※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

marco-bianchetti-fRon_XlZEbM-unsplash
【AI】AIはわずか2時間の対話で人間の性格をコピーできる
1: グレイトな名無しさん 2024/12/07(土) 21:53:47.49 ID:zaBTKb97
AIはわずか2時間の対話で人間の性格をコピーできる

 高度な生成AIは設計次第で「振る舞い」を変えることが可能で、人間の友達や恋人になりきって実際の人間のように振る舞うサービスもすでにいくつか誕生しています。
 新たに、人間と対話することでその人間になりきることができるAIが誕生しました。



2: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 00:51:30.39 ID:LlQx6NG+
「わずか2時間で」か「2時間もかけて」か

3: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 02:06:08.03 ID:reryORC6
>>2
これ
もっと言うと、人間側も「2時間ものAIとの対話に耐えられる我慢強い性格」

5: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 03:18:42.37 ID:lVkoU/ny
>>2
わずか2時間で、だ

24: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 23:17:34.53 ID:1odm/DN4
>>2
2時間分の音声ファイルがあればすぐだろな

4: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 02:22:32.97 ID:tgMW2tLu
ディープフェイク動画と組み合わせればネット上で
不死でいられるかもwww

6: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 07:29:40.25 ID:b1+buhfG
どうやら仮想現実でアニメの女の子と付き合うことが出来る時代になりそうだ

7: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 17:14:22.67 ID:XsgZ2agn
人間の意識や感情って案外薄っぺらい物なんだろうな
食料確保と関係してそう

8: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 17:43:02.78 ID:xwF+7Qqn
オイラの30年は、たった2時間でコピーできるってことですか?

9: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 18:07:41.17 ID:Ub1ZylvM
AI_CEOの誕生である。
アップルのCEOにはなれなくても
コカ・コーラのCEOならなれるかもしれない

11: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 19:36:12.05 ID:CsCb52m0
出会ってない2時間なんて俺じゃまだ敬語で当たり障りのない事しか言ってなさそう

12: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:21:28.82 ID:DszeKCES
ゲームのNPCに正確を持たせれる

13: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:23:09.48 ID:DszeKCES
>>12

各キャラやモンスターの行動が地形などでリアルタイムで変化数

14: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:24:17.41 ID:DszeKCES
>>13

町の住民に持たせれば勝手に町が発展したり衰退したりする

15: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:27:08.07 ID:DszeKCES
>>14

主人公の返答や行動を街の人が記憶する機能ががあればそぞれぞれ違う反応をする

16: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:32:30.27 ID:DOxgpGN0
すげーリアルなライフゲームか
胸が厚くなるな

17: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:33:04.77 ID:AioR+Kc+
コミュ障構成用AIとしてバックアップしておけ

18: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:44:54.63 ID:mDwaUK4G
相性の一番ん良い人を探せる

19: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:46:42.47 ID:mDwaUK4G
>>18

趣味 演歌の対応 仲直りの仕方 などを

シミレーション可能

21: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:48:27.25 ID:mDwaUK4G
>>19

悪用で

詐欺に マインドコントロール などの被害にあう

22: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:50:47.21 ID:PIHRyHvS
精神病患者はすでに精神コントロールされている

23: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 22:53:09.83 ID:PIHRyHvS
>>22

ボイス・トォ・スカル

29: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 06:41:20.48 ID:Kb/DytQs
>>23

電磁波過敏症
低周波騒音被害

30: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 06:47:13.71 ID:FalaIZk8
>>29

症状全て身体に起きる

なので身体をみれば被害者の思考を読んでいると嘘を言える

25: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 23:20:28.41 ID:WLc/I+4S
多重人格や意思薄弱だとうまくいかないと思う。

26: グレイトな名無しさん 2024/12/08(日) 23:25:07.68 ID:91C6ZS+e
人の性格なんて矛盾だらけだしうつろうものだけどそれでもコピーできるんかいな

27: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 02:35:53.99 ID:UWe7WPkz
>>26
仕事
私生活
恋人 夫婦

とかに対する人格入れなきゃ無理じゃね

28: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 02:53:23.10 ID:q9A0yzLu
親が認知症になる前に学習させておくと
人生の岐路に良い助言が貰えそう
明確な解決法などではなく「昔から○○は変わってないねえ。」的な返答だけで
まんだか前向きになれそう

また
子供の誕生日ごとにAIに学習させ
それを年齢別に保管し、成人後に対話させると
微妙な反応をしそう

42: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 14:07:25.97 ID:amEi9IHR
こっち方面の開発はどこかで規制かかるんだろうな
恋愛とか面倒くさいわーとなり人類滅亡する

43: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 14:33:44.10 ID:CNjfUNSb
人は真似をされると腹が立つ小学校のとき
A「どないしたん」
B「どないしたん」
A「もしかしてわしの真似しとるんか」
B「もしかしてわしの真似しとるんか」
A「真似すんなや」
B「真似すんなや」
A「腹立つのー!」
B「腹立つのー!」
A「こらっ」
B「こらっ」

44: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 14:50:18.16 ID:s9ioFtkB
政策決定だけじゃなくマーケティング担当が死ぬほど欲しがるだろうな
1000人用意できれば確度が相当上がるからな

45: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 15:02:34.78 ID:P/aSH0FZ
女と付き合う練習にデジタル恋人欲しい

46: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 15:05:35.41 ID:P/aSH0FZ
俺のコピー作れ
俺日記持ってる

47: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 15:17:03.90 ID:I7HXF2zS
日本語は語尾で

言葉の意味が逆になる

52: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 15:53:10.36 ID:Pqac0PYJ
会話すれば相手がどんなやつか1分でわかるわ

56: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 19:05:31.56 ID:tNQOis5Z
真似てるだけだからなあ

57: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 23:35:15.48 ID:JSpvBSfU
江戸の天才棋士天野宗歩みたいにさす将棋AIとかあるね
昔ウインバトルって戦争シミュレーションゲームの敵もクレオパトラとかフリードリヒ大王とか選べれた

59: グレイトな名無しさん 2024/12/10(火) 12:41:14.22 ID:hoom1GFT
この人は話す時、最初に「あっ」て言う

60: グレイトな名無しさん 2024/12/10(火) 12:56:57.24 ID:ty14kUx7
俺、コンセント抜くな死ぬ!なんて言ったこと無いぞ

55: グレイトな名無しさん 2024/12/09(月) 17:33:05.03 ID:rEhmOPG5
AI「この人は5分しか対話が続かない性格です」
俺「・・・・見抜かれたか!」