※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
キャッシュレス派ワイ「ラーメンください」ラーメン屋「おかのした」
1: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:42:40 ID:MhGI
ワイ「PayPayで」
ラーメン屋「キャッシュレスやってないんですよ」
ワイ「クレカで」
ラーメン屋「現金のみです」
ラーメン屋「キャッシュレスやってないんですよ」
ワイ「クレカで」
ラーメン屋「現金のみです」
2: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:42:54 ID:MhGI
これで警察呼ばれたんやがワイが悪いか?
3: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:43:12 ID:QSXa
うん
7: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:43:38 ID:MhGI
>>3
なんでや?
なんでや?
4: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:43:16 ID:dpgB
悪い
8: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:43:47 ID:MhGI
>>4
どこが?
どこが?
5: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:43:17 ID:QSXa
じゃあいいですー
6: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:43:22 ID:qsBO
外出ない方がいいよ
10: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:44:05 ID:MhGI
>>6
出るけど
出るけど
9: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:44:05 ID:fxMM
知り合いに電話したらいいのに
この前コメダでそれやったわ
この前コメダでそれやったわ
13: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:44:29 ID:MhGI
>>9
旅行先や
旅行先や
14: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:44:57 ID:fxMM
>>13
旅行行って現金持たないその神経がわからない
旅行行って現金持たないその神経がわからない
20: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:28 ID:MhGI
>>14
財布落としたらあかんやろ
財布落としたらあかんやろ
23: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:48 ID:fxMM
>>20
スマホ落としたらあかんやろ
スマホ落としたらあかんやろ
26: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:57 ID:MhGI
>>23
落とすわけ無いやろ
落とすわけ無いやろ
27: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:46:19 ID:fxMM
>>26
財布も普通の人は落とすわけねーだろバカが
財布も普通の人は落とすわけねーだろバカが
11: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:44:17 ID:XNxe
そんなんで呼ばれた警察も迷惑やろ
12: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:44:28 ID:tpKH
「PayPay導入したら払いに来るんで連絡ください」退店
15: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:44:58 ID:MhGI
>>12
食い逃げと言われた
食い逃げと言われた
16: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:04 ID:fqFi
スマホとか財布とか置いて近くのATMで現金下ろすか知り合いに持ってきて貰えばちょっと恥ずかしいだけで済んだやん
22: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:48 ID:MhGI
>>16
旅行先や
旅行先や
17: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:05 ID:dpgB
現金書留で後日送りますってな
18: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:17 ID:IPuk
多少は現金も持ちなさい
19: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:21 ID:33Gj
カードも現金も両方持ってる派
21: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:39 ID:l5AC
ラーメン屋ってカード入れないよな
現金派がボリューム層やから?
現金派がボリューム層やから?
32: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:47:15 ID:XNxe
>>21
薄利多売やから手数料がキツいのと、いうて1000円とかやからたいていが現金で払える
薄利多売やから手数料がキツいのと、いうて1000円とかやからたいていが現金で払える
24: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:50 ID:sQeI
イッチ、キャッシュレス云々より先に店の支払い方法を聞こうや。
29: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:46:52 ID:MhGI
>>24
知らんけど
知らんけど
