今考えたらクッソ近くても昔は遠く感じたやろ
小学生の心を忘れたか?
今考えたらクッソ近くても昔は遠く感じたやろ
15: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:55:02.93 ID:1GcHJ/FX0
>>13
トッモと一緒にアホやりながら通ってたから遠く感じてたことはなかった記憶やな
そら億劫な時はあったけど
トッモと一緒にアホやりながら通ってたから遠く感じてたことはなかった記憶やな
そら億劫な時はあったけど
18: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:58:46.49 ID:CJ43X/T1d
>>15
話が通じてなくて草
話が通じてなくて草
27: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:06:49.11 ID:1GcHJ/FX0
>>18
いやこういう理由で遠く感じてないって意味だが?
お前のが意味汲み取れてないやろ
いやこういう理由で遠く感じてないって意味だが?
お前のが意味汲み取れてないやろ
30: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:08:35.00 ID:0bDs3S2A0
>>27
何でいきなり煽り出したんだよ
子供の頃はあらゆる距離が今より遠く感じたって話やで
何でいきなり煽り出したんだよ
子供の頃はあらゆる距離が今より遠く感じたって話やで
34: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:09:53.73 ID:1GcHJ/FX0
>>30
一緒に行くトッモがいれば道中楽しいから遠くなんか感じないぞ
一緒に行くトッモがいれば道中楽しいから遠くなんか感じないぞ
37: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:12:40.49 ID:0bDs3S2A0
>>34
あんたはどこに行く時も友達と一緒だったのか?
というか何で煽り出したんだかガチで分からんのやが何が起こったんや
あんたはどこに行く時も友達と一緒だったのか?
というか何で煽り出したんだかガチで分からんのやが何が起こったんや
39: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:13:48.97 ID:cZEoDJK/d
>>27
汲み取れてないのはそっちだったようやね…
汲み取れてないのはそっちだったようやね…
21: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:00:56.14 ID:0bDs3S2A0
>>15
そういう話じゃない定期
そういう話じゃない定期
27: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:06:49.11 ID:1GcHJ/FX0
>>21
そういう話だろ?
あ、ぼっちだから遠く感じてたってことか
そういう話だろ?
あ、ぼっちだから遠く感じてたってことか
28: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:07:29.87 ID:H+PIs7He0
>>13
別に
10分は10分やろ
別に
10分は10分やろ
35: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:10:18.07 ID:0bDs3S2A0
>>28
それってワイの主張を肯定してないか?
同一の時間であるならジャネーの法則より小学生の方が長く感じたはずや
それってワイの主張を肯定してないか?
同一の時間であるならジャネーの法則より小学生の方が長く感じたはずや
5: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:49:07.32 ID:aUOWJcUY0
スネ夫宅激狭なんやが
6: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:50:46.46 ID:9WXULVr80
近いだろ
7: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:51:21.13 ID:LyjK5GEW0
近いやんけ
9: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:51:34.94 ID:+X2FG0bl0
出木杉くんの家はのび太連中とはかなり離れてるな
これは毎回ハブられてもしゃーない
これは毎回ハブられてもしゃーない
10: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:52:18.55 ID:uvN+CcBU0
ワイ小学校まで40分かかっとったけど
12: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:53:34.26 ID:zKZPq8xy0
>>10
どんな僻地に住んでたんや…
どんな僻地に住んでたんや…
11: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:53:21.50 ID:1q5d33Kc0
この住宅街にある空き地ってなんなん?公園でもないようだし
14: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:54:47.64 ID:gnktNo0I0
芝山設定の地図であって原作設定の地図とはちゃうやん
16: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:57:59.54 ID:eLlwM8LO0
歩いて20分程度だろ
この程度遠くもない
この程度遠くもない
17: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 20:58:05.81 ID:w4C4NXNR0
ぼくドラえもんか?
19: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:00:14.60 ID:2bUWdfHS0
田舎なら毎日20分歩くぐらい普通だ
20: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:00:54.20 ID:u4//qZnI0
>>19
練馬区を埼玉扱いするな😡
練馬区を埼玉扱いするな😡
31: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:08:35.50 ID:hrLEW/6N0
>>20
練馬とかいまだに畑だらけの田舎やろ
練馬とかいまだに畑だらけの田舎やろ
22: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:03:00.01 ID:D3YkphTJM
スネ夫の家と野比家の敷地ほぼ一緒っぽいが変じゃね?!
スネ夫の家は広大な庭にクソ狭い建物なんか?!
スネ夫の家は広大な庭にクソ狭い建物なんか?!
