※当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

ukyoDSC_0334_TP_V4
DAISOで買ったほうが良いですよ、てもの教えて
1: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:42:34 ID:GfhY
コスパ悪くて損してきたばかりだわ…
センサーライトと冷蔵庫内のズラ下げ収納は狙ってるわ
2400円割3回一回800円以上ペイペイで買うのだわ

2: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:42:54 ID:M2ft
>>1
シリコンの折りたたみバケツ

10: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:44:26 ID:ST8X
>>2
これずっと気になってた
買お

13: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:44:57 ID:GfhY
>>2
今売ってない気がするわね
親の生ごみバケツに良いかと思うが百円か?200円商品か?

3: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:43:11 ID:M2ft
あとブンブンチョッパー

9: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:44:22 ID:GfhY
>>3
あるわあんまつかってないから蓋が行方不明だが
そういえば下水の所の引き出しにフードプロセッサーあったわ不法侵入すまんね

4: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:43:26 ID:M2ft
あと忍者ソード

6: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:43:36 ID:xAQ5
>>4
かわいい

5: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:43:34 ID:GfhY
かごめのジュース109円3個299円が 109円商品カゴメ3つなのに値引いてくれなかったわ

7: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:44:15 ID:XKaL
ハンドスピナー

8: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:44:20 ID:LWsg
電池

21: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:46:39 ID:GfhY
>>16
スポンジとかゴミ袋とか…?
>>8
エネループとかも置いてるっけ?

11: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:44:30 ID:mE3N
園芸用のすのこをノートPCの下に敷いてる
もう10年くらいなるけどなんともないわ

15: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:45:25 ID:GfhY
>>11
お~ええね熱籠もるもんね
材質はなんなのだわ?

17: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:45:42 ID:mE3N
>>15
木やな

14: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:45:11 ID:XKaL
シリコンラップ使ったけどあれは無くてもええな
普通のラップの方がいい

18: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:45:52 ID:GfhY
>>14
猫にえさやりする時に地面にまくでなくしこうと持ち歩いてたけどめんどくなったわ

16: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:45:37 ID:8FL9
キッチン周りの消耗品全般

19: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:45:56 ID:ZtLF
ちっさい箒がめっちゃ掃除に役立ってる

23: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:47:22 ID:GfhY
>>19
ほぉ
お洒落系youtuber紹介品のマグネットで付くほうきちりとりセット見ないわ近隣の所

20: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:46:24 ID:p1fl
座布団やな
ニトリの三分の一くらいの値段で買えたの草だった

173: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:35:29 ID:GfhY
>>20
おっ忘れてたわ
他より安いのはありがたいわね
なんか惜しいてのもあるやろけど…可愛くしすぎるとすぐ店頭から消えてるわね

22: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:46:42 ID:AAhP
ジョイントマット

25: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:47:54 ID:GfhY
>>22
あ~なんか少しならおやが拾ってきたか不審車が家に置いてるのがあるわ

24: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:47:29 ID:piOm
マーテルか?
ダブルアイブロウブラシって言う上も下も両方ブラシになってるやつとクッキングシートは百均やな

29: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:48:49 ID:GfhY
>>24
あんまり菓子作らんけど1、2本予備で買っておいてもエエわねクッキングシードは
ダブルアイブロウブラシてなんや…

32: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:49:27 ID:piOm
>>29
クッキングシートじゃなかった
オーブンシートだった間違えた

41: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:52:09 ID:GfhY
>>32
なんか違うんか?繰り返し使えるってやつけ?クッキー焼いたりするのに
オーブンレンジが今は無いからな壊しちゃったわ

44: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:52:46 ID:piOm
>>41
たぶん同じの想像しとるから同じや

26: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:48:04 ID:n3CN
結構よかった200円のはさみ

35: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:50:33 ID:GfhY
>>26
ほぉ文房具か?どんなんなんや
使いやすいのが一本しか無いからなかなか困るわね
買ってみようかな

27: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:48:14 ID:zuim
虫神器とかいうやつ

33: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:49:39 ID:GfhY
>>27
なにそれは…昆虫系なんか?

