本日の抑えておきたい記事はこちら!!

発見

sakiphotoPAR539221112_TP_V4
クソキモ生物、発見される
1: グレイトな名無しさん ID:uIaWLTbAr



続きを読む

SAYA151005538606_TP_V4
110番「女性が琵琶湖に飛び込んだ!」→捜索したら湖底から男性2遺体を発見。なお女性は見つからず
1: グレイトな名無しさん 2024/02/04(日) 07:24:55.03 ID:07cCqWdH0 BE:514943473-2BP(3000)
大津市の琵琶湖大橋付近で3日、湖底から2人の遺体が相次いで見つかった。大津北署によると、いずれも目立った外傷はなく、1人は腐敗が進み、時間がたっているとみられる。同署が身元の確認などを進めている。

 同日午前4時50分頃、大津市今堅田沖約300メートルの琵琶湖大橋近くの琵琶湖の湖底(水深約5メートル)に男性の遺体が沈んでいるのを、行方不明者の捜索をしていた大津市消防局の潜水士が発見。約20分後、近くの湖底で別の男性遺体1体も見つけた。



続きを読む

cat458A8566_TP_V4
「ネコカフェの猫」を呼び寄せる最良の方法を発見!
1: グレイトな名無しさん ID:/wuq9eWY9

続きを読む

animal_wani_water
【朗報】9mのクソデカワニさん、発見される
1: グレイトな名無しさん ID:4rmo

続きを読む

viktor-forgacs-iMBBagKV6tc-unsplash
【速報】地球外生命体が地球にコンタクトか 米研究チームが信号を発見 
1: グレイトな名無しさん 2025/02/02(日) 23:28:43.59 ID:XVVQ+yX00● BE:323057825-PLT(13000)
宇宙人(地球外生命体)が遠い銀河から、高速電波バースト(FRB)を通して地球にコンタクトしてくる可能性が示された。

 米ノースウェスタン大学の研究チームは2023年2月から7月にかけて数ミリ秒のパルスを21回発生するFRBを発見。
このFRBは太陽質量の1000億倍の大きさで地球から20億光年離れた113億年前の銀河系から発生したものという。

 FRBは、太陽が1日に放出するエネルギーと同程度のエネルギーを放出し、はるか彼方にある極度に強い磁場を持った中性子星マグネターによって引き起こされると考えられている。
今回の短時間の送信に地球外生命体が関与しているとする説も浮上している。



続きを読む

markus-winkler-afW1hht0NSs-unsplash
【画像】浜田美波に似てるJKレーサーが発見される
2: グレイトな名無しさん 2024/11/20(水) 11:23:12.491 ID:7Y/Ty3yN0HAPPY
no title

続きを読む

hannya21IMG_6519202_TP_V4
【発見】RPGでヒロインが居なくなると名作になる事が判明!
1: グレイトな名無しさん ID:GvLkETlQ0
FF7
幻想水滸伝2
ゼノギアス
ゼノブレイド
ドラクエ11(但し、後半ヒロインが戻ると駄作扱い)

続きを読む

JKtuugakusuru_TP_V4
【動画】サイコキネシスでUFOキャッチャーを乱獲する女子高生が発見されるwww
1: グレイトな名無しさん ID:gS382UFa0

続きを読む

guillermo-ferla-Oze6U2m1oYU-unsplash
【画像】宇宙のとんでもないバグが発見されてしまう
1: グレイトな名無しさん 2024/02/04(日) 23:34:19.961 ID:LJX2O28i0

続きを読む

JKtuugakusuru_TP_V4
デカすぎるJK、発見される
1: グレイトな名無しさん 2024/11/09(土) 22:57:39.74 ID:n7echYD80
no title

続きを読む

sakiphotoPAR539221112_TP_V4
すごい発見をしてしまった。辛そうな食べ物には「し」という文字が入ってる
1: グレイトな名無しさん ID:5sBc
ししとう
とうがらし

他にもめっちゃある

続きを読む

harry-quan-G1iYCeCW2EI-unsplash
人の目に「ブレ防止機能」、頭の揺れを補正 中部大学発見
1: グレイトな名無しさん 2024/10/27(日) 09:27:13.81 ID:ph2oWZBr9
人の目に「ブレ防止機能」、頭の揺れを補正 中部大学発見 - 日本経済新聞

2024年10月27日 5:00

大学院生の山中さんは目の動きを分析し、目が心拍による頭部の揺れを打ち消すことを発見した=中部大学提供

中部大学の平田豊教授と山中都史美大学院生は、ヒトの目が心拍による頭のわずかな揺れを補正して視界のブレを防いでいることを発見した。目が頭の揺れと逆方向に動いてブレを打ち消すが、眠気が近くなると正常に打ち消せなくなる。運転手の目の動きから眠気の予兆を捉える技術に活用できるとみて実用化を目指す。



続きを読む
今日はこんな話題も!

このページの先頭ヘ