25: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:45:53 ID:fqFi
まあこういうことがあるから現金はある程度持って歩こうね、で話は終わりや。ドンマイ
31: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:47:12 ID:MhGI
>>25
ワイは現金持ち歩かない
ワイは現金持ち歩かない
30: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:47:11 ID:oKrt
それくらい事前に確認すればええやん
33: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:47:25 ID:MhGI
>>30
張り紙してない店が悪い
張り紙してない店が悪い
34: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:47:34 ID:cdnS
ちなみに警察呼ぶのが正解
警察を呼ばない場合は詐欺利得罪を犯したイッチをそのまま店にとどめて置いたら監禁罪になる
なんで、イッチを私人逮捕して警察に引き渡したり間に入ってもらうのが正しい手順
警察を呼ばない場合は詐欺利得罪を犯したイッチをそのまま店にとどめて置いたら監禁罪になる
なんで、イッチを私人逮捕して警察に引き渡したり間に入ってもらうのが正しい手順
35: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:47:36 ID:Kl1C
カード使えるかは入る時わかるだろ
39: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:48:12 ID:fqFi
レジに大概張り紙してあるけどな。まあおとがめ無しなら良かったやん
45: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:49:15 ID:MhGI
>>39
逮捕されて裁判して刑務所入った後や
逮捕されて裁判して刑務所入った後や
47: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:49:34 ID:ax82
>>45
死刑か
可哀想やな
死刑か
可哀想やな
49: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:49:53 ID:cdnS
>>39
そもそも、カードや電子マネーを使える店はカード会社や電子マネー会社の張り紙があるしの
それがないのにカードや電子マネーの支払いをあらかじめ確認しないのはド級のバカだし
そもそも、カードや電子マネーを使える店はカード会社や電子マネー会社の張り紙があるしの
それがないのにカードや電子マネーの支払いをあらかじめ確認しないのはド級のバカだし
50: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:50:03 ID:uwHw
>>49
たれw
たれw
57: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:51:40 ID:cdnS
>>51
故意じゃなくても詐欺利得罪は成立するし、その言い訳は通じん
故意じゃなくても詐欺利得罪は成立するし、その言い訳は通じん
58: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:51:56 ID:MhGI
>>57
成立しません
成立しません
40: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:48:34 ID:ax82
現金持たないキャッシュレス派って実在したんやな
41: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:48:36 ID:33Gj
同じ轍を踏みそう
43: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:48:48 ID:ThHj
ワイもラーメン二郎のために毎月1000円札5枚以上は財布の中入れとる
48: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:49:39 ID:MhGI
>>43
二郎食べ過ぎや
二郎食べ過ぎや
44: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:49:08 ID:EjLr
スマホ忘れたときにキャッシュレスオンリーの店に入ったときは軽くテンパった
46: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:49:30 ID:HiQj
いきなり嘘つくのなんなん
54: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:50:53 ID:EjLr
コスモス行くから現金は持ち歩くよね
56: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:51:29 ID:euao
未だに現金オンリーの食券スタイルの店多くて悲しい
せめてタッチ決済対応してくれや
せめてタッチ決済対応してくれや
59: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:51:59 ID:EjLr
>>56
手数料もバカにならんからしゃーない
手数料もバカにならんからしゃーない
63: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:52:48 ID:euao
>>59
新札対応に交換する費用をクソ高くしといたらよかった
そしたらどの店もキャッシュレス対応に流れるやろ
新札対応に交換する費用をクソ高くしといたらよかった
そしたらどの店もキャッシュレス対応に流れるやろ
65: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:53:30 ID:EjLr
>>63
券売機なくすだけやろw
券売機なくすだけやろw
67: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:54:09 ID:cdnS
>>63
販売機なくすか「旧札しか使えません」って張り紙出すだけかと
