※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

sakiphotoPAR536501239_TP_V4
【衝撃】「冷やして不味くなる飲み物」←ガチで存在しない
1: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:16:22.98 ID:Vs6ITp8E0
全部うまくなる模様

2: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:16:54.27 ID:xh5gv/Hc0
味噌汁

3: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:16:59.04 ID:oiDazRzf0
みそし?

8: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:18:12.27 ID:Vs6ITp8E0
>>3
おいしい

4: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:17:21.97 ID:A1/JflGo0
クリームシチュー

8: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:18:12.27 ID:Vs6ITp8E0
>>4
飲み物?

5: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:17:22.19 ID:gbSsYRjP0
ココア 

8: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:18:12.27 ID:Vs6ITp8E0
>>5
おいしい

6: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:17:38.11 ID:NE0EFjuQ0
アチアチ

7: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:18:10.94 ID:JTEhHatv0
肉吸い

9: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:18:50.80 ID:Vs6ITp8E0
>>7
うまいやろ、たぶん

11: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:20:21.05 ID:vRdgx+fR0
カレー

12: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:20:22.85 ID:11dT2t1H0
スープ系はまずくならん?
飲み物じゃなくて料理扱いかもしれんが

14: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:21:15.01 ID:Vs6ITp8E0
>>12
料理のイメージだけどコンポタは冷やしてもうまいな

13: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:21:07.88 ID:c7Nnj9nH0
動物油があるやつはキツい

15: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:21:37.65 ID:UvdBHIEu0
オレンジかたくり

16: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:22:15.11 ID:+nbnJSGG0
オニオングラタンスープ

17: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:22:35.71 ID:pete95gy0
カップラーメンの汁

18: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:23:14.54 ID:jr9xpbCd0
冷たいものと逆にやたらと熱々な料理とか飲み物が好きなヤツもおるよな

19: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:23:27.24 ID:9Lf6gVZL0
油が入ってる物は固まって不味いだろ

20: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:25:27.03 ID:9P4MfwFU0
元から冷たいものだったって思えばまぁ飲めないことはないかな

21: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:25:46.72 ID:3jTYFgn2d
冷たいスープてないしな

52: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:06:36.76 ID:EEsKZDUO0
>>21
ヴィシソワーズってのがあるんやでぇ

22: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:28:02.68 ID:giVdO+wr0
昆布茶はまずい

23: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:28:03.13 ID:jr9xpbCd0
冷製スープとかあるじゃん?

26: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:30:23.77 ID:3glxjbD8M
>>23
冷製スープ知らないやつが多くてびっくりや
フランボワーズを一回飲んでみ?

27: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:32:26.57 ID:+nbnJSGG0
>>26
ベリーソースを飲むのか?

30: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:41:21.56 ID:z/cbazne0
>>26
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール

58: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:12:45.90 ID:WRqV9UIW0
>>26がいいたいのってビシソワーズじゃない?

24: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:28:10.64 ID:TcEpi0a40
ラーメンの汁

25: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:29:59.30 ID:Xi5xsWPs0
塩分多いのはしょっぱさ際立って不味いな

28: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:33:25.70 ID:svgNiqnxd
コンポタとおしるこ

29: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:38:45.80 ID:y66fcEtn0
ヴィシソワーズとかガスパチョ、日本だと冷や汁か
脂質多いコーンスープならまずいんちゃう

31: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:43:05.26 ID:oCZwMZ/Va
みそ汁は冷たいと塩分くどく感じるな

32: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:45:31.62 ID:3UCBMbnY0
冷めた味噌汁を熱々ご飯にぶっかけるとちょうどいい

36: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:49:25.18 ID:wQ3oSZ26d
>>32
その理論で熱々のご飯に冷めたカレーかけて食べてる

39: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:56:49.79 ID:jt7B2gnw0
>>36
ぜってぇまずいわそれ

43: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:59:40.06 ID:+2EzJuD90
>>39
一応それなりに有名な食い方やそうやで
次の日カレーのポピュラーな食べ方の一つや

33: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:45:56.06 ID:62sA1FdA0
逆に冷えてないと不味いものってあるんやなと思う
この前冷凍庫の扉が半開きになっててグリコのジャイアントコーンが半分溶けてたねんけど
もったいないから一口食べたらめっちゃ不味かった
アイスってカチコチに凍ったら美味くなる味のセッティングをしてるんやと感心したわ

34: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:46:00.64 ID:2aVoL0Ue0
冷や汁とかいう郷土料理が味噌汁に氷とご飯入れて食べてたような

35: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:47:43.33 ID:2+IMg7er0
赤ワインはイマイチになるぞ
飲めなくは無いが

37: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:53:42.51 ID:3UCBMbnY0
>>35
赤ワインだってキンキンに冷やしたほうがうまいよ
何十万円もするやつは飲んだことないけど

