※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

yurii-khomitskyi-HPFKlodr55U-unsplash
朝フロントガラスが凍ってたらどうする?
1: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:50:18.035 ID:Er+gHB+Q0
なんか解氷スプレーみたいのプシューってして
エアコン全開にして10分ぐらい待つ?

2: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:51:03.355 ID:ryizDcaI0
お湯かける

3: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:51:11.777 ID:cgZiIDT1a
お湯をぶっかける

4: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:51:33.096 ID:4W2nhiwY0
熱湯かける

5: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:51:38.683 ID:0lYETBFn0
毛布をかけとく前日に

6: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:51:48.675 ID:EjSJoWsc0
お湯かけとけばすぐだよ

7: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:51:49.975 ID:CQ6SDuizd
バーナーで炙る

8: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:52:20.080 ID:AI/s8bgn0
ぬるま湯をかける

9: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:52:28.069 ID:y48uLFLK0
息をハーてやる

10: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:52:54.309 ID:26QFeI+r0
厚さにもよりそうだけど解氷スプレーハズレ多くね

11: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:53:05.114 ID:99zkGsioM
青空駐車の貧乏人はかわいそう

12: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:53:30.728 ID:mTw9IsMC0
解氷スプレーをトランクに入れてたらいつの間にか揮発してカラになってた…

13: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:53:49.938 ID:N43b3hBA0
塩カルばらまく

15: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:54:05.952 ID:9UOhYDH80
ぶっかける

16: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:54:24.577 ID:jH6CXqhn0
スプレーマンってマジで毎日シューしてんの?
どんな金持ちだよ

17: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:54:33.734 ID:QXE7gB/r0
舐める

18: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:55:07.260 ID:b56FTBLw0
金槌で割る

19: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:56:01.153 ID:zMs1dk3Q0
一軒家で駐車場に水道あるからホースで水ぶっかける

20: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:56:29.406 ID:IS7dK/6v0
メラぶっ放す

21: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:56:48.172 ID:k9YQUULbM
解氷スプレーは洗い流さないとゴムやシール痛めるよ

22: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:57:38.254 ID:OoesldX40
まんま1と同じ

23: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:57:39.893 ID:Qu32Zuow0
スキー場でレンタカー凍ってたわ
ロッジのオーナーさんが温泉のお湯かけてくれて全部溶けた

24: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:58:41.433 ID:lqPJc0lx0
水も何もない時、掌のひらを押し付けてる人いるでしょ
あれ僕

26: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 07:59:45.013 ID:zMs1dk3Q0
お湯ぶっかけるってネタだよな?
割れるだろ…

28: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:02:54.419 ID:hzrM/Fujd
>>26
それは熱湯使った場合の話な

27: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:02:47.972 ID:22dL5qtQ0
10分エンジンかけときゃ溶けるだろ

29: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:03:22.079 ID:hzrM/Fujd
>>27
10分も無駄に燃料燃やしたくないわ

32: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:03:57.706 ID:22dL5qtQ0
>>29
どんだけ燃費悪い車乗ってんの?
ただエンジン10分かけるだけだぞ

38: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:07:09.305 ID:hzrM/Fujd
>>32
それを毎日だぞ
アクアだけどそんな事したら流石にガソリン車との燃費差が無くなりすぎるわ

47: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:13:13.470 ID:22dL5qtQ0
>>38
アホすぎワロタ
なんでガソリン車もそれをやらないと思ってる?

49: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:18:02.632 ID:hzrM/Fujd
>>47
>なんでガソリン車もそれをやらないと思ってる?
日本語でおk

33: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:04:22.903 ID:AI/s8bgn0
>>27
お湯なら秒だけど

30: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:03:30.486 ID:ySLklVP60
水で大丈夫だよ

31: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:03:45.378 ID:DWuvt70p0
お湯だと割れるから水かける

34: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:04:40.975 ID:Z03szj1J0
エンジンかけて風ガーってやってればすぐ溶ける

35: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:05:02.892 ID:Dk03gHUm0
呉のアイスオフな

36: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:05:05.198 ID:b6ghkYDeM
熱湯はダメだけど風呂くらいぬるい湯をかける

37: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:06:12.309 ID:sMuviqlp0
水かけろ
熱湯だと温度差で割れる

41: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:07:30.135 ID:hzrM/Fujd
>>37
水じゃすぐ凍る
ぬるま湯にしろ

48: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:15:20.589 ID:sMuviqlp0
>>41
すぐワイパー

50: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:18:33.967 ID:hzrM/Fujd
>>48
水だと間に合わないよ
ダッシュで乗り込んでもすぐ凍り始める

39: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:07:15.747 ID:OMJ783Bf0
見つめる

40: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:07:16.426 ID:yrVf4iatM
自作でおk
no title

42: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:08:00.839 ID:SHVazhWs0
水かけて室内暖房

43: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:08:56.819 ID:OoesldX40
スプレーだけだと走り出すとまたペキペキ凍ってきて焦る

44: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:09:52.831 ID:Sd/AyyYH0
お湯かけたら割れたよ

45: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:10:38.261 ID:DGSNN78r0
凍ってる→お湯取りに行く→お湯で溶かす→ヤカン返しに行く→また凍ってる
あると思います

46: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:11:38.697 ID:hzrM/Fujd
>>45
お湯で溶かしたらすぐにワイパーで拭き取るんだ

101: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 10:07:23.884 ID:p6S0f24P0
>>46
はやくくえっ!