24: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:05:12.54 ID:u4//qZnI0
>>22
メルカトル図法
メルカトル図法
23: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:03:43.07 ID:yLLJRRwG0
ワイ毎日片道1時間でした😡
25: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:05:36.00 ID:FroStEB20
空き地って野比家と同じ通りじゃないのか
26: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:05:36.45 ID:ff/yN5+a0
ちっか
ウチど田舎やったから山の方の奴らとか1時間以上歩いて登校してたで
ウチど田舎やったから山の方の奴らとか1時間以上歩いて登校してたで
29: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:07:46.69 ID:1GcHJ/FX0
ごめんな、ここなんGなの忘れてたわ…
お前らには小学生の時に一緒に通うトッモなんかおらんかったよな…
お前らには小学生の時に一緒に通うトッモなんかおらんかったよな…
56: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:24:01.94 ID:D8ZgyQkfd
>>29
なんG民にはトッモが居ない
お前はなんG民
したがってお前にトッモは居ない
やってしまいましたなぁ
なんG民にはトッモが居ない
お前はなんG民
したがってお前にトッモは居ない
やってしまいましたなぁ
59: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:26:29.58 ID:QVp0WU6m0
>>29
小学校って集団登下校ちゃうか?
小学校って集団登下校ちゃうか?
61: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:28:36.21 ID:AW6CsPdOd
>>59
マジレスすると地域によって違うで
マジレスすると地域によって違うで
32: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:08:46.16 ID:uvN+CcBU0
ワイずっと集団登校やったんやがお前ら1人で学校行っとったんか?
33: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:09:52.35 ID:2p8fEdWS0
ジャイアンの家はなんのお店だっけ?
漬物だったかな
漬物だったかな
36: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:12:09.84 ID:0GoM2OWk0
何気に出来杉が1番近いのな
38: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:13:09.31 ID:WmEgoUnp0
ワイは学区の端っこやったから40分近くかかったわ
どう考えても別に近い小学校あったからほんま糞やったわ
どう考えても別に近い小学校あったからほんま糞やったわ
40: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:14:26.30 ID:UdKKG69f0
小学校は歩いて15分くらいだったな
41: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:14:40.02 ID:AW6CsPdOd
すまん四つ辻ってなんなんや?
47: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:18:13.39 ID:oqwfVOoz0
>>41
十字路や
十字路や
54: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:22:38.62 ID:AW6CsPdOd
>>47
サンガツ
サンガツ
42: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:15:00.23 ID:pwdV4/qS0
1キロくらいはありそうやな
43: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:15:29.47 ID:H350pGLX0
空地の不自然さよ
こんないい土地を遊ばせておくなんて
こんないい土地を遊ばせておくなんて
44: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:16:45.74 ID:xKuFNvu10
大きくなって、当時は遠いと思ってた小学校が近くて草
それを考えて、ドラクエ5の幼少期と青年期とグラフィックを変えたのは凄いなあと思ったわ
それを考えて、ドラクエ5の幼少期と青年期とグラフィックを変えたのは凄いなあと思ったわ
45: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:16:50.01 ID:l4lyLtsI0
空地の土管の位置がおかしい
46: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:17:50.02 ID:RtvVX4dR0
埼玉県っぽいね
48: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:18:27.29 ID:oqwfVOoz0
>>46
練馬やろ
練馬やろ
52: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:20:51.93 ID:M7DyGLb+0
>>46
連載初期は世田谷
後期は練馬と描写されて
最終的に練馬が公式になった
連載初期は世田谷
後期は練馬と描写されて
最終的に練馬が公式になった
49: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:19:10.41 ID:CgNyrqLU0
道路の区画整理ガチりすぎだろ京都みたいになってるやん
50: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:19:21.26 ID:M7DyGLb+0
野比ぃ?
51: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:19:33.81 ID:WrvOpW/I0
ここまで住宅密集地だと裏山も宅地開発されそうだが
53: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:22:24.28 ID:TTYfhkOp0
スネより出木杉としずかの土地代高そう
55: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:23:51.21 ID:whgpzXGt0
小学校の教員が練馬に庭付きの瓦屋根の2階建て日本家屋持ってるの草
57: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:25:05.45 ID:Yp48R2dE0
練馬区に「空き地」なんてあるの?
58: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:26:16.55 ID:AW6CsPdOd
>>57
「飛び地」ならあるんやけどな
「飛び地」ならあるんやけどな
122: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:33:41.19 ID:uskCLZBR0
>>57
練馬区なんて空き地どころか畑がそこら中にあるレベルの田舎やぞ
練馬区なんて空き地どころか畑がそこら中にあるレベルの田舎やぞ
60: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:28:01.66 ID:qpC4U3XM0
夢幻三剣士で地形変わったままやぞ
62: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:28:43.12 ID:K35M9ZmU0
自転車通学出来ないとか終わってるな
63: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:29:38.44 ID:gvjt2Y2c0
これだとアニメの描写と合わなくない?