28: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:48:36 ID:C8Ot
モバイルバッテリー

31: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:49:24 ID:GfhY
園芸のモチベが下がってるけどオススメあったら書いといてね…
>>28
この前ホムセンで買ったからなぁ…

36: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:50:38 ID:piOm
>>31
どんとキャットって言う猫よけのチクチクが便利やで
鉢の下に敷くと水捌けや通気性よくなるしコンクリートの熱も防げる

38: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:51:27 ID:GfhY
>>36
花がらのやつ1つ買ったわ
おおきいそれも有れば便利なんかな?
買ってるだけで使ってないのも大岩…

39: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:51:55 ID:piOm
>>38
模様ついてないやつのほうがハサミでカットして大きさ変えれるからええような気がする

47: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:53:00 ID:GfhY
>>39
ふーむ…チ有れば便利はチェックしてみるわ

30: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:49:21 ID:cmwA
スタンダードプロダクツすここ

34: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:49:56 ID:GfhY
>>30
ちょっと遠出せんといかんな…オシャレやね

37: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:50:48 ID:GfhY
刃物を研ぐのがめんどくさいな、…

40: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:52:09 ID:cQwh
野菜鮮度保持袋

42: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:52:26 ID:GfhY
>>40
今日も買ってみたわ効果あるのかわからん

45: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:52:48 ID:cQwh
>>42
ある

43: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:52:37 ID:xbsS
カシューナッツとかいかそうめんとかおつまみ系
スーパーやと割高よね

49: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:53:53 ID:GfhY
>>43
百均だとよけい割高やろ
おつまみ系はパケ美味しそうでシンプルで惹かれるけど
スーパーの方が安かったわかまぼこの切身とか…???
全米買ったわ

46: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:52:57 ID:rHV1
ベランダの鳩よけに園芸用の緑の網
下に敷いとくと降りられないぽかった

53: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:54:43 ID:GfhY
>>46
ほぉん…今年は果樹なるかな手入れしてないけど要るやろか
ネットもどっかにおいてたわね

48: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:53:31 ID:Cmeo
最近ない

58: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:56:41 ID:GfhY
>>48
なんかひねり出しておいて

50: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:54:03 ID:rHV1
穴あき自立型水切り袋(紙以外)
お風呂のゴミ箱に丁度いい

54: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:55:17 ID:GfhY
>>50
それ系はなんか勿体ない気がしてしまう
そう言いつつ
なぞのぶっといフワフワのモール買ったけど

57: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:56:29 ID:rHV1
>>54
そのまま捨てられるのがいい
台所用はもったいないけどお風呂用なら一週間に一度位捨てる

59: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:57:09 ID:GfhY
>>57
なるほど…置いてみようかな
風呂場に洗い物が溜まりまくってるわ

64: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:58:01 ID:rHV1
>>59
お風呂周り洗うの嫌やん
ドロドロになるし
そうなる前に風呂掃除の時に髪の毛とか入れといて捨てる

75: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:59:28 ID:2Crv
>>50
なんで風呂にゴミ箱が要るんや?

89: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:01:19 ID:rHV1
>>75
髪の毛とか入れる
風呂掃除して排水溝に溜まった髪の毛とか入れる
外まで持っていくのは面倒だけどお風呂の中ならすぐ捨てられる
お試しのシャンコンのサシェのゴミとかバブの袋も

121: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:05:14 ID:2Crv
>>89
なるほどな
ワイは脱衣所のゴミ箱に捨ててるから勿体なく感じるわ
水切り袋台所用に買って使い勝手悪かったから余らせてるんやけどな

51: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:54:32 ID:XrBS
こないだセリアでジグソーパズル見つけたわ
時間ある時にやるの楽しみ??

56: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:56:20 ID:GfhY
>>51
一番近隣のセリアが入ってる西友のビルがセリアごと消えてしまったんやろかそういえば
競り合いほっこり可愛いのにザンネンだわ
ダイソーくらいしか百均がないわ

52: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:54:33 ID:tQwA
何故か
ダイソーでバイトしてる主婦はかわいい

55: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:55:26 ID:GfhY
>>52
ほぉん…

60: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:57:17 ID:n3CN
直角に曲がったUSBケーブルなくなったの辛い

66: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:58:16 ID:GfhY
マーテルを商品開発とかに使うの辞めて…
>>60
なにそれ?