64: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:18:47.68 ID:62sA1FdA0
>>37
うんうんわかる。白も赤もキンキンに冷やしてから飲んでるわ

82: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 04:12:42.26 ID:lOVUJ72r0
>>37
それはないわ
赤は絶対冷やしたらアカン

38: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:53:53.39 ID:X9/12g5v0
コーンスープ

84: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 04:22:48.28 ID:8I01ZDDx0
>>38
冷製コーンスープ好きなんだが
スジャータの奴を冷たいままグイッとね

40: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:58:08.17 ID:b/0lzzmr0
ウイスキー

42: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:58:49.12 ID:jr9xpbCd0
>>40
初耳
ブランデーならまだしも

44: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:00:03.82 ID:b/0lzzmr0
>>42
ロックも好きじゃないし常温の水少し入れたのでしか飲まんわ

49: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:03:32.22 ID:jr9xpbCd0
>>44
チェイサーは冷やした水だよね?
チェイサーも常温?

54: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:07:10.76 ID:kRZqmJ9z0
>>49
チェイサーってなに?
飲み終わって寝る前に常温のペットボトルのお茶飲むけどこれはチェイサー?

59: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:13:37.96 ID:jr9xpbCd0
>>54
チェイサーはチェイサーとしか言いようがないけどストレートのウイスキー飲むお客さんには大抵提供するバーが多いと思うよ
飲みたくないなら飲まないのも個人のスタイルだからいいけど
濃いアルコール摂取すると水分補給が必要だから理にはかなってるとは思う

63: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:18:16.92 ID:kRZqmJ9z0
>>59
確かにストレートだと喉痛くなるから水と交互に飲むかも
常温の水入れるのは喉痛くならないようにと匂いが良くなった気がするから

41: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 02:58:18.18 ID:jr9xpbCd0
ビールですら常温で飲むのが至高とか言うやつおるもんな赤ワインも冷えてても美味いとか言うとものすごく批判される

45: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:00:26.75 ID:ciKFCBSSd
>>41
ビールなんて冷やして飲み出したのここ100年くらいやし

76: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:51:14.72 ID:4uf06hWMd
>>45
だから?

46: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:00:31.05 ID:Oqlj4jVZ0
ミネストローネ

47: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:02:28.01 ID:nbpbSU1X0
冷製スープは旨いけどそれは冷やす前提の調理をしてるからであって
温かくして飲む想定のスープは冷やしたら不味くなるだろ

48: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:02:56.59 ID:+2EzJuD90
むしろワインやビールにも氷入れるンゴ
特に夏場キンキンに冷えたポートワインはたまらんご

51: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:05:08.93 ID:jr9xpbCd0
>>48
それやると本人が好きでやってるのにやたら批判してくる人おるよね

53: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:06:37.02 ID:+2EzJuD90
>>51
まぁ酒は雰囲気やカッコよさで楽しむ人も結構おるからな
正道から外れるとキレるのそこそこおるわ

50: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:04:28.42 ID:X9/12g5v0
しょうが湯

55: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:07:10.84 ID:X9/12g5v0
グリューワイン

56: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:08:28.84 ID:X9/12g5v0
スレタイの趣旨とは少し異なるけど炭酸水は常温が良いな

62: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:16:47.20 ID:jr9xpbCd0
>>56
炭酸を作る時は冷やした水で作るのが基本
なぜなら温度が低い方が溶解度が高いから
ぬるい炭酸飲料の蓋を開けたら吹きこぼれるとか経験するでしょ

60: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:14:21.67 ID:X9/12g5v0
梅干し番茶

61: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:16:11.48 ID:hVOSeP1t0
コーヒー

65: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:18:55.96 ID:X9/12g5v0
ポーター

66: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:19:50.63 ID:kpIByPJ20
風邪の時温かいコーラ飲んでたことあった

67: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:20:31.46 ID:X9/12g5v0
>>66
わかりみ

69: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:22:55.26 ID:X9/12g5v0
麹甘酒は冷えてる方が好きだけど酒粕甘酒は冷いの嫌だな

70: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:30:48.40 ID:4s6lX4Mu0
ブランデーやウイスキーは常温派

71: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:34:46.74 ID:X9/12g5v0
⭐葛⭐湯⭐

72: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:36:45.01 ID:jr9xpbCd0
>>71
物理的に冷やした葛飲料は難しくね?

74: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:39:53.24 ID:X9/12g5v0
スープは飲み物

77: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 03:54:16.26 ID:X9/12g5v0
エール系

80: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 04:00:14.99 ID:U5Wy4yEt0
ジャスミン茶

83: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 04:18:44.34 ID:q5f8wzn/0
ドイツとかはビール冷やさないんじゃなかったっけ

89: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 04:47:12.49 ID:eb6iuUN30
ハヤシジュース

90: グレイトな名無しさん 2024/11/05(火) 05:01:31.65 ID:4/U2P7GB0
冷たいコンポタなんか飲めるか