四つ辻で4人が別れるシーンが頻繁に出てくるけどルート的にしずカスが四つ辻到達前に自宅に行けてしまう
四つ辻で4人が別れるシーンが頻繁に出てくるけどルート的にしずカスが四つ辻到達前に自宅に行けてしまう
66: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:32:37.55 ID:AW6CsPdOd
>>63
トッモと喋りたくてわざと遠回りしてるんやろ
トッモと喋りたくてわざと遠回りしてるんやろ
70: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:34:51.94 ID:ix55TfxT0
>>66
あるある
あるある
76: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:37:22.97 ID:AW6CsPdOd
>>70
ワイもやってたからわかるんよ
明らかに遠くなりすぎる場合はさすがにやらんけど
ワイもやってたからわかるんよ
明らかに遠くなりすぎる場合はさすがにやらんけど
88: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:42:04.47 ID:gvjt2Y2c0
>>66
まあ不自然なほどの遠回りじゃないしありえない話でもないが
身も蓋もないこというと町の地図って原作者やアニメスタッフの都合で頻繁に変わってたんやろな
まあ不自然なほどの遠回りじゃないしありえない話でもないが
身も蓋もないこというと町の地図って原作者やアニメスタッフの都合で頻繁に変わってたんやろな
74: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:37:02.34 ID:nXOkhyX50
>>63
そもそも学校と4人、合わせて5つの地点を4等分ってのが不可能やろ
学校が天空か地下に無い限り
そもそも学校と4人、合わせて5つの地点を4等分ってのが不可能やろ
学校が天空か地下に無い限り
64: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:30:05.10 ID:FrugsA9M0
立派な公園あるやん
なんでこいつら公園で遊ばないの?
なんでこいつら公園で遊ばないの?
67: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:32:43.80 ID:whgpzXGt0
>>64
池があるから野球ができない
池があるから野球ができない
78: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:38:50.38 ID:CHpR5Bs10
84: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:39:48.08 ID:AW6CsPdOd
>>78
これもうただの空き地やんけ
これもうただの空き地やんけ
92: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:46:05.53 ID:ix55TfxT0
>>78
原作漫画の時代なら公園はかなり緩そうだけどな
現代だと規制がきついんだけど、現代の市街地にずっとそのままの空き地なんてほとんどないし、そんなところで遊んでたらそれはそれで怒られるだろうな
原作漫画の時代なら公園はかなり緩そうだけどな
現代だと規制がきついんだけど、現代の市街地にずっとそのままの空き地なんてほとんどないし、そんなところで遊んでたらそれはそれで怒られるだろうな
107: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:02:32.27 ID:T++8yN4p0
>>78
逆に何ならして良いんや…?
逆に何ならして良いんや…?
65: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:32:03.19 ID:ix55TfxT0
しばやまつとむって誰
空地は近いんだな
空地は近いんだな
68: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:34:27.59 ID:zE+6xrsh0
旧ドラ映画の監督全部こいつで草生えた
69: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:34:36.56 ID:NSwxPYiy0
公園は球技禁止、騒ぐの禁止
71: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:35:04.40 ID:dbs8zZu40
住宅密集してんのに買い物できそうなところジャイアンの家くらいしかないやん
72: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:36:08.54 ID:ix55TfxT0
旧ドラの重鎮なんだな
すごいな
1の絵はあまり古く感じない
すごいな
1の絵はあまり古く感じない
73: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:36:20.46 ID:ywakLSUAd
歩いたら1時間かかりそう
75: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:37:21.08 ID:qpC4U3XM0
こんな住宅街のど真ん中でボール遊びするとかカミナリさんどころか近隣住民総ぶちギレやろ
79: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:38:54.49 ID:rFPtCGMNp
しずかと出来杉の家が近いの脳が破壊されそう
80: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:38:56.92 ID:WLWi4d9C0
空き地こんだけしかなかったら小学生数十人集まるやろ
81: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:39:04.62 ID:iDE0qL6T0
20分くらいか
小学生なら全く苦にならんでしょ
小学生なら全く苦にならんでしょ
82: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:39:11.02 ID:eeXsBQpJH
こんなに人口密集してるのにいつもの空き地ってのがある謎
87: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:41:58.47 ID:AW6CsPdOd
>>82
練馬は埼玉の飛び地があって場所的にはどう見ても埼玉やのに住人からの強い反対があって行政も編入を諦めたエピソードがあるんよ
この不自然な空き地もそういう賜物かもしれん
練馬は埼玉の飛び地があって場所的にはどう見ても埼玉やのに住人からの強い反対があって行政も編入を諦めたエピソードがあるんよ
この不自然な空き地もそういう賜物かもしれん
83: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:39:19.10 ID:0Q3MXJT90
さすが出木杉
家と学校の距離も出木杉だ
家と学校の距離も出木杉だ
85: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:39:50.96 ID:eSVLCZiR0
骨川の家より源の家のほうがデカい
86: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:41:52.76 ID:0Q3MXJT90
>>85
未来編のしずかパパの部屋かなり金持ち感あったし
しずか家も金持ちなんだろうな