61: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:57:31 ID:WBe2
甘栗のコスパヤバい

63: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:57:53 ID:GfhY
>>61
干し芋もたまによく勝ってるわ
作るのめんどいから良いけどさぁ

65: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:58:12 ID:XrBS
>>61
ダイソーの無選別100円のやつな
アレは最強

62: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:57:46 ID:xbsS
うんコスパやばい

67: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:58:31 ID:ZFPQ
ベルト部分がゴムになってるスマホが入るぐらいのバッグ
ランニングするときにスマホ背負って走るのに便利

111: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:04:19 ID:GfhY
>>67
手帳ケース買ったからぶら下げ紐も付けて使おうと思ってたわ
でもバックもええね
風呂場でスマホ使えるバックも買ったが全然使ってないわね

68: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:58:33 ID:zZej
ダイソーで一番買ってるのたぶんクッピーラムネやわ

124: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:05:26 ID:GfhY
>>68
あんま好きでないような覚えてないわ
マシュマロとかよく買ったわ甘い菓子は

69: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:58:34 ID:xbsS
髪の毛は生えてないからいいけど
石鹸汚れとかは気になるな

83: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:00:19 ID:GfhY
>>69
どういうこと
ウタマロを塗りバターケースに詰めろていうの
石鹸用の石鹸つきのと2個買ったわ…

70: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:58:46 ID:2Crv
なんか他で買ったら800~1000円ぐらいも物300円で売ってたりするよな百均

77: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:59:46 ID:GfhY
>>70
そういうのもあるけど高いのもあるような…

81: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:00:15 ID:2Crv
>>77
まあ高いのも無いと儲け出んし

88: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:01:09 ID:xbsS
>>79
>>81
貴重な意見やな
新しいイヤホン欲しかったし買ってみるか

71: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:58:53 ID:9xqq
プッシュアップバーおすすめされたけどどのダイソーにも打ってなくて結局Amazonで買ったンゴ

73: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:59:06 ID:GfhY
嫌いな賞品も書いといてこれは嫌いて付けて書いてね

74: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:59:24 ID:zZej
あるあるやけどイヤホン系は地雷

76: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:59:31 ID:xbsS
ダイソーの1080円のワイヤレスイヤホンどうなんやろか
勇気が出ずに買えてない

79: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:59:54 ID:7eu6
>>76
結構有能やぞ
ワイは満足してる

186: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 01:01:30 ID:NKLB
>>76
3COINSの500円のやつの方が優秀
低音がかなりくる!

194: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 08:30:48 ID:mVJ4
>>186
ほぉんスリーコインズもフランフランもちょっと遠くて見かけるとレアなお店というカテゴリーだわ
イヤホン◎、と…φ(..)

78: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 22:59:49 ID:iF7r
ブックカバー
ダイソーが一番完成度高い

91: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:02:24 ID:GfhY
>>78
売ってるっけ?布?髪?透明なやつ?

82: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:00:17 ID:cC3P
ウェットティッシュは便利

85: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:00:35 ID:7eu6
ダイソーのイヤホンはまじ良かったわ

86: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:00:35 ID:zZej
1000円のモバイルバッテリー買ったわ
スマホ2回とちょっとくらい充電できるから十分や

142: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:08:08 ID:GfhY
>>86
ほぉ一度の、お出かけ内で2回充電てきるってこと?総回数何回くらいのやつなんやろ
1000円ちょいでホムセンで買ったでフル充電で2回充電出来るやつ

87: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:01:01 ID:XrBS
ダイソーのお菓子はくるみクランチのメープル味もめっちゃうまい

144: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:09:18 ID:GfhY
>>87
ほぉ甘いナッツ類もダイエット中の誘惑やね
低カロリーて言いながら大量に食べるパターン持ちだわ

90: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:01:50 ID:GfhY
大根のイヤホンは付属のより悪いのが明確に分かる初めての品て感じではあったわね
ブルートゥース無線イヤホン1000円買ったけど
別に悪くないけど使ってないな
着信聞き逃し避けに持ち歩こうかな

93: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:02:34 ID:GfhY
大根でなくダイソーだわね

94: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:02:40 ID:dY0h
文房具(ボールペン、消しゴムとか)は絶対に買うな 後悔する