51: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:19:10.313 ID:BDEdmmVT0
凍ったことないんだけどおまえらどんな雪国に住んでるんだよ

54: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:24:21.023 ID:t4EpRaaO0
普通に暖気でいい
何がお湯だよあほか

57: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:27:03.451 ID:hzrM/Fujd
>>54
普通にお湯でいい
何が暖気だよアホか
ガソリンの無駄

55: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:24:57.996 ID:ia3Yv/sO0
おまいらキッチン用アルコール使わないの(´・ω・`)

59: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:28:19.958 ID:6yldVOAa0
雪国住みだけど毎年熱湯かけてるけど大丈夫だぞ

60: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:28:27.657 ID:Q34kxCVjd
井戸水が最適

63: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:30:36.242 ID:OoesldX40
>>60
洗車オタク「ミネラルガーミネラルガー」

61: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:29:34.088 ID:b6ghkYDeM
2Lのペットボトルにぬるま湯いれてかけたらワイパーしてすぐ発進すりゃ良い 残ったお湯は股の間に挟んで温めながら走れば快適

62: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:30:25.026 ID:+Lel5byRr
エンジンかけて暖気はフロントガラスの溶かし方で真っ先に出てくるやり方だから皆やってると思うぞ

64: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:31:36.821 ID:QlcP7hQL0
ここまでデフロスターという単語なし

68: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:33:02.814 ID:y8yCmAZY0
>>64
朝忙しいのに待ってらんねえって話だろ

65: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:31:40.888 ID:Hiv+29Na0
お前ら何年車乗ってんの?(笑)朝凍るのわからないの?(笑)
おれは前の日からフロントガラスにカバーかけとくから✋

66: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:31:51.503 ID:zMs1dk3Q0
こんな話題で土曜の朝からレスバってお前ら血気盛んすぎだろ…
ヤンキーかよ

67: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:32:41.520 ID:I3cFgIxq0
5ちゃんねらはお湯

普通は車内の暖房で数分待つ

69: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:33:22.840 ID:JSuVzf8M0
火であぶる

70: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:33:32.736 ID:OoesldX40
リモスタ様様だわ
環境どうこうには申し訳ないが

71: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:33:37.276 ID:OcrCsufc0
暖気

72: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:40:37.784 ID:SQulCowq0
お湯だぞ

73: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:41:46.927 ID:gsLQ4kBU0
エンジンかけたらすぐ溶ける

74: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:42:40.091 ID:DskNi4dH0
お湯かけるとすぐまた凍るの何でなの?
水ではそんな事ないのに

77: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:44:02.478 ID:y8yCmAZY0
>>74
お湯の方が凍りやすいという謎現象

79: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:45:10.591 ID:DskNi4dH0
>>77
どういう理屈なのさ
お湯かけてすぐワイパーしても若干怪しい時あるレベルじゃん?
それが嫌で水かけてるわ

87: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:53:15.347 ID:E308A6gX0
>>77
ムベンベ効果だっけ

75: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:42:48.272 ID:Ko4NN+2C0
氷用のスクレーバーじゃだめなん?
プラスチック製の

83: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:47:56.532 ID:y8yCmAZY0
>>75
溶け始めてからじゃないと歯が立たないよ

88: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:53:47.434 ID:Ko4NN+2C0
>>83
付け替えでギザギザタイプと平面タイプが付いてる奴があってギザギザである程度削ったら平面タイプで擦ると綺麗に剥がれる

76: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:43:45.950 ID:ZfUErQqhd
5分くらいエンジンかけて肉まんとコーヒーで朝飯食ってたら溶けてるよ

80: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:45:28.892 ID:zYlo6ZQL0
ガスバーナー

85: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:49:53.450 ID:H4zm2/Oa0
お湯でガラスが割れるとか昔の話だから
今の車は割れない

89: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 08:54:00.350 ID:OoesldX40
めんどくさい季節になったなあ
今年は寒いってマジなのか

90: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 09:01:55.744 ID:+kyopDiZd
家で朝スプレーってネタだよな

93: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 09:17:03.921 ID:Hiv+29Na0
お前ら何年車乗ってんの?(笑)朝凍るのまだわからないの?(笑)

94: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 09:26:50.877 ID:1UWCaEgE0
今ならその辺に手の消毒用のアルコールあるだろう
あれシュッてしたら一撃だぞ四シュぐらいでフロント溶かせる

95: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 09:27:46.437 ID:1UWCaEgE0
うちにはなぜか業務で使うIPAがたくさんあるから
それも凄い効果だぞ何せ原液だからな

96: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 09:30:30.171 ID:l8gJ1e1A0
手で温めながら拭う

97: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 09:31:37.728 ID:5psK97yU0
出掛ける少し前にエンジンスターターぽち
エンジン自体の暖機もしたくて

98: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 09:37:09.010 ID:veAoBt3R0
凍ったドア「開きません」

99: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 09:58:06.911 ID:1WrQdn1o0
エンジンかけといて溶けたあとにぬくぬくで出発できる

103: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 10:16:36.246 ID:ZaP+mii50
解氷スプレーすると氷は溶けるけどガラスが少し白くなるんだよな
そこに正面から太陽光を浴びると乱反射で視界が真っ白になる