未来編のしずかパパの部屋かなり金持ち感あったし
しずか家も金持ちなんだろうな
89: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:42:51.10 ID:dBU0Uc7T0
毎日の長距離登校で鍛えられてそう
90: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:43:11.58 ID:gvjt2Y2c0
この時代にしては建物密集しすぎじゃねとは思う
91: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:44:58.48 ID:Cq/cccBw0
>>90
建物は昔の方が密集してるぞ
建物は昔の方が密集してるぞ
93: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:46:41.49 ID:eeXsBQpJH
>>90
1980年代の練馬なら普通
今のアニメの設定なら2001年以降なので尚更
1980年代の練馬なら普通
今のアニメの設定なら2001年以降なので尚更
94: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:46:50.19 ID:5kYfUnwp0
スネ夫やジャイアンが空き地で野球やるのにわざわざのび太の家の前とおって遠回りするの好き
96: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:47:42.05 ID:AW6CsPdOd
>>94
わざわざ誘いに来てるってことやな
わざわざ誘いに来てるってことやな
95: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:47:08.21 ID:7vEtA5U90
こんなコンクリートジャングルのとこなのか
97: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:48:18.40 ID:+6scZ8Pf0
子どもの時は何も思わなかったけど
小学校への通学路歩いてみたら結構遠くて疲れたわ
小学校への通学路歩いてみたら結構遠くて疲れたわ
98: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:48:54.44 ID:nfY3br760
スネ夫やジャイアンわざわざのび太んちの近くの空き地まで来てくれてたんか
100: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:54:11.51 ID:tQHw4mpt0
小さい頃に家にあったドラえもん本のご近所マップと違う気がする
101: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:55:48.55 ID:RwoXYE4J0
近いだろwww
102: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:56:26.80 ID:Qb1k+FVU0
遠くないわ
103: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 21:56:43.55 ID:H350pGLX0
遊戯禁止スポーツ禁止ペット禁止って存在意義がわからんな
ママ友が集まっておしゃべりするだけのスポットやん
ママ友が集まっておしゃべりするだけのスポットやん
117: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:23:32.58 ID:q/cwWWpD0
>>103
おしゃべりもうるさいから禁止
おしゃべりもうるさいから禁止
108: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:03:11.79 ID:UE3maoBd0
空き地って作中で何回も開発されてるよな
109: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:05:09.82 ID:pyRkAsCya
コンビニとかスーパー無いやん
112: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:15:24.24 ID:+xM98WOG0
>>109
この時代にそんなものない、肉屋とか魚屋の専門店しかないぞ
ジャイアンの家が雑貨店やし
この時代にそんなものない、肉屋とか魚屋の専門店しかないぞ
ジャイアンの家が雑貨店やし
126: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:47:28.30 ID:HHyNB2820
>>109
ばか?
ばか?
110: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:12:19.80 ID:M0o4ka7G0
剛田商店がイオンモールになるんでしょ知ってる
111: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:13:16.03 ID:OTiIjhCX0
この街って商店街がないよね
114: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:18:56.32 ID:bL2ehF7D0
空き地が野球するには狭すぎる
115: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:20:18.07 ID:m8QfGJJc0
ジャイアンの家って店もやってるはずだから大通り沿いじゃないと駄目じゃない?
116: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:21:41.03 ID:5mBAVudr0
日本誕生だっけ
いつもの空き地が空き地じゃない設定
いつもの空き地が空き地じゃない設定
119: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:30:22.84 ID:5kYfUnwp0
一応河原に広い方の野球グラウンドもあったよな
121: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:32:09.73 ID:m8QfGJJc0
河原にあるグラウンドって大体多摩川沿いなんちゃうの?
123: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:37:04.86 ID:z7OuNTOT0
最近のアニメって無駄に聖地とかほざいてモデルエリアの近隣住民に迷惑かけてるけど
ドラえもんとかみたいに一軒家無造作に並べる背景で問題ないやろ
わざわざ実在のそれを使う意味ないわ
ドラえもんとかみたいに一軒家無造作に並べる背景で問題ないやろ
わざわざ実在のそれを使う意味ないわ
125: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:39:54.43 ID:m8QfGJJc0
>>123
実在の使ったほうが楽やねん
それだけや
実在の使ったほうが楽やねん
それだけや
124: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:38:30.77 ID:XlvEvm+G0
のび太の家って借家なんだっけ?
128: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:48:48.18 ID:w5jvf6ap0
このスペースで野球は無理があるだろ
106: グレイトな名無しさん 2024/05/13(月) 22:01:02.95 ID:RwoXYE4J0
こういう絵良いな
コメントする