151: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:11:40 ID:GfhY
>>94
持ち歩き用文具とか買うわ油性ペンとか
まぁそこそこなんやろねドイツのお高いのとかは使ったことも無いわ

96: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:02:57 ID:xbsS
大根は草

97: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:03:05 ID:zZej
大根のイヤホン

99: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:03:05 ID:ZMTs
メタルジグ

100: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:03:07 ID:rHV1
台所の排水溝用のネット
使う前にシンクの掃除して取り替える

152: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:12:34 ID:GfhY
>>100
メッシュのやつやろまだあるような
網目のと細目のと

105: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:03:45 ID:xbsS
ボールペンは一本で売ってるブランド物なら使える
セット売りのは実用に耐えない

114: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:04:38 ID:Ld6B
>>105
あれペン先の樹脂外して丸一日ずっと勉強する分にはインク止まらんのかな

134: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:06:25 ID:xbsS
>>114
勉強なら使えるかもやが
仕事現場で使った時は一瞬で壊れたな

113: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:04:28 ID:Iori
ボールペンはダイソーブランドじゃなくて有名メーカーのやつならたまに定価より安く買えるのもあっていいぞ
それこそジェットストリームとか

117: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:04:58 ID:ZMTs
>>113
ソープランドに見えた

118: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:05:03 ID:xbsS
>>113
それなンゴ
108円でサラサ買えるの良い

129: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:05:57 ID:pvYk
no title

この宝石みたいなやつ

153: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:13:54 ID:GfhY
>>129
どれ…?
レゴみたいなの2個くらい買ったけど組み立ててもないわインテリアにしようかと思ったけど
上の日もで編むバスケットも作ってないわ

155: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:15:07 ID:pvYk
>>153
目玉だよ

160: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:19:26 ID:GfhY
>>155
ほぉピカピカのシールみたいなやつか
シールのイラスト可愛くてついかうのもあるわ
ネイルに使ったりしたわね

135: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:06:28 ID:z6e3
半生製法しっとり果実キウイ←これ美味い

140: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:07:06 ID:GfhY
>>135
砂糖ついてるのはちょっと…とか言いながらアイスむしゃむしゃバウムクーヘンもりもり食ったし食べてみるかな

138: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:06:54 ID:proa
ちっちゃい水切り穴ついてるまな板便利

156: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:15:30 ID:GfhY
>>138
まな板白い重いのとプラの薄い下敷きみたいな板と木のと3つ4つあるわ…角が内に曲がってる小さいの便利なんやってね
置く場所考えられんから物が積み重なってるわ

139: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:06:57 ID:yZUQ
コーラ

158: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:17:19 ID:GfhY
>>139
どこ製のやつなんや?なんか珍しくやつなん?
チアシード入ってる無果樹のとか置いてたわね

141: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:07:18 ID:xbsS
マスクも安いけど
なんともいえん中華の香りするんよな

145: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:09:21 ID:tvu6
マスク10枚入りぐらいのやつ買って
つけようと思って紐伸ばしたらスムーズに紐切れて
あ、なるほどこれが安いって事なんやなって思い知らせてくれた

150: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:11:13 ID:xbsS
ダイソーの25枚入りのマスク使ってるけど
慣れれば使える

154: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:14:58 ID:9b33
カヌレ型
シリコンで扱いやすい

157: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:16:08 ID:GfhY
>>154
人気らしいな
でも元々あんまり菓子作りとかしないからなぁ
あったら確保してみようかな

162: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:20:29 ID:GfhY
マスクは特に不便無かったけどな…立体のカラーのもそこそこ使えると思ったわ

163: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:20:40 ID:Em1x
スマホのガラスフィルム

165: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:21:42 ID:GfhY
>>163
レドミj10にピッタリなのあんまない気がするわ
ブルーライトカットとか買ったような

164: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:21:06 ID:GfhY
再利用てきる布製のとかどこいったんやろ…ダイソーのではないが

166: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:22:31 ID:GfhY
収納系とかDIY系のオススメとかも教えてね…

167: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:24:01 ID:GfhY
なるほどですね
小さい蓋付きゴミ箱とか
ゴミ袋をゴミ箱にできるスタンド五百円くらいのとか
昔あった木の板にワイヤーカゴの机とか欲しい気がするわね
さっき服かけるやつ買ってきたわ

176: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:37:28 ID:rHV1
>>167
小さい蓋付きゴミ箱は卓上用にも便利
スーパーの食品用のビニール袋入れて使う

177: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:38:35 ID:GfhY
>>176
全然置いてなかったわちょいおおきい所でも見てみようかな
アプリダウンロードして、在庫検索取り寄せめんどいわ…

168: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:25:07 ID:GfhY
食品美味しそうな調味料あるけど美味しいんか?
そいや去年塩麹のチューブ買って使ってないわ

169: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:25:57 ID:GfhY
ここで教えるなら自分の動画で出します、さんを待たずに参考にするわ

170: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:26:22 ID:GfhY
そういえば塩買ってどこ置いたっけな

171: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:31:44 ID:GfhY
ぬいぐるみのデザイン可愛くて何個か買ったわね
ヘアクリップミニサイズ大容量とか出して欲しいわ
昔はあった気がする

172: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:32:24 ID:GfhY
これはすかぬて商品も思い出しとくわ
ポイ勝つレシートアプリに書いてるけど

174: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:36:11 ID:GfhY
犬猫用のアロマ系の粉シャンプーが売ってたらしいのに見なかったわそのまま終売みたいやね 

175: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:36:34 ID:GfhY
マーテルも貴族街に連れてってちょーだい

178: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:39:17 ID:GfhY
生ゴミで使ってたのを親のそれに使いまわそうかと思ってるんやが汚すぎるやろか?洗えば同じやろ…

179: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:47:08 ID:rHV1
>>178
さすがにちょっと嫌かも
100~200円なら買い替えた方が気持ちいい
ビニール袋引っかけるだけの針金みたいなのも便利

182: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:49:32 ID:GfhY
>>179
ふぅん…ゴミ拾ってくる分際でそのような衛生観念があるとはね

>>181
最近あんまり使ってないわねあると便利だが
スリーピーのシリコンタワシが可愛いけどあれやね
割高ていうのか

180: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:47:53 ID:vLZQ
500円のイヤホンかな、有線だけど

181: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:47:59 ID:3SqS
メラミンスポンジ

183: グレイトな名無しさん 25/03/12(水) 23:49:51 ID:GfhY
お片付けが苦手なマーテルに愛の手を!

184: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 00:34:16 ID:9ghC
ダイソーで買った竹製しゃもじ
20年経ってもまだ現役や

192: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 08:28:33 ID:mVJ4
おは~
>>184
おお、言われると麺の水切りすのこが欲しいかな

185: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 00:50:16 ID:y1aS
床クリーナー

193: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 08:29:38 ID:mVJ4
>>185
クイックルワイパーみたいなやつか?2本くらい買ったがなんか不安定やなあれ

187: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 01:03:42 ID:NKLB
バラ売りでパーツ売ってるメタルラックは買っちゃだめ
まともに組んだら2000~3000円近くいくし、その値段ならドンキでLUMINOUSのメタルラック買えたりする

195: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 08:31:36 ID:mVJ4
>>187
なんかついそういうの買ってる気がするわ?
コスパわからん要領よくなりたいわ

188: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 01:24:35 ID:MmNd
個包装マスク

薬局高すぎるわ

196: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 08:32:30 ID:mVJ4
>>188
マスク布のあったんやがどこに置いたやらだわ…言われると薬局価格チェックしてないわ…

189: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 01:25:36 ID:MmNd
ちょっとした入れ物はお土産やお菓子の箱を再利用すればええで

190: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 02:18:49 ID:NKLB
>>189
はらぺこあおむしの缶使ってる
かわいい

198: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 08:34:45 ID:mVJ4
>>190
チョコのやつで見たやつやろか角型扁平缶やね

>>191
チューイングキャンディは妙に美味いのあるな
板ガムより板チューイングキャンディ派だったわそういや

197: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 08:33:20 ID:mVJ4
>>189
ふむ増えすぎて特別お気に入り!てのが無い…
しかし
バレンタインモルゾフやビアンクールとかいう所の缶欲しかったわ

191: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 02:19:43 ID:UVIf
トーマスのチューイングキャンディ

199: グレイトな名無しさん 25/03/13(木) 08:35:02 ID:mVJ4
ほんほん、どもども…