本日の抑えておきたい記事はこちら!!

音楽

aiden-marples-Udu9NgiNFk8-unsplash
隣人のラッパーがうるさいからポルトガル語でお手紙書いちゃった
1: グレイトな名無しさん ID:C5jmptoX0
すまんなポルトガル人 ラッパーがうるさいのがあかんのや

続きを読む

aiden-marples-Udu9NgiNFk8-unsplash
邦楽でほぼほぼ完璧だと思う曲
1: グレイトな名無しさん 2024/10/31(木) 11:03:18.76 0
木綿のハンカチーフ

木綿のハンカチーフ
Sony Music Direct (Japan) Inc.
2017-04-26


続きを読む

cristina-glebova-fYqQBr0EzkA-unsplash
国歌が一番かっこいい国wyuwyuwyu
1: グレイトな名無しさん ID:cl+mj/jq0
北朝鮮のコンギョやろ
あんなに近代的で盛り上がりのある曲が国歌なのは羨ましいわ

続きを読む

howard-bouchevereau-5ba6j8d_oXY-unsplash
無線イヤホンの欠点「充電が面倒くさい」「なくしやすい」「耳から取れやすい」「ハウリングが酷い」「遅延がやばい」
1: グレイトな名無しさん ID:FlfZ/zLj0
これ有線に勝ってるところなくね?

続きを読む

howard-bouchevereau-5ba6j8d_oXY-unsplash
マジで有線イヤホン使うやつが少なくなる、、、5年前に無線イヤホン流行らないっていってたのにあ
続きを読む

diane-picchiottino-lds8U6yTP9w-unsplash
チャットモンチーとかいうバンド!!!
1: グレイトな名無しさん ID:2zcDqg/j0
ええよな

続きを読む

youtuber_virtual
ボカロ、とうとう人間の声と聞き分けられなくなる
1: グレイトな名無しさん ID:gDxb
https://youtu.be/LLjfal8jCYI?si=JDa1wCPtI0gagbRN

ボカロだとわからんかったわ

続きを読む

IRIS16011928_TP_V4
誰かとカラオケに行った時に歌う曲www
1: グレイトな名無しさん 2024/12/05(木) 20:48:52.84 ID:icBINc6j0
愛は勝つ

汎用性が高い

続きを読む

namroud-gorguis-FZWivbri0Xk-unsplash
お前らの好きなゲームのBGM教えて~や
1: グレイトな名無しさん ID:L26ZcIlMp
ワイは最近これよく聴いてる
https://youtu.be/xFOvt6YMjb0

続きを読む

siniz-kim-LZ3O2Q4Me0Q-unsplash
【音楽】女だけど作曲したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: グレイトな名無しさん 2024/11/27(水) 17:10:13.572 ID:fgnw7lPd0

続きを読む

jeremy-horvatin-5cWK0QtlvVA-unsplash
鬼束ちひろすごくねぇか??
1: グレイトな名無しさん ID:xZwneej/0
素晴らしい楽曲とパワフルな歌声
難解ながら一定の普遍性がある歌詞

続きを読む

IRIS16011928_TP_V4
通信カラオケJOYSOUND「昭和カラオケランキング」発表
1: グレイトな名無しさん 2024/12/17(火) 16:09:00.89 ID:Zweckv2R9
通信カラオケ「JOYSOUND」を展開する株式会社エクシングは、2025年に昭和元年から100年の「昭和100年」を迎えることを記念して、令和のいまもカラオケで愛され続ける昭和の名曲を「昭和カラオケランキング」として発表します。

総合ランキングのほか、懐かしくも色あせることのないテレビアニメの名曲の数々、さらには、昭和を知らない10代~20代の若年層に歌われる昭和ソングをランキングでご紹介。また、特設ページでは、昭和元年から10年ごとの人気曲をピックアップした年代別ランキングも公開しています。

「昭和カラオケランキング」の総合ランキング。「昭和100年」を迎える令和のいま、最も歌われている昭和曲は、1985年にリリースされたアニソンの名曲、岩崎良美「タッチ」。続いて、尾崎豊「I LOVE YOU」が2位、演歌のトップを走り続けている石川さゆり「津軽海峡・冬景色」が3位と、カラオケ定番曲が上位を占める結果に。



続きを読む
今日はこんな話題も!

このページの先頭ヘ