本日の抑えておきたい記事はこちら!!

現実

brooke-campbell-Rw2-Y0nSIKQ-unsplash
ラーメンが存在しない以外は現実とほぼ同じ世界に異世界転移してラーメンで無双するとかでええと思う?
1: グレイトな名無しさん ID:KnK0
別にラーメンじゃなくてもいい

続きを読む

peter-y-chuang-666lawaMlFA-unsplash
フランス人の女友達できたらフランスの現実がヤバすぎた
1: グレイトな名無しさん ID:aHKKzQWk0
まずおしゃれじゃない
高級ブランドのハイファッションの国イメージだが、実は服は同じものしか着ていない。その辺の女子大生の島村ファッションとかわらないようなファストファッションの地味なセンスだ。なんなら毎日同じジーパンにスニーカーしか履いてないことだって当たり前

次に清楚じゃない
人前で煙草を吸ってたりするのは序の口
ヤスリで爪をゴリゴリ削ってたりもする。それ家でこっそりやるよね?ってことを男性や公共の面前でやる
ジーパンはたぶん何週間も洗ってないしスニーカーは履き潰してくさそう。髪の毛も3日に1回しか洗わないらしい
ちょっと酒が入るとシモネタを平気で言ってあっけらかんとしている。つまり、寡黙で大人しいイメージがあるけど根っこはラテン系だと思う

さらに高級文化じゃない
フランス人の女と接したり、聞いたりした分には
音楽は優雅なシャンソンではなく、クラブミュージックのラップとかレゲエ聴いてる。DQNっぽい
フランスで食い物といえばマキシムのフルコースみたいな高級フレンチの印象だが、こいつらはマクド、バーガーキング、ピザハットで生きている
男ならサッカーが大好き。ワイルドスピード大好き。つまりDQNっぽい
プランタンみたいな高級デパートで買い物三昧かとおもいきや、週末に家族で車でカルフール(フランス版のジャスコ)でまとめ買い一択らしい

俺は気づいた
フランスの高級で清楚なイメージは作られた印象なんだと
ようは、パリの歴史的な街並み、ルーブル美術館やオルセーの芸術品みたいな「過去の文化の遺物でメシ食ってる国」だけど、現代に生まれ育って現実の今の国に生きるフランス人の文化資本は、相当に次元が低く、日本の北関東のヤンキーしかいない地方都市の若者に似てるなということだ

続きを読む

aaron-burden-5c5VcFshOds-unsplash
死後の世界ってあると思う?
1: グレイトな名無しさん ID:jR4slFLd0
俺は無いと思う
死んだら無になる

続きを読む

akanesayaIMGL0817_TP_V4
「釘宮」「涼宮」みたいな現実にありそうで実はない名前教えて
1: グレイトな名無しさん ID:A8r3k4vu0
釘宮があるのはわかってるけどこういう感じの名前ってことね

続きを読む

fantasy_dragon
ドラゴンって現実にいたらどのくらいの食事が必要なんや
1: グレイトな名無しさん ID:1wl6
爬虫類で言えば野生のヘビは1年で自分の体重の4倍くらいしか食わんらしい
ドラゴンの場合、飛行するからもっと必要やろけど

続きを読む

このページの先頭ヘ