販売機なくすか「旧札しか使えません」って張り紙出すだけかと
68: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:54:51 ID:EjLr
>>67
新札は交換します。もありそうやね
新札は交換します。もありそうやね
61: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:52:23 ID:cdnS
>>56
まぁ、複数店舗運営がないと手数料のデメリットの方が大きいからしゃーなし
まぁ、複数店舗運営がないと手数料のデメリットの方が大きいからしゃーなし
79: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:58:41 ID:Ahog
>>56
現金オンリーやった店が潰れてワイの地元からは現金オンリーのラーメン屋多分駆逐されたわ
現金オンリーやった店が潰れてワイの地元からは現金オンリーのラーメン屋多分駆逐されたわ
83: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:00:47 ID:cdnS
>>79
というか、現金オンリーは基本(キャッスレスを導入するメリットがない)個人店みたいなところなんで
後継者がいなければ消えてく感じだし
というか、現金オンリーは基本(キャッスレスを導入するメリットがない)個人店みたいなところなんで
後継者がいなければ消えてく感じだし
84: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:01:45 ID:Ahog
>>83
ワイの地元やと個人店もキャッシュレス導入しとるわ
田舎ほど自治体が導入に補助金つけとるんよ
ワイの地元やと個人店もキャッシュレス導入しとるわ
田舎ほど自治体が導入に補助金つけとるんよ
85: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:02:45 ID:cdnS
>>84
ワイのところは補助金が出てる間はキャッスレスやって
補助金切れたらやめるってパターンよく見るな
ワイのところは補助金が出てる間はキャッスレスやって
補助金切れたらやめるってパターンよく見るな
88: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:04:10 ID:Ahog
>>85
そのパターンはまだ見かけないな
paypayが毎年市内限定20%還元キャンペーンとかやってるからやろな
そのパターンはまだ見かけないな
paypayが毎年市内限定20%還元キャンペーンとかやってるからやろな
90: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:04:44 ID:XZtH
>>84
熊本はそれで結局スイカとか廃止になったんだよな
補助金は導入だけ 更新バカ高で赤字
利用者は一度便利を味わったら僅かの不便すら我慢出来ないから赤字で更新
結局キャッシュレスが経営圧迫
熊本はそれで結局スイカとか廃止になったんだよな
補助金は導入だけ 更新バカ高で赤字
利用者は一度便利を味わったら僅かの不便すら我慢出来ないから赤字で更新
結局キャッシュレスが経営圧迫
93: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:05:45 ID:Ahog
>>90
キャッシュレスで赤字になる程度の経営ならどの道長くないと思う
キャッシュレスで赤字になる程度の経営ならどの道長くないと思う
95: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:06:57 ID:XZtH
>>93
まあ値上げすりゃええだけやしな
材料費高騰とか言い訳して
まあ値上げすりゃええだけやしな
材料費高騰とか言い訳して
97: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:07:46 ID:cdnS
>>95
値上げしても客足はなれるし、suikaの不便で離れるような客なら値上げでも離れるんじゃないかな?
値上げしても客足はなれるし、suikaの不便で離れるような客なら値上げでも離れるんじゃないかな?
106: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:11:37 ID:1dS5
>>97
値上げした程度で離れる客なんて要らんやろ
カネも出さんのに文句しか言わんバカしかおらんし
値上げした程度で離れる客なんて要らんやろ
カネも出さんのに文句しか言わんバカしかおらんし
109: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:12:05 ID:XZtH
>>97
そもそも自分の持ってる現金すら把握してないようなんがキャッシュレス利用者やから
まあ値上げしても値上げ以前の価格なんか覚えてないんじゃない?
やからキャッシュレス更新でどんどん値上げしたらええねん
そもそも自分の持ってる現金すら把握してないようなんがキャッシュレス利用者やから
まあ値上げしても値上げ以前の価格なんか覚えてないんじゃない?
やからキャッシュレス更新でどんどん値上げしたらええねん
94: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:06:40 ID:EjLr
>>90
熊本独自のを来年から導入じゃないの?
熊本独自のを来年から導入じゃないの?
98: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:08:08 ID:XZtH
>>94
更新安いクレカ決済にするみたいやが
通信状態次第でイライラタイム発生するかも
更新安いクレカ決済にするみたいやが
通信状態次第でイライラタイム発生するかも
101: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 19:09:26 ID:EjLr
>>98
クレカもタッチ決済のみやったな
クレカもタッチ決済のみやったな
69: グレイトな名無しさん 24/12/08(日) 18:54:54 ID:ovS4
現金持たずに店はいるのはちょっと...
コメント
コメント一覧 (1)
コンビニのATMで事故回避可能になる。
マイナーな地方銀行でATM取り扱い対象外ならお察しだが。
まいたけ
がしました